ニンバスソフト

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] スピンスピード に優れています
ニンバスソフト

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 6 / 10
  • レビュー 1
    • スピード:6
    • スピン:7
    • コントロール:5

    絶大な支持を得たノングルーラバー「ニンバス」のトップシートに、柔らかい打球感で、かつ攻撃的なプレーを好む中~上級者に合わせて、スポンジを処方しました。強いインパクト時には、ニンバスサウンドを上回る「打球音」を味わえます。

    • 裏ソフト
    Rakuten

    スペック

    価格
    5,000 (税込5,500円)
    メーカー
    TIBHAR
    スピード
    10
    スピン
    10
    スポンジ硬度
    37.5
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • 卓球のラケットについて! ティモボルALCにテナジー05両面張れば間違いないとは思うのですが みんながあまり使っていないようなラケットを使いたくてこんかいはワルドナーセンゾーカーボン(nittakuの時の) に合うラバーを教えてほしいです! テナジー64 テナジー05 テナジー25 ナルクロスEXハード レナノスブライトハード(バック限定) ニンバス エクステンドHS(フォア限定) ヴェガアジア ヴェガプロ ほかにもおすすめがあれば教えてください! ソフト系なやわらかいラバーはストップやフリック・するどいツッツキなどがやりづらく感じるのでなしで ですがやわらかいけど感触がいいというラバーがあれば教えてほしいです!

      その中だと性能の良さからしてテナジー両面かヴェガアジア、ヴェガプロが良いと思います。テナジーでしたら05、ドライブ主戦でしたら64、陣速攻型だったら25をお勧めします。安めの方が良かったらヴェガで、擦るドライブが得意な場合はプロ、食い込ませるドライブの場合はアジアが良いと思います。 結論 F面 テナジー05、64、25、ヴェガアジア、プロ B面 テナジー05、64、25、ヴェガアジア、プロ です。 しかしテナジーは寿命が短いです。 ちなみに、私のオススメラバーはファスタークG-1、ラクザ7、V>01です。 これらはテンション系ラバーの中でもコントロール性が良く、ドライブドライブの回転がよくかかります。 サイトを見る

    • バックに使うラバー 迷っています。バックは今まで軟らかいテンション系や高弾性を使っていました。 しかしテンション系ではツッツキが浮いてしまい、高弾性ではバックからの角度打ちがオーバーしてしまいます。 チキータやバックでのドライブは使えません… 今まで使った中ではニンバスサウンドが最も好感触でしたが、値段が高いので違うものを考えています。 今のところ ・マークⅤHPS(ソフトも) ・エクステンド ・スレイバーG2FX あたりで購入を考えています。 この中でいえばどれが一番使いやすいでしょうか?また他のラバーでもバックにオススメがあればお願いします。 (ヴェガ、オメガ以外で) ついでに現在の用具 ラケット:バイオリンST フォア:紅双喜キョウヒョウネオ3 バック:スレイバーFX

      G2は買う意味は無いです。台上はやりやすく寿命は長いですが、性能は主流のテンション系に劣っています。 オススメはマークVHPS。スポンジだけテンションがかかっていて、かなり使いやすいです。ソフトの方が勝手に飛ぶ感じがします。 コンパクトに打つラリー重視ならソフトで。 エクステンドはちょっと柔らか過ぎますね。角度うちでもスマッシュ寄りになっていけばエネルギーロスが起きますから。 せめてエクステンドHSかな。こちらはヴェガヨーロッパくらいの硬さで、バックには非常に使いやすいです。 打球感も良いですし。 他にバックにオススメは、 ヘキサー+ ラクザ7ソフト ラクザ9 フライアットハード ラウンデル このあたり。 サイトを見る

    • 卓球 カットマンのラバーについて。 友人のカットマンがFラバーの変更を検討しています。 現在、ラケットはカトラス、ラバーはタキファイアドライブで、守備重視カットマンです。 友人はFラバーへの条件があります。 ・相手の球威を吸収し易い ・スポンジが適度な硬さ(食い込ませるカットも擦るカットも可能) ・タキファイアより強い粘着 ・出来れば球質が重くなる ・弾みは抑えめ(テナジー、ヴェガ並みの弾みは論外) 以上が条件になります。 球威を吸収し易いラバーとして個人的にナルクロスGSスーパーソフトを推奨したのですが、「柔らか過ぎるのではないか?弾み過ぎるのではないか?」 との事で却下され、球質が重くなるという条件でキョウヒョウを推奨しましたが、「硬すぎ」で駄目だそうです。 その中で本人は バタフライのタキネスチョップ2、タキファイア・C・ソフト、NittakuのナルクロスGSスーパーソフト(弾みが不安のようですが)、ティバーのジーニアスシリーズ、サナイスシリーズ、ニンバスシリーズを検討しています。 これほどの条件を出されては私もお手上げ(笑)なので、皆様の助力を頂戴したいと思います。 皆様の知恵をお貸し下さい。

      そうですね。 僕なら、 タキファイアC・(ソフト)のどちらかですね。 好みは、ソフトの方ですが…。 タキファイアC(ソフト)共に、松下プロαに使っていました。 僕は、食い込ませるカット主体でしたので、少しでも軟らかいラバーを…、と使いました。 硬めだと、ナックル・カットになってしまったので…。f(^ー^; サイトを見る

    • sk7に合うラバー sk7に貼るラバーについて悩んでいます。 表はニンバスソフト(TIBHAR)の厚にするのですが、 裏のラバーで、回転もそこそこかけやすくよく弾むオススメのラバーがあったら教えてください。 値段に関しては特に気にしません。 どうぞよろしくお願いします。

      回転のかけやすさから回転系のテンションラバーがいいです。 F:テナジー05 Bテナジー64がベストマッチですが重くなります。 他ヴェガ、アクーダシリーズも合うかと思います。 サイトを見る

    • 卓球に詳しい方に質問します。用具についてです。めっちゃ悩んでいます。今現在 インナーフォースALCに両面ニンバス特厚を使用しています。ラケットは非常にすばらしく買える気はまったくないです ですが、ニンバスについては変えたいと思っています。グルーイング時の打球感や弾みにはとても満足したのですが、しばらく使ってると柔らかいと感じるようになって、フォアにはもう少しだけ硬めがいいと思いました。 バックでは柔らかめのニンバスがとてもよく、満足しています。 僕は投げ上げサーブが得意なのですが、ニンバスだと、食い込みすぎてしまいサービスが高くなったり、十分に回転がかかりません。そこで、もう少し硬め(適度に食い込んでくれる程度の硬さ)がいいと思いました。 そこでラバーの候補を挙げてみたのですが、どれがいいでしょうか?適度な食い込みと硬さで、しっかり回転がかかる物がいいです。それでいて弾みがいいやつがいいです。 テナジー05、テナジー05FX、新・藍鯨II ソフト 己打底、アポロ硬度34°、ヴェガプロ、アジア など 候補外でいい物があったら教えてください プレースタイルは前~中陣ドライブ型です。サービスとロビングが得意です

      ラクザ7が好きです 試しに友達から借りてみたりしてね サイトを見る

    • 卓球の裏ソフトラバーについて質問です。 私は高校3年生、中学1年生から卓球を始めたカット主戦型です。 ラバーについてのご意見をいただきたいと思います。 簡単なご意見でもいいので、ご返答よろしくお願いします。 長くなりますが、質問に関して少しは参考になると思われること、質問の本題の形式で書いています。 また、申し訳ありませんが、軽く卓球をしていた、遊びでやっているというような方ではなく、経験のしっかりした、 返答にある程度の確信が持てる という方のみご返答下さい。 これまで使用したラケットは、 ニッタク サナリオンD TSP ディフェンシブ リフレックスシステム Butterfly 松下プロモデル Dr.Neubauer バリケードDEF Juic ゴースト 基本使用ラバーは、 Butterfly タキファイアC・ソフト 現在は 朱世赫ST、裏ソフトはテナジー05 黒・中、粒のlongⅢ 赤・ゴクウス を、使用しています。 中学校の頃は、かなり球の勢いを抑える道具を使った、粘りと変化中心のプレイヤーでした。 ですが高校生になり、裏ソフトにパワーも変化も求めたく思い、かつ常に用具を変え続けたので、何かメインに使用するラバーを決めたいと思いました。 今の05は、球の回転、重さともによいのですが、 サーブ時に球がはねすぎること、 攻撃時に球がオーバーすること、 コストが他のラバーと比べて高めであること。 このことから他のラバーを使いたいと思っています。 今候補に挙がっているのは、 Xiom Vega Asia 黒・2.0 ニッタク レナノスホールド 黒・中 TIBHAR ニンバスサウンド 黒・1.8 ニッタク モリストDF 黒・中 の4つがあります。 その中で気になることは Vega Asiaの厚さが2.0以上しかないので、はね具合と重さのことや、使用経験があるモリストには安定性は抜群ですが、若干の物足りなく思うこと。 候補は挙げましたが。求めるラバーの条件は、 05より弾みが少し弱いこと。 その上で、できるだけ05に性質(引っかかり、固さ)が近いこと。 カットに支障があまりないこと(イメージは、回転中心、コントロール性良し)。 ツッツキができること(はねすぎたり、固すぎたりするものはちょっと・・・)。 ラバーの持ち具合がそこそこよし。 漠然としていますが、こんな感じです。 長くなってしまいましたが、求める質問は ・使用したことのあるラバーで、カットするに良いと思うラバー。 ・候補に挙げたラバーへの意見。 このいずれか、または両方、なにかこの質問全体に助言できることがあればご返答下さい。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

      そうですね。 僕自身カットマンとして、選ぶなら、 ヴェガアジア、 ヴェガヨーロッパ、 タキファイアSP・ソフト、ラウンデル オメガⅣヨーロッパ 辺りですかね。 テナジー05FXもイイとは、思いますが値段がねー。(* ̄O ̄)ノ 定価で5000円台で考えてみました。(^-^)b ヴェガアジアの厚さの心配をしているけど、2,0㎜ぐらいが丁度いいぐらいですよ。 あなたの希望に、一番合っているようですよ。 今は、膝を壊してカットマンをしていませんが、ゲーム中は、中陣主体ですので、カットは出します。 僕が挙げたラバーで、一番オススメするのは、オメガⅣヨーロッパですね。 ちょっと重めになるかもしれないですけどね。( ̄▽ ̄)b サイトを見る

    • 次にラバーを変える際どのような組み合わせにしようか迷っています。 今度(今度といっても二ヵ月後くらい)ラバーを変える際にどのような組み合わせにするか迷っています。卓球暦一年の中二です。(2011年度から) 今はラケット=コルベル・スピードFL F面=ニンバス(MAX) B面=ヴェガヨーロッパ(2mm)という組み合わせでドライブ主戦方といった感じです。それで今は卓球暦一年にもかかわらず安かったからといってこのような中・上級者向けの組み合わせにしてしまい正直後悔しました。(それでもラバーを変えたおかげで様々な回転を覚えることができました。) なので僕は次にこのどれかの組み合わせにしようと思います。 ①初心に帰りコントロール系のラバーにする⇒フレクストラ、UQ、オリジナルなどの組み合わせ。 ②①までいかなくても使いやすいラバーにする⇒オリジナルエキストラ(使ったこと有)サフィーラ、マジックカーボンなど ③高弾性に戻る⇒スレイバーシリーズ(使ったこと有)、マークVシリーズ、レナノス(使ったこと有)、ハモンド、RISEなど ④高弾性のレベルUPしたラバー⇒レナノスブライト、レナノスホールド、ハモンドβ、ラクザ7など ⑤使いやすいハイテンション⇒カタパルト、ラウンデル、Xテンドなど ⑥現状維持⇒ヴェガ、オメガ、ヘキサー、など 両面裏ソフトという組み合わせでの候補です。しかし自分は裏に表ソフト(回転系の)をはってもいいかなと思っています。 ⑦粘着性裏ソフト(または普通の裏)+レフォーマーなどの表ソフト このどの組み合わせにすればいいでしょうか?今本気で迷っています。また、ドライブのしやすい回転系表ソフトなども紹介してください。 たくさんの回答を待っています。

