フォルティウスFT

みんなの評価 [硬さ] 平均レベルの硬度
[性能] スピードコントロールに優れています
フォルティウスFT
フォルティウスFT

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 9.04 / 10
  • レビュー 97
    • スピード:8.77
    • スピン:8.6
    • コントロール:8.74
    元日本代表 藤沼亜衣 監修モデル。繊細なボールタッチを可能にする7枚合板

    台上での細かいプレーの緩急など攻守のバランスに優れた7枚合板モデル。スピーディーで威力のある攻撃と繊細さを求める攻撃型プレーヤー向けモデル。元日本代表 藤沼亜衣 監修モデル。

    • FL
    • ST
    • 中国式

    スペック

    価格
    8,000 (税込8,800円)
    メーカー
    ミズノ
    商品コード
    18TT21055
    スピード
    ミッドファースト
    打球感
    ハード
    サイズ
    158×150
    重量
    92g
    合板
    木材7枚合板 (木材, 7枚合板)
    厚さ
    6.4mm

    ユーザーレビュー

    • katsuo000

      katsuo000 (卓球歴:20年以上) バランスが良くてコスパ高な7枚合板

      選手レビュー

      水谷隼ZLCを使っていたのですが弾み過ぎてレシーブや台上が安定しないので、台上やレシーブの安定を求めて購入しました。

      良い点は3点
      1. 打感が柔らかくボールを掴む感覚があります。この感覚はフォアドライブを打つときの安心感に繋がると思います。キョウヒョウNEOを貼っていても柔らかく感じる打感なので粘着ラバーとの相性も良好です。
      2. 期待通り台上の技術やレシーブが無難にできる。ストップやツッツキが浮くことはほとんどないでしょう。ただ打感が柔らかいので思い切り下回転をかけようとするとぶっ飛びそうで勇気が必要です。
      3. ブロックやドライブに押されないのでラリーに強くなる。ブロックは特に安定します。入れるだけなら当てるだけでも何とかなったりします。

      最後にポイントとして、重めのラケットですので、バックハンドや切り返しに難がないか確認してください。難がなければ非常にオススメなコスパの高いラケットです。

      2017/10/02
      総合
      7/10
      スピード
      7
      スピン
      5
      コントロール
      8
      打球感
      6
      硬度 柔らかい(ソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3

      使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 卓球コーチイシツブテ

      卓球コーチイシツブテ (卓球歴:11~20年) 重いのが好きなパワー自慢に使用して欲しいです。

      選手レビュー

      フォルティウスFT(FL)を使用して
      約10年前長崎県の県北地区男子シングルスチャンピオンになりました。
      当時は大島祐哉選手や全国上位の男女中高生が多数使用していたのでミーハーな僕もすぐに購入しました。
      フォルティウスFTは信頼できるラケットです。
      玉持ちが良い割には結構弾みます。
      難点は、当時今よりも非力な僕にはラケット重量が重すぎて振り遅れなども多少はあったかと思われます。
      実は、表ソフトとの相性もいいので自分の高校時代ににとっては、最高に良い相棒ラケットでした。
      最近はティバーさんの無印エボリューションMXP2.1㎜をフォア面に貼るとラケットの良さを体感できるはずです。

      2024/03/31
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-P

      使用、推奨ラバー(裏面) VO>101

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 用具沼

      用具沼 (卓球歴:11~20年) 木材パワー

      選手レビュー

      7枚合板としては、ミートとドライブどちらもやりやすいラケットです。

      ・球離れ
      クリッパーやスワットなどと比較するとはやいですが、中間硬度(45度)ぐらいのラバーであれば問題ないと思います。

      ・打球感 ハードとカタログ上には記載してありますが、そこまで硬質ではなく木材らしい硬さです。インナーカーボン系の素材よりは明らかに柔らかいです。

      ・回転量 ラバーにきちんと食い込ませて打球できれば、非常に重い球がでます。引き合いも中陣までであれば心強いです。

      ・スピード 木材7枚らしいスピードがでるとおもいます。

      ・台上技術 弾みすぎず、おさまりがよいです

      ・守備技術 弾みすぎずおさまりがよいです。
      押されることも少ないです。

      全体として非常によいラケットですが
      ・重心が先端によっている(ブレードサイズが縦に大きいため)
      ・ラケット重量が重い
      の2点が懸念点です。切り返しや、しっかり振れなかったときなどが苦しくなってしまいます。
      パワーに自信が無い選手は、RE版をおすすめします。

      2022/09/25
      総合
      8/10
      スピード
      9
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) GF T45

      使用、推奨ラバー(裏面) GF T48

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      ぼるばる (卓球歴:6~10年) テナジーって偉大

      選手レビュー

      友人のを借りて使用。フォアは謎の粘着ラバー、バックはテナジー80の厚。
      バックについて書きます。
      ラバーが厚のため、ラケットが軽く、振り抜きやすかった。
      厚だが弾みは十分、ドライブの回転・軌道もえぐい。打球感もいい。柔らかい、木材の打球感。
      テナジー×フォルティウスftってもしかして最高の組み合わせ…?

