- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] 硬い [性能] スピード と スピン に優れています |
みんなの平均費用 | 約5,970円 |
GUANG=「光」と名付けられたこの粘着性テンションラバーは、その名の通り目にも留まらぬ速攻を可能にする。サービスやツッツキのキレは中国製粘着ラバーを上回るほどのハイスピードを実現。回転量と球速という相反する要素がトップレベルで共存しており、従来の粘着/テンションユーザーの双方を納得させ、満足させ、驚嘆させる仕上がりとなっている。気泡を超微細にしてあるカーボスポンジの硬度は55度とやや硬めだが、テンションのかかったやや柔軟な粘着トップシートとの組み合わせが、絶妙にちょうどいい打球感を創出。画期的なグリップ力があり、どんなに打点が早くてもボールが落ちないため、前陣ライジングでの連続攻撃は何本でも迷いなく振り切れる点は感動的だ。飛距離十分で中後陣での打ち合いにも強いため、まさに死角のない衝撃的なギアとなっている。中国卓球の英知を拝借しながらそれに付加価値を上乗せし、唯一無二のハイスペックを実現したGUANGで、光あふれる道の領域に踏み出そう。
・発売予定日 7月下旬
定価7,500円
→特価5,212円!
1位
¥4,690円
たくつう
2位
¥5,130円
e卓便 (オメガVII チャイナ光(グァン))
3位
¥5,212円
卓球ナビEC (オメガVII チャイナ光(グァン))
テナジー05 (卓球歴:4~5年)
テナジーからこのラバーに変えて打ち方を変える前は扱いにくいラバーだったけど打ち方を変えたら良く回転がかかってくれてちゃんと速い球も打てるし台に入ってから延びてくれる相手にとっては取りずらい球になると思うのでテンションよりもっと回転量か欲しいって思う人にはおすすめのラバーです。
でもラバーが硬くて重いのでとても先端重心になりラケットの総重量が両面テンションより重たくなると重います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット 張継科 ALC
ひゆう (卓球歴:4~5年) キョウヒョウと比べて
省狂ブルーと比べると
弾み ブルー<光
スピード ブルー<光
スピン ブルー>光
こんなかんじ。あとは台上だけど、光のほうが弾むため、やりやすさに関してはブルーに分があるかな?。
光つかってみて、もっと粘着っぽさがほしい!と思ったら、「影」の方も試す価値アリ。
最後まで見てくれて、ありがとう!
本日はこれでおしまい
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット フォルティウスFT ver.D
ティッシュ (卓球歴:4~5年)
まず打ち方を変える必要がある
1発の威力は申し分ないが試合で使うのは難しい
というのも咄嗟の下回転打ちがあまりラバーにくい込まず、良いボールが行くことはほとんどない
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |