- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:44P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] コントロール と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約5,188円 |
グレーの「スプリング スポンジX」を採用した『グレイザー』
球持ちがよく、表面の摩耗耐久性が高いシートと、
スポンジ硬度38に設計された「スプリング スポンジX」の組み合わせは、
打球に回転による威力をもたらすとともに、安定した弧線を描く打球を可能にします。
回転を重視したパワフルな両ハンドドライブやカウンターが打てる喜びを、
より幅広いレベルの選手に提供します。
★2023年4月発売
定価5,500円
→特価4,372円!
1位
¥4,372円
卓球ナビEC (グレイザー)
2位
¥4,400円
たくつう
3位
¥4,810円
e卓便 (グレイザー)
やりやすい (卓球歴:4~5年)
ディグをやりやすくって感じ
スポンジは柔らかくて食い込みやすい
回転もかけやすいしコースもいい
中級者におすすめ
ボール深く行く
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 張本智和インナーフォースALC
フォア表 (卓球歴:2~3年) 可もなく不可もなく
これと言って突出したところがないけれど全体的なバランスがいい。本当はスティガを使う予定が急ぎでバック面がこれになったけれど使いやすい。これから戦型を決める人や、安定感を求める人におすすめ。
初心者のフォア
初級者から中級者のバック
それ以上は同じスポンジのディグかそれ以外にしましょう
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット クリッパーウッド