      あと、個人的にグリップが好き。
      何年も卓球をしているが、未だに切り返しの際に持ち方を変えてしまう癖がある。
      が、このラケットでは持ち方を変えずに、切り返しがスムーズにできた。ちなみに私の手は大きめ。

      また、現在使用中のラケット(馬琳カーボン)よりもブレードが小さい。それも振り抜きやすい原因だと思う。

      いいラバーといいラケットなら、ラバーが厚でも十分通用すると感じた。練習・運動不足で体力も筋力も無い私には、軽くてブンブン振っていけるこの組み合わせが気持ちよかった。

      2021/11/07
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      9
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(裏面) テナジー80

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 大ちゃん中学教員

      大ちゃん中学教員 (卓球歴:11~20年)

      選手レビュー

      平均が90gを超えるラケットなのでかなり重いです
      ただ重ささえなんかとなればかなりの名作ラケットです

      表ソフトとの相性は抜群
      粒高は少し弾みすぎて扱いが難しい

      かなり弾みますがしっかり球を持ってくれるので強力なドライブが打てます
      ハードヒッターを満足させてくれる良いラケットです

      2020/12/29
      総合
      8/10
      スピード
      8
      スピン
      6
      コントロール
      7
      打球感
      7
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1

      使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク C-1

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      するが (卓球歴:4~5年) コスパがいい。何でもこなせる。

      選手レビュー

      全体的な印象は何でもできる7枚合板って感じです。弾み方はスワットに似てると思います。
      打球感は柔らかめで、台上では暴れず打ち始めてもとても安定感があります。重いことがその安定性に繋がっているのかもしれません。
      スピードとスピンは可もなく不可もなくといった感じ。少なくとも尖った性能ではありませんが、不自由もありません。

      私はバック表で重いラケットが欲しかったので96gの個体を選んで買いましたが、平均92gなので裏裏だと重くなりやすいですね。
      ラバーとの組み合わせは何でもアリだと思います。

      2020/08/25
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      8
      コントロール
      9
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ラクザ7

      使用、推奨ラバー(裏面) ハモンドFA

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      用具迷走中 (卓球歴:11~20年) コスパの良いラケット

      選手レビュー

      SK-7クラシックに似た7枚合板です。フォルティウスの方が板厚が薄いです。球離れはSK-7と遜色ありませんが、板厚が薄い分弧線を描いて台に納まります。スピード系のラバーを貼ったときに顕著。

      FLはグリップエンドが太く振り回すのに向いています。STは細目で操作性重視。がっちり握りたい人はSK-7探した方が良い物が見つかると思います。

      2020/07/28
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      8
      コントロール
      9
      打球感
      9
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 最後 »
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • 卓球の大島祐哉選手の使用用具でラケットのフォルティウスFTはわかるのですがラバーがわからないので教えてください!!!

      ミズノのGFシリーズのどれか!!(硬度は知らないッス…) サイトを見る

    • 卓球のラケット(フォルティウスFTとローズウッドNCTⅤ)について質問です。 フォルティウスFTとローズウッドNCTⅤを比較すると、どちらが弾むと思いますか?また、打球感やしなりなどはどうおもいますか? みなさんのご意見を聞かせてください。

      7枚合板はあまりしなり感のことは考えないほうがいいですよ。 サイトを見る

    • 卓球のラケット(フォルティウスFT、アルテロなど)について質問です。 自分はいままで3年間ほど、TSPのスワット、TSPのアルテロなどを使ってきて、何ヶ月か前にミズノのフォルティウスFTに変えました。 そしたら打球感が硬すぎてツッツキも擦れないしドライブも球をつかめないしいまだに使いこなせていません。自分ではしっかりボールを擦る技術もあるし、スイングスピードも遅くないし、筋力もまあまあだし、インパクトはそんなに弱くないと思います。 しばらく使えば慣れるだろうと最初は思っていたのですがやっぱり合わないのです。 フォルティウスFTはそんなに打球感が硬いラケットですか? カタログなどの表記は信用できませんが、プロのレビューなどではフォルティウスFT打球感はあまり硬くなく、アルテロは硬めだと書いてありました。 自分の感覚がおかしいのでしょうか? 次はローズウッドNCTⅤを使ってみたいのですが、フォルティウスFTを硬いと感じるのならば、ローズウッドNCTⅤも使いこなせないのでしょうか? かなり長文になってしまい、質問も何個かありますが、読んでくれた方は誰でもいいのでご回答よろしくおねがいします!

