ブルーストーム Z3 [廃盤]
| みんなの評価 | 
          					[硬さ] 柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています  | 
          			
- ブルーが導く、スピンの嵐。
 - 
FD3テンション技術は進化を遂げ、トップシートをより薄くすることでラバー全体の軽量化。回転+スピードを生み出す新設計のシートに、従来よりも0.1mm厚いソフトスポンジを合わせました。
42.5度のソフトなスポンジは大きな気泡のスピード+コントロールバージョン。『ブルーストーム Z3』は柔らかく、威力ある連打や安定感を重視する選手にフィットします。
■2021年11月 新色ブルー追加発売
 
- 裏ソフト
 
最安値:6,358円
スポーツプラザ最安値検索
ユーザーレビュー
- 
              
- 
											
							                            
したろう (卓球歴:11~20年) いい❗️
 - 
                  2018/09/03
 ラケット方博B2
フォア キョウヒョウ3BS
のバックに使用。
弾みは満足。引っ掛かりは期待以上でした。耐久性もなかなか良さそうですね。
軽いのでラケットを軽くしたかった自分にはぴったりのラバーでしたね。
フォアで使えばかなり使いやすいラバーになりそうです❗️総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
											
							                            
まるき すごく良かった(小並感)
 - 
                  2018/06/12
 ファスタークG1が硬すぎたのでこのラバーにしたのですが、大成功でした。
第一印象は下回転打ちがしやすいということです。だいぶ安定感があります。
ドライブも安定感がありコントロールしやすいです。
スマッシュもすごく良かったです。このラバーに変えてから、下回転の浮いた球をスマッシユするのが得意になりました。
ブロック、カウンターは、コースをつくのがすごくやりやすかったです。
台上技術ですが思った以上に良かったです。柔らかいのでツッツキなどがぶっ飛んでしまうかと思いましたが、そんな事ありませんでした。フリック、チキータも文句ないです。
打球感は柔らかいので気持ちいいですね、相手のドライブをカウンターしたり、浮いたボールをスマッシュするとき、カーンという音がして、すごく気持ちよかったです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)  
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  ブランクマン (卓球歴:4~5年) 安定感抜群です!
 - 
                  2018/04/17
 これまでバックにはファスタークG1を貼っていたのですが、実力不足で安定感がないため、柔らかめのラバーに変えようと思いこちらを購入。
回転はかかりますが、やはりファスタークのほうが回転量は上でした。
弾みも断然ファスタークのほうが上ですが、いつもオーバー気味だったのでおもいっきり振ってもオーバーしない、こちらのほうが自分にはあっていると思います。
ぶっ飛ぶ感じもないので、コントロールもつきます。スピードや威力という点ではハイテンションラバーには負けますが、安定とコントロールを重視するならおすすめです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)  
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLF
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
											
							                            
Bongo (卓球歴:2~3年) 柔らかい
 - 
                  2018/02/28
 max +をバックに貼りました。
シートもスポンジも柔らかく使いやすいと思います。
ブロック、ミートは安心感があり、軽く引っ掛ける感じも良いので、下回転打ちも安定しました。
とても気に入っています。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)  
使用、推奨ラケット 張継科 ALC
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  みや (卓球歴:6~10年) フォアにて使用
 - 
                  2018/01/07
 フォアに使用しました
全体的に見てバランスが取れたラバーです。上回転に対してはとても強いです。下回転を持ち上げる際には低い弾道で飛んでいき、とても速いです。
やりやすい技術とやりにくい技術の差が結構出ました。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC.S
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  Barium (卓球歴:2~3年)
 - 
                  2017/12/09
 全体的にバランスに優れたラバーでした。個人的にはスピンで攻めるのがやり易かったです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
										    
					
                  TH (卓球歴:6~10年)
 - 
                  2017/11/26
 ラザンターよりお値打ちに手に入るので試してみました。ラザンターと同一系統のラバーなのでやはりスピードが出る。 回転も十分。重量も重くない。 Z1、Z2、Z3の中で自分に合う打球感を選ぶことが出来ればコスパはかなり良いと思います。最近のラバーの中でも値段は安めなのは魅力です。当分の間バック面はZ3で固定になりそう。フォアは3種類試してみようと思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)  
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC.S
 - 
										    
 

    
    
  
スポーツプラザ
										
										
										
										