      そうですね。 ⑥⑤④の順に、オススメしますが、 現状維持が、一番いいですけどね。 後々の事を考えてみれば、⑥で、がんばる方が良いでしょうね。 用具に、体を慣らす方がいいです。( ̄▽ ̄)b サイトを見る

    • 中一の卓球暦①年です。こんどアンドロの色々な商品が値下げするらしいので次のラバーをアンドロの製品にしようと思います。 色々なアンドロのラバー(裏ソフト)について教えてください。 今までは、F面=ニンバス B面=ヴェガヨーロッパでラケット、コルベルスピードを使っていました。 ちなみに僕としては、F面=ヘキサー B面=ヘキサーデューロを使おうと思います。どうですか? オススメを教えてください^^

      その組み合わせよりも良い組み合わせがあります。 あなたはサーブに回転をかけたいですか?(横上とか) それなら ↓ F面 ヘキサー+ このラバーは、回転重視のラバーでスピードもあり、球は まっすぐ伸びていく球が打てるので相手が取りにくい球が 打てます。 B面 ヘキサーパワースポンジ このラバーは、柔らかめのスポンジで相手の回転を吸収して 打ち返しやすいらしいです。パワーもありコントロールしやすい ので、カウンターやブロックなどバックに適した技がしやすいです。 この組み合わせがあなたに合っていると思います。 A面はヘキサーデューロでも良いと思います。 このラバーは、回転>スピード≧コントロール で長期間使えるラバーなので良いと思います。 ↑ どっちかと言えばヘキサーデューロ の方が 良いかもしれません。 まとめ F面 ヘキサーデューロorヘキサー+ B面 ヘキサーパワースポンジ 性能 回転>スピード=コントロールの組み合わせ サイトを見る

    • 安定したプレー シェイクの前陣ドライブです プレーに波があります 決まるときは何をやっても決まります 決まらないときにはどんなにボールをよく見ても空振りすることが多いです どうしたら安定したプレーができるようになるのでしょうか? ラケット:バイオリン ラバーF:ニンバスソフト2.0mm ラバーB:エクステンド厚

      プレーに波があるということですが、ラケットにあたる場所を意識しながら打っていますか? 同じ場所で打つようにすればかなり安定します。それと、打点自体も同じ位置で打つようにしましょう。 サイトを見る

    • 卓球のテンション系裏ソフトラバーについて...。 ジーニアスサウンド、ニンバスサウンド、ナノスピン、ラウンデルソフト 1,上記のラバーで寿命が長いのはどれでしょうか?順にお答え下されば幸いです。 2,上記のラバーはバタフライで言うとどのくらいの硬度ですか? 3,ナノスピンは金属音は鳴りますか? 4,一番弾むのはどれでしょうか? 是非お答え願いますか?

      ニンバスソフトは使ってないですが、だいたいで。 1は、長)ラウンデル>ナノスピン>ジーニアス>ニンバス 2は、 ジーニアス+が30°くらいに感じました。ジーニアスサウンドはほぼ同じスポンジなので30°くらいでしょう。 ニンバスサウンドはジーニアスの硬さより柔らかいので27°、28°にはなると思います。 ナノスピンは35°くらいですね。ラウンデルソフトは32°です。 3はならないこともないです。快音とはいきませんが。 4は完璧にジーニアスですね。一応テナジー系ですし・・・。ニンバスソフトは柔らかすぎですね。小学生とかは良いと思いますが。 ラウンデルソフトもシートが結構柔らかいのでグニャグニャですね。ノーマルのでも柔らかく感じます。 ナノスピンは一番弾まないと思います。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録