オメガⅦ アジア

みんなの評価 [硬さ] 少し硬い
[性能] スピードスピン に優れています
みんなの平均費用 5,400
オメガⅦ アジア

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 9.18 / 10
  • レビュー 50
    • スピード:9.26
    • スピン:9.1
    • コントロール:8.56
    繊細さと重厚感の二面性を楽しむ

    プロと同様のトップシートを採用しながら、さらにハードな52.5度のカーブスポンジを搭載。手にズシッと響く重厚な打球感を好むプレーヤーにおすすめだ。オートマチックに反発するタイプではないので、プレーヤー自らの力加減で球速や飛距離を自在にコントロールすることが可能となっている。時に繊細に、時に凶暴に。二面性のあるプレーを楽しみ、相手を翻弄したい選手にはオメガⅦアジアが最良のパートナーとなるだろう。

    • 裏ソフト

    定価7,500円 →特価5,212円

    卓球ナビで購入する

    スペック

    価格
    6,700 (税込7,370円)
    メーカー
    XIOM
    商品コード
    10191
    スピード
    12.30
    スピン
    12.50
    コントロール
    10.30
    スポンジ硬度
    52.5±3

    最安値検索

    1

    ¥5,130円

    e卓便 (オメガⅦ アジア)

    • 送料 : ¥1000〜
    • 在庫 : 〇

    2

    ¥5,212円

    卓球ナビEC (オメガⅦ アジア)

    • 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
    • 在庫 : 〇
    • ポイント:53P
    • ポイントUP
    • カードOK

    関連ニュース

    ユーザーレビュー

    • マッチョが売りの少女

      マッチョが売りの少女 (卓球歴:2~3年) 表示されてる硬度より柔らかく感じる

      ユーザーレビュー

      オメガⅦシリーズなのでやっぱシートが強い。
      回転は相手からしたら脅威とまではいかないけど技量に大きく左右される系ですね。
      スピードはまじで出るし打った時の音が気持ちいい!
      弧線は高く軽く打っても上がる感じです。
      ドライブはなんでもそうですがやはり軽く打つと棒球になります、しかし自分のような中学生男子でもシートが47.5度のオメガⅦプロと同じなのでスポンジまで届きやすくインパクトのある深い球が出せます。
      そしてこのラバーで1番素晴らしいと思ったところが、ぶっ飛び系かと思いきや違い弾みまでコントロールしやすいところです。
      オメガの他シリーズと比べてⅦはゴリゴリスピード系でした。ただその中でも回転が非常によくかかるラバーがこのアジアでした。ぜひスピードとスピンどちらも意識したい選手におすすめです。

      2025/10/30
      総合
      9/10
      スピード
      10
      スピン
      8
      コントロール
      8
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット SWAT(スワット)

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する