TIBHARラバー45件見つかりました。
-
-
- グラスディフェンシブ( レビュー数:1 )
粒高のカットマンを目指す方にお勧めする、入門用粒高ラバーです。安定感重視の軟らかいスポンジを使用...
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:6.00
- コントロール:7.00
グラスディーテックスとは打って変わってテンションラバーではないので非常に使いやすくいいラバーだと思い...
-
-
-
- グラスOX( レビュー数:1 )
中国式ペンホルダーやローター、またはシェークハンドで、ブロック主戦のプレーを目指す方にお勧めする...
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
個人的には好きでは無い1枚ラバーです。グラスディーテックスのOXから変化とスピードを取っちゃった感じ...
-
-
-
- ラピッドソフト( レビュー数:1 )
他に類を見ない独特のソフトスポンジが、ソフトながらしっかりとしたコシのある打球感を実現しています...
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:5.00
- コントロール:7.00
初心者向けです。コントロールラバーですね。UQとかより気持ち弾んで回転かかるかなーぐらいで使いやすい...
-
-
- ラピッド( レビュー数:1 )
世界随一のオールラウンドプレイヤー、サムソノフ選手が永年愛用したラバー。軟らかめのスポンジと弾性...
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:6.00
- コントロール:7.00
これほんとにサムソノフ選手愛用してたんですかね?相当物好きですねサムソノフ選手も笑入門ラバーの位置づ...
-
-
- バリスピン D.テックス( レビュー数:1 )
やや緩やかなテンションをかけ、スピードはもちろん、ボールコントロール、ボールタッチを重視する、初...
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
回転がかけやすいという特徴があるので初心者が感覚を覚えるのにも適しています。安定感と回転を求める初心...
-
-
-
- ニンバスサウンド( レビュー数:1 )
過去、スピードグルーの使用により手に入れていた、「打球音」と「スピン性能」。ノングルーラバーに課...
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:5.00
- コントロール:7.00
非常に使いやすいラバーです。特にこれといった特徴はないのですがやりずらい技術もなく何でもそつなくこな...
-
-
-
- ニンバスソフト( レビュー数:1 )
絶大な支持を得たノングルーラバー「ニンバス」のトップシートに、柔らかい打球感で、かつ攻撃的なプレ...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
柔らかいのに強打時には威力あるボールを出すことができるという驚きのラバーです。気持ちいい打球音ととも...
-
-
-
- 5Q( レビュー数:2 )
5Qは、「ボールを深く掴めるよう」粒を倒れやすくソフトにして、ミディアムハードスポンジと組み合わせ...
- 総合:6.00
- スピード:6.50
- スピン:6.00
- コントロール:6.50
1Qが廃盤となって代わりに、というラバーではないですね。かなり別方向のラバーとなっています!ドライブ...
-
-
-
- アウラスサウンド( レビュー数:2 )
最も軟らかいスポンジを組み合わせて、打球のコントロール性能を大幅に向上させました。それだけでなく...
- 総合:5.50
- スピード:7.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
アンチスポンジ並の柔らかさです、ふにゃふにゃなので軽打や当てるだけのブロックが非常にスピーディになり...
-
-
-
- スピーディースピン( レビュー数:1 )
ヨーロッパで永くトップ選手として活躍した、シーラ選手が永年愛用したスタンダードな高弾性ラバー。TIB...
- 総合:5.00
- スピード:6.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
シーラ選手といえばカット打ちの鬼ということで有名ですよね。グルー時代なのでこのラバーがカット打ちに適...
-