オメガⅦ ツアー
みんなの評価 |
[硬さ] 硬い [性能] スピード と スピン に優れています |
- 誰にも負けないラバーを探しているあなたへ
-
硬度55度のスーパーハードなスポンジに、オメガⅦシリーズ中でも特別仕様となる回転量抜群のトップシート。この両者のミックスが、屈強な怪物を生んだ。強烈に切れるサービスに、意のままに止まるストップ。いやらしく変化するループドライブやチキータ、そして、爆発的な威力のパワードライブ。カウンターはスリップ知らずで、相手の威力を倍返しするカタバルト効果のおまけつき。誰にも負けないラバー、それがオメガⅦ ツアーだ。
- 裏ソフト
オメガⅦ ツアーの使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
イキスギィ (卓球歴:2~3年) いいゾーコレ 卓球ナビで購入
-
スピードが速くいい感じに弾むので、パワードライブやシュートドライブがしやすくてコントロールもかなり良いです。
回転もかなりかかります。使いやすいです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット オフチャロフ No.1
-
-
-
ふむふむ (卓球歴:6~10年) 硬いバケモン
-
かなり硬いです。軽打では普通感ありますが、しっかり強いインパクトで打つと
化け物のような回転とスピードになります。最近主流の台上も硬さのおかげで
弾いたりチキータしたりも容易でした下にまとめます。
・サーブ 無論、切れます。長短の調節も容易。
・ドライブ しっかり打てば入りますが、毎回しっかり打つのは僕では無理でした。
低めの弧線で鋭いのが行きます。
・スマッシュ スピードokです。打ち易い。
・ブロック 低く入っていきます。良いです。
まとめ
毎回しっかりインパクトできる上級者向け。慣れればテナジー越えです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC
-
-
-
パワー (卓球歴:6~10年)
-
かなり硬いです。しっかり弾けば化け物のようなドライブが飛んでいきます。比較的インパクトが弱い、スイングスピードの遅い小中学生にはあまり向かないかもです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
-
-
-
ソーダふろうと (卓球歴:4~5年) ガ ッ チ リ 打 ち 込 み た い 脳 筋 へ
-
とても硬い印象を受けました。インパクトをかなり入れないと力が伝わらないので、回転をかけるのが苦手な人にはあまりオススメ出来ないかも,,,
ただし、しっかり打てばバケモン威力の打球が可能です。スピードは10以上ありますね。
今のラバーではいまいち威力が出せなかったり、腕力でガンガン振ったりしたい人なら、1度は試してみるべきだと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット エメラルド VPS Ⅴ
-
-
-
I LOVE STIGA (卓球歴:4~5年) ハイスペック!
-
回転スピード共に素晴らしいラバーです。
55度ですが、そこまで硬さを感じることなく食い込みが良いので、若干硬いかなという印象です。
強打時のボールは、ディクニクスよりも良いボールが出るし、カウンターもしやすいので、パワーヒッターにはオススメのラバーです。
擦りドライブもえげつない回転量てすよ。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット カーボネード145
-
-
-
popo_890_ (卓球歴:2~3年)
-
とてもよかった。
固い!ブロックがしやすい!
攻撃も弧線を描く!
穴がない素晴らしいラバーです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
-
-
-
拓 (卓球歴:4~5年) 良きラバー
-
硬度は55度と聞いたけど意外と食い込んでくれて
ドライブも回転が掛けやすいです、下回転打ちも上がってくれてスピードドライブも質が高くブロックも打ち敗れるほどですですが個人的にループドライブがもうちょっと回転量が欲しいです、バックは自分は普段47.5度を使っているので硬すぎるので使えないですね、練習ではいいかもしれませんが試合になるといつも同じフォームで振れる訳ではないのでそこを覚悟して使わないとかいけないです総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ガシアン コンクエスト
-