      ホルテウス、硬いと思いますよ、うん。 ローズウッドは柔らかいです(ローズは持っています)。 サイトを見る

    • プラスチックボールを打つ機会がないので質問です。 プラスチックボールになっても、回転がかけやすいのは基本コルベル、オルエボなどの5枚合板がいいのでしょうか? プラスチックボールになって回転がけにくくなるというのを懸念しています、またやや弾くラケットがいいというような情報もあります。今はフォルティウスftを使っていますが、やはり安定感の為に回転をかけてせめることを重視したいのすが、バランスがいいのは7枚などのラケットがいいでしょうか?

      基本的には衝撃をきちんと受け止めつつシナル物という感じで、5枚合板の場合はこれまで5.7~5.9ミリあたりのラケットが多かったと思いますが、今後は6.0~6.2ミリくらいの厚さが流行ると思います。 素材は使う人の好みによりますが、個人的な感想としては、中が桐やアユースといった柔らかい素材で軽量化と球持ちを得ているラケットで、表板を硬くして(ただし表板は薄め)はずみを稼いでいるものが回転をかけやすくて良いと思います。 具体的にはローズウッド、バルサテックインナーです。 5枚か7枚かとかいう質問は、たくさんのラケットをまとめすぎているので的を得ていません。これまでセルでは5枚も7枚のどちらが良かったですか?という質問と同じで意味がありません。 サイトを見る

    • シェーク裏裏ですが、フォアを表にしようと思っています ラケットはフォルティウスFTにしようと思っていますが、オススメの表ソフトはありますか? また、裏から表にする場合のメリット、デメリットを教えてください。 今高1です。変えようと思った理由は いつもフォアハンドがミート打ちになる、ふりが小さいので表にあっているかもしれない、といったところです

      表ソフトです。 ekusutenndo_hs_endさんがメリット、デメリットについてはお答えいただいているみたいなので道具選びについて一言。 道具選びについては自身の戦い方を想定して選ぶことが大切です。 特にラケットとラバーの同時変更は危険なので、今のラケットでとりあえず表に変えて見るほうがいいかと思いますよ。 ラバーが決まったら、ラケットを合わせる方向で。 表ソフトはナックルを出しやすい縦目と回転系ボールを出しやすい横目のものがありますので、それも考えて道具を選ばないと危険性バリバリなので。 個人的見解かもしれませんが、道具選びのコツとしては弾みを抑えたラケットにテンション系のような弾むラバー、弾むラケットに弾まない表ソフトを選ぶようにするのがいいかと思います。(ラバーの厚みも重要です。厚い方が弾みます。弾みを抑えたラケットなら思い切って厚めを選び、弾むラケットなら薄めのラバーを選ぶようにしています。) ちなみにラバーは大体は最初はスペクトルをお勧めですが、打ちにくいようなら裏ソフトからの転向なので横目の表ソフトのスーパースピンピップスあたりを最初から貼ってしまうのも手かもしれません。 スペクトルは短所のないラバーなので、表の最初には一番いいラバーだと思いますが、縦目と裏ソフトだとかなり打球感がちがうので。 サイトを見る

    • 卓球のラバーについて 卓球歴一年です。 バック表ソフトだと、ラケットはフォルティウスとフォルティウスFTのどちらがいいですか? またラバーは、ブースターSA、VO>101、VO>102 、ハモンドFAスピード、スペクトルのなかだとどれがいいですか? 長文・乱文失礼しました。

      大丈夫。これくらいは長文とは言いませんよ(笑)。 ラケットはFTかな。ノーマルよりも安定感ありますし。 質問者さんは、 「表ソフトを使ってこんなことやりたい!」 みたいな、ビジョンが何かありますか? 特に無いなら、スペクトルにしておきましょう。もしくはスペクトル21。 何でもできる万能ラバーです。 まずはスペクトルを使ってみて、表ソフトの使い方を覚え、それから他の能力がほしくなったら、別のラバーを使ってみましょう。 もちろん、そのままでも構いませんし。 表ソフトには「上手くなったらテンション系」という考え方はありません。 プロでもスペクトルを使ってる人もいます。 そのうち、得意なプレーや苦手なプレー、得点しやすいプレーなど、自分の表ソフトスタイルが出来てくるでしょう。 そうしたら、そこに合ったラバーを選んでいきましょう。 サイトを見る

    • 卓球ラケットで表ソフトラバーにあっていて、 表ソフトラバーを張ったときでも勝手にポコンと飛んで行って軽い球にならず、 しっかり打て(ボールを持つ感覚があるというのかな?)、 なおかつ威力が出る5・7枚合板のラケットはどんなラケットがありますか? (個人的には ドニックのバウムカレラセンゾーやパーソンセブン、 スティガのオプティマムシンク、 ミズノのフォルティウスFT, TSPのスワット、 アディダスのアベンジャー5 等が気になっています。 ) 回答よろしくおねがいします。

      ぼくもそれらのラケットでいいと思います。そのなかでおすすめはスワットです。玉もちがいいです。 使いやすくて威力がでます。 それらはだいたいやわらかめのラケットなので、かたいラケットがいいならsk7あたりがいいと思います。 質問者さんの候補はいいですね。見る目があるんですね。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録