- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:44P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] コントロール と スピン に優れています |
DONICは、さらにコントロールを重視した『ブルーストーム ビッグスラム』を開発しました。
ミッドサイズの気泡を持つスポンジを『ブルーストーム ビッグスラム』は、42.5度のソフトバージョンに。
トップシートには強いテンションをかけながら薄く軽量化し、この軽量なブルースポンジとのコンビネーションは抜群です。
定価6,200円
→特価4,309円!
1位
¥4,309円
卓球ナビEC (ブルーストームビッグスラム)
2位
¥5,430円
e卓便 (ブルーストームビッグスラム)
卓球部 (卓球歴:20年以上) 個人的入手とても好き
今までこんなに使いやすく、強いラバーに出会ったことはありません。
初級者でも使えるかも知れません。
テナジーほどの火力は出ませんが、
バランスはテナジーよりいいです。
回転も簡単にかかります。
ぜひ試してみてください。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLF
とも (卓球歴:4~5年) 回転が良く掛かる
ブルーストームz3からの張り替えでフォアでスポンジ2.1㎜を使用してます。まず全体的にフォア、バック共に打ちやすくコントロールが良いので思った通りの打球が打てます。z3に比べるとスピンが格段に掛かります。スポンジも柔らか過ぎず絶妙な硬さなので初心者の方でも安心して使うことが出来ます。強いて言うならすこしブロックがやりにくいような気がします。トータル的にかなり性能が良く最近のドイツラバーの中ではイチオシです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC