メモリー さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
スポンジもシートも硬めの粒です。
ですが、ノンバイアー特有の粒を練り寝かせるような独特の打球感と鋭い変化を生み出しやすいラバーだと感じます。
硬めの打球感を活かした、前陣での粒の小技は全般的にやりやすい上、変化も凄く生み出しやすいですし、ナックルも出しやすいです。
カットも、前でも後でも切りやすく、ボールが低く行きやすいなと感じました。前での小技の使いさすさがカットにも活かせれるなという感じです。打球感が非常にハードなので、デスペラードやカールP4などからの移行は、最初カットのコントロールがままならないことがありますが、慣れると相手が嫌がる独特のボールが送れると思います。
カットマンでも、前よりで粘りたい人や前陣粒の人には、高い値段のように感じますが、是非1度使ってほしいラバーのように感じました。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット ティルナ
-
-
某海外専門卓球通販店でも紹介されたこともあるあのラバーです。
弾力が無いとは言われますが、粒の攻撃性が高くむしろ粒の中では弾力が高めなのではないかと思います。
他のラバーより粒が寝やすくナックルより切れ味重視のような感じがします。カットマンならバックで切っていきストップされたと同時にツープッシュを仕掛けていくというスタイルが非常にやりやすいです。カットも切れ味が高い上ゆっくり沈んで行くので攻撃の選手には返しづらいカットになります。
非常に高性能なラバーですが、値段の高さとラバーの耐久性があまり良くなく粒が取れやすいような感じがします。
上級者向けで、さらにトップ選手向けではないかと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット ティルナ
-
-
基本的にどんな安定してプレーもやりやすく、裏ラバーでは粘着やテンション、表、粒高でもどんなラバーにも合わせることが出来ると思います。
抑えが効きやすいラケットではありますが、攻撃力も守備力も兼ね備えておりカットだけではなく反撃や粒の変化プレーも回転力が高いラケットです。とはいえ、抑えはデフプレイの方があり、守備よりのプレーをする人はそちらの方がおすすめですし、攻撃力は朱世赫や松下OFFの方が高いので攻撃主体の人にはそちらがオススメですが、このようなラケットは打球感がハードなので柔らかめで攻撃主体のプレーをしたい人にはおすすめです。
粒を活かしてカットをしたい選手にもおすすめです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
メーカーによると、フリースカーボンが入っているみたいですが、そんなことも感じさせないようなソフトな打球感のように思いました。球持ちも木材のラケットに負けていません。
カーボンの反発力もあるので攻撃の際には、球離れの速さを感じるもあります。なので、デフプレイセンゾーなどをはじめとする守備力重視のラケットやディフェンス4など厚みのあるラケットからの移行は練習が必要だと感じます。
一方、カットの時には、しっかり球を送っていけれる感じがするので、守る時にはしっかり守る。攻める時には思い切った攻めがしやすい印象です。筆者はニッタク製のティルナを主に使っていますが、同じような特殊素材のラケットだからか、かなり似ているように感じます。ティルナよりは少しハードで、柔らかい粒ラバーとも相性が良さそうです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) テナジー05
-
-
テナジーが値上げをし、他社が裏ラバーの開発に力を注いでいく中で誕生し、最近では上級者やトップ選手にも受け入れられつつあるラバーの一つです。
感覚的には、プラボールに合わせるためか流行りのスピン系のテンションと言うよりかは、ナルクロスやブライスなどの様なスピード系テンションからスピンを加えて良くしたラバーというような感じです。そのため破壊力のあるボールが打ち込むことができます。そして、引っかかりも良く、ストップやツッツキもしっかり止めれるラバーではないのでしょうか。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ティルナ