コッパ X1

みんなの評価 [硬さ] 平均レベルの硬度
[性能] コントロールスピン に優れています
コッパ X1
コッパ X1

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 7.75 / 10
  • レビュー 4
    • スピード:7.25
    • スピン:7.75
    • コントロール:8.5
    最大限に精密な攻撃を!

    『コッパX』シリーズのトップシートにミディアムハードスポンジを合わせたラバー『コッパX1』は、スピードとスピンの更なる向上を求めつつ、コントロール性能と打球感も引き上げる事に成功しました。硬いスポンジながらコントロールがしやすい、アグレッシブな攻撃プレーヤーにとって理想のラバーと言えるでしょう。『コッパJOゴールド』をお使いの方にお薦めです。

    • 裏ソフト

    スペック

    価格
    5,500 (税込6,050円)
    メーカー
    DONIC
    商品コード
    AL052
    スピード
    AL052
    スピン
    10-
    コントロール
    10+
    スポンジ硬度
    6+

    ユーザーレビュー

    • ユッチ@カット

      ユッチ@カット 万能ラバー

      ユーザーレビュー

      非常に回転とスピードを高い次元で両立しています。かなり高いパフォーマンスを発揮するラバーですね。バランスが良過ぎて特徴が無いのがちょっと残念ですが万人受けするラバーです!

      2016/05/22
      総合
      7/10
      スピード
      7
      スピン
      7
      コントロール
      7
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ピーマンのお知り合い

      ピーマンのお知り合い (卓球歴:11~20年) 第一線で使えるラバー

      ユーザーレビュー

      一昔前のスピン系テンションラバーですが、その辺の回転重視のラバーに比べたらスピードは出しやすく、思いのほか硬さはあまり感じられないので使いやすいです。重量も比較的軽めです。
      回転のかかった重いボールは出にくいかもしれませんが、いまどきのラバーと弾道が少し違うので試合では勝ちやすいかもしれません。

      2020/03/24
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      7
      コントロール
      9
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • パワー型無力

      パワー型無力 (卓球歴:4~5年) 回転とコントロール

      ユーザーレビュー

      テナジー 05から変えました、弾みはおとなしめで低い弾道でなんでも入っていく感じがします。擦って打ったらものすごい回転で入り、食い込むように打ったらなかなかのスピードが乗ります、サーブはものすごい回転でロングサーブも申し分ないスピードです。そして最大の特徴はコントロール力です、ワルドナー選手みたいに逆をつくドライブがとてもやりやすいです。台上技術は短く止まって回転がかかり満足です。寿命はまだわかりませんが、多分2〜3ヶ月ぐらいでしょう。しばらくはこれで行きたいと思います。

      2019/05/01
      総合
      8/10
      スピード
      6
      スピン
      10
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット SK7

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • みきこ

      みきこ (卓球歴:11~20年) バランス系ラバー

      ユーザーレビュー

      バック面に使っていますが、スピードと回転のバランスが個人的にピッタリです。

      テナジーが使いこなせない人にお勧めかも。

      2013/08/13
      総合
      7/10
      スピード
      7
      スピン
      7
      コントロール
      8
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • 卓球ラバーでテナジー05からコッパX1をバックに使おうと思っているのですが結構違うようなのででのくらいでなれますか?

      対下回転をネットにかけるか、ドライブ対ドライブでオーバーミスが増えるかだと思います。05を使いこなしているのであれば、結構時間がかかるかも知れません。なぜ替えるのかが良くわかりませんが。 サイトを見る

    • 卓球ラバーについてコッパx1とヴェガプロはどっちが固いんですか?

      ヴェガプロの方が硬いですね。スポンジ硬度は同じくらいですが、ヴェガプロの方がシートが硬いです。ヴェガプロは擦り打ち限定という感じです。 サイトを見る

    • 卓球ラバーについてコッパx1ターボの寿命はどれくらいですか

      1か月~2か月です。あまり寿命が長いとは思えません。 サイトを見る

    • バックに貼るラバーがきまらん コッパ使ったことある人ー誰か助けを!!バックにドニックのコッパx1ターボをつかってみたいんですけど、今両面テナジー05で卓球したらもっとばっくがとぶようにしたくなり硬いラバーを使いたいと思いましたアクーダのほうがいいならアクーダでどっちがイイでしょうか?それともこのままてなじーをつかいつずけたほうがいいでしょうか?ちなみに戦型は前陣で打つタイプです。ラッケットはラティカです。レベルは地区で122人中ベスト16になりました。中学生です。コッパの特徴的なものとかを教えてもらえるとうれしいです。

      僕はバックにコッパX2を貼ってます。コッパX2はひっかけるタイプのラバーです。ブロックがしやすくて回転が結構かかります。寿命は3ヶ月ぐらいですかね。中陣からでもしっかり打てます。カタログには42.5って書いてありますが実際に打ってみると軟らかく感じます。コッパX1ターボはレビューで1、2ヶ月ぐらいしかないと書いてあったのを見て僕的にはバックをヴェガプロをお勧めします。なぜなら回転も結構かかるし寿命も5ヶ月ぐらいだしテナジー05より安くて寿命が長いから僕はヴェガプロをお勧めします。長文失礼しました。 サイトを見る

    • 卓球ラバーについていまラバーがテナジー05両面でラケットがニッタクのラティカですこんどフォアにベガプロバックにドニックのコッパx1ターボをためしてみたいんでうけどどうおもいますかばっくは堅いのつかったことないからききました

      用具を変えることに関しては何も言うことはありません。変えてよければ、そのまま使えばよいと思います。だめだったら戻せばよいと思います サイトを見る

    • 次のラバー選びに困ってます。 両ハンドドライブ型でバックはコッパX2にしようと思っていてフォアのラバーの困ってます。 コッパX1ターボかアクーダS1ターボかコッパX2にしようと思います。①寿命が長いラバー②回転量が多いラバー③サービス、ドライブの回転が多いラバー④ツッツキ、レシーブがしやすいラバー。トータルで一番いいラバーを教えてください。それ以外で良い安くて回転がかかる硬くなくて軟らかすぎないラバーで。5000円内で。戦型は中陣~後陣です。注文が多くてスミマセン。

      寿命は良く分かりません。回転量は、アクーダS1ターボ=コッパX1ターボ>コッパX2扱いやすさは、コッパX2>アクーダS1ターボ>アクーダS1トータルでは、アクーダS1>アクーダS1>コッパX2です。これら以外で安くて回転のかかるラバーは、ヴェガジャパンだと思います。 サイトを見る

    • 今度、ラバーを変えたいのですが、候補の中ではどれが良いでしょうか?テナジー05テナジー64テナジー25バラクーダアクーダs1、s2、s3アクーダs1ターボコッパX1、X2、X3コッパX1ターボブルーファイアM1、M2、M3適当に強そうなラバー並べました。前、中陣で力を発揮してくれるものがいいです。○○に合うとかはどうでもいいです。自分が性能を引き出すかどうかなので。お願いします。

      「自分が性能を引き出すかどうかなので。」良いこと書きますねー。その覚悟があるなら、上級者の多くが使っている、フォア:テナジー05バック:テナジー64これでいきましょう。プロ選手の定番中の定番。間違いない組み合わせです。良いですかね?と聞かれても、質問者さんが何を心配しているか分からないので、なにも言えませんが(笑)。強そうなラバーを使いたいのですから、一番人気のラバーを使えばいいだけの話ですよ。 サイトを見る

    • フォア表なんですがレシーブが全然できませんどうしたらいいですか?ラケットはエバンホルツラバーはブースターHP、コッパX1ターボサーブはバックハンドです

      用具がまず弾みます。 またブースターとかはそこそこ回転の影響を受けます。 だけど球離れがテンション表ソフトなので速いです。 なので中途半端に当てたりスイングすると回転の影響を受け飛んでいってしまいます。 基礎ができていたり、表ソフトの使い方を熟知している、裏ソフトでも細かい技術ができるなどなら、入れにいくのも容易です。 まずはツッツキをしっかり縦にスイングしましょう。中途半端にしても入らないです。 慣れればいろいろツッツキもできるはずですが、まずはってことで。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録