- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:32P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
至近距離で打ち合うスポーツである卓球。
プラボールで究極的にラバーに求められる要素。
それは回転力である。999エリートのホールド力。カリスマスポンジのテンションエネルギー。
この2者の奏でるハーモニーは、プボールでの試合に勝ち残っていくのに、十分な回転力を与える。
スピードで打ち抜く、というよりは、その回転力で相手のブロックを吹き飛ばすタイプのこのラバー。
選手のパワーと意思を、的確にボールへと伝えるラバーに仕上がっている。
定価4,500円
→特価3,150円!
¥3,685円!
TEN ALLで購入する1位
¥3,150円
卓球ナビEC (999エリートカリスマ)
2位
¥3,470円
e卓便 (999エリートカリスマ)
3位
¥3,685円
TEN ALL
赤坂貴男 (卓球歴:4~5年) これは凄いね!
このラバーは微粘着のシートなので使いやすいです。フォアで使っていますが回転系の技術がやりやすく以前より安定したボールが打てるようになりました。とてもよいラバーなのでおすすめです。!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット フォルティウスFT
zxcvbnm (卓球歴:6~10年) シェークのバック向きで、小技やコントロールに優れたラバー
以前MX-Pを使っていましたが、それとの比較で書きます。
粘着はわずかで、ボールに押し付けても1秒くらいでボールは落下します。
スピードはMX-Pに及ぶべくもありません。
一応スピードはMX-Pを10とすると、8~9位です。
ただスピードが遅いということは返球も若干遅くなるため、態勢は立て直しやすく連打には向きます。
あとテンションからの移行だと、スピードが出ない分テンションの同じように打てば球は浅く入ります。
回転もMX-Pを10とすると、9程度です。
しかしかかりにくいということは、回転の影響も受けにくいため、ブロックやストップはよく止まりました。
私は日本式ペンでバックフリックを使いますがよく入りました、シェークのバックには合いそうです。
コントロールは非常にいいです、狙ったところにきちんと入ります。
スピードが出にくい分、MX-Pならコート外の球もこのラバーなら入ります。
この999エリートカリスマはこういう感想を持ちました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |