- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:53P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] スピン と コントロール に優れています |
Dr.ノイバウアラバーの中で「、粒高効果No.1のラバーである。
攻めてきたボールのブロックや、カット性ブロックの幻惑効果は絶大であり、揺れながら相手のコートで低く沈むその特性は、相手に甚大なフラストレーションを与える。
2016年全日本カデットなどでも決勝進出。まさにマジカルな粒高ラバーと言える。
定価6,200円
→特価5,239円!
¥6,435円!
TEN ALLで購入する1位
¥5,239円
卓球ナビEC (デスペラード)
2位
¥5,758円
たくつう
3位
¥6,420円
e卓便 (デスペラード)
4位
¥6,435円
TEN ALL
アップダウンサービス (卓球歴:6~10年) lol
JUICさんお疲れ。こんないいラバーはめったにないぞ...このラバーは何と言ってもブロック。止まるし切れるしコントロールしやすいし。この3拍子がそろっているラバーは、めったにない。そのブロックからの、プッシュは強すぎる。これは、カット用と言うよりも、前陣異質型の人に合いそうです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
カット主戦型 (卓球歴:4~5年) 大好き
僕は前までバック表のカットマンだったんですけどこのラバーを使いはじめる前はフォア、バック両方でカットしていたのですが、やっぱりバックカットが少し苦手でどうしようか迷っていたらこのラバーをこの素晴らしいサイトで見つけてしまいデフプレイセンゾーにも合うと聞いたので迷いなく赤の0.6mmを買いましたこれに変えて慣れた位からフォアカットが無くなるぐらいバックカットが得意になりました今ではカットマンにはドライブを全く打ってこない友達にも勝てるようになりましたサーブにも怖がらずにカットすれば驚く位はいりました粒高でこのラバー最初に使って良かったと思いましたこれからも使い続けたいと思います 厚さ OX. 0.6mm. 1mm
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット デフプレイ センゾー
街角のぴんぽん (卓球歴:4~5年) 回転の反転が凄まじい!!
このラバーは低反発でカット性ショートのキレ味がすごいです。また、反転もすごく上回転のサーブが来たら当てるだけで相手が3球目をネットミスするほどです。プッシュもしやすく、攻守どちらにも対応しています。粒高初心者はカールなどを使うと思いますが、次、粒高を変えるときはデスペラードがオススメです。本当に恐ろしい粒高です。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLF
卓人さん (卓球歴:4~5年)
音が良い!カットの変化がすごいのに使いやすい!粒の固さは少し硬い!カットマンにオススメ!ツッツキは慣れないと浮きやすい
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 松下浩二ディフェンシブ
カットするけどストップされたら打てないYOマン (卓球歴:4~5年) 運命を変えたラバー
ぼくが奴と出会ったのは、中2の春だった。
後輩である奴の名は、ドライブするけどロビングされたら打てないYOマン。
ぼくは色々なことを教えた。ドライブやラバー選びもそうだ。
彼に教えたのはファスタークG1。あのラバーはとてもいいものだ。
だが、このデスペラードを打った瞬間、それ以来の凄い感動を覚えた。
裏と粒高なので、もちろん違うが、そういうレベルではなかった。
デスペラードに変えたとたん、カットがうまくなったような気がした。回転量も、すさまじい。粒高なのに、打ちもできてしまう。
まさに、革命的ラバーだ。
この先も、使い続けていきたいと思う。
栄光はこのラバーも共に‼
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 朱世赫
カオリン 粒高なのに使いやすい
このタイプの変化するラバーの中では異常な使いやすさを誇ります、ツッツキが切れるのに何故かカットが変化して相手がミスる。自分の対戦相手がこれだったら嫌ですね笑
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット デフプレイ センゾー
断捨離 (卓球歴:2~3年) 幻惑度最強
粒が少し硬くて高いです。
ブロックが止まりよく変化します。
攻撃もしやすくてカットもスローでブチ切れのボールが出せます。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット HINO-CARBON POWER(ヒノカーボン パワー)