J.O.ワルドナーレジェンド [廃盤]
| みんなの評価 | [硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています | 
- 伝説のラバーが、今よみがえる
- 
スウェーデンの元世界チャンピオン、J.O.ワルドナー。数々の栄光を手にしてきた彼がラバーに最も求めた性能。それは、コントロールでした。そして、スピードとスピンのバランスがくずれないこと。 
 『J.O.ワルドナーレジェンド』はその意思を忠実に守り、やや柔らかめのスポンジで現代卓球へマッチさせました。コントロールが紡ぐ、レジェンドの系譜は普遍です。
- 裏ソフト
 
			
					
            
			ユーザーレビュー
- 
              - 
										      ディコン (卓球歴:6~10年) コントロールとバランスの良さ 
- 
                  2016/06/29  コントロール抜群で、回転とスピードのバランスが最高です。サービス ドライブ ツッツキどれもしやすいです。 総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト) 
 使用、推奨ラケット クリッパーウッド WRB 
- 
										    
- 
              - 
										      高校卓球生 (卓球歴:1年未満) バランス性能最高峰 
- 
                  2019/11/27  性能評価、 
 スピン:普通のテンション並み。
 スピード:結構早い。
 コントロール:かなり良い。
 コスパ:普通のテンションより安い。
 このようにとても良いバランスでどの様な人でも相性良し(…のはず)。
 特注まで買ってしまった…そのせいでバイト代が水の泡…でも安いです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト) 
 使用、推奨ラケット ワールドチャンピオン 
- 
										    
- 
              - 
											
							                            Mustang1967 (卓球歴:4~5年) コントール抜群 
- 
                  2018/01/27  コントロールがしやすくバランスの取れたラバーです。 
 回転がかけやすく、ドライブやツッツキなど基礎的な技術がしやすいです。 攻撃はやりやすいですが、スピードはあまり出ません。 しかしミスが少なく、自分の打ちたい場所に打てます。
 これから卓球をする人などにとてもお勧めです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト) 
 使用、推奨ラケット J.O.ワルドナーOFF 
- 
											
							                            
- 
              - 
											
							                              カオリン 使いやすっ 
- 
                  2016/08/28  全てがやりやすい。やりにくい技術がない!どんな戦型の方でも使えるのはもちろん。フォア面にもバック面にも問題なく使える。ラバーに迷った、ワルドナーに憧れる!そんな方はこのラバー一択。 総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト) 
 使用、推奨ラケット 佳純スペシャル 
- 
											
							                            
その他クチコミ情報
- 
              卓球部です中2です 今ラケットJ.O.ワルドナーOFFを使ってます。ラバーはフォオ面ブルーファイヤーJP01ターボとバック面 テンキョク3-60です。 ちょっとラバーが合うか合わないかわらないです w J.OワルドナーOFFにはなんのラバーがいいですか?ワルドナーレジェンド? 合う合わないは、コンセプト次第というのと、 用具ではなく「あなた」が合わせていくものだね。 思うに、 中陣ドライブ型でフォアハンド中心ならバックのテンキョクは悪くないが、 バックドライブもガンガン仕掛けていくのでいくなら(3-60は飛距離が出るとは言え)どうかな?と思う(両面JP01で良い)。 前陣速攻なら、フォアとバックが逆だね。 体の使い方としてフォアハンドの方がパワーを出せて、そのまま回転量の多いループドライブやスピードドライブに転化できるし、サーブandレシーブにも生かせる。 バックも引っかかりの強いシートはパワーやテクニックがないと下回転を攻撃しにくいし、高速カウンターするにしてもJP01の方が伸びがあるね。 ワルドナーレジェンドは高弾性ラバー。 早い話、スレイバーELやマークVADに近い。 柔らかいのでコントロールは良いが、JP01やテンキョクのようなスピードや回転は及ばない。けど、あなたの腕前がまだまだ、というのであれば悪くないね。 いろいろと書いてみたが、 とは言え、使ってみなきゃわからないよ。 サイトを見る 
- もっと見る

 
                     
     
										 
										 
										 
										