卓球ラバー スピードランキング899件見つかりました。
-
- ヴェガ ヨーロッパ( レビュー数:169 )
ヴェガ=使いやすい、というイメージを最も広く世間に知らしめたのが、このヴェガヨーロッパだ。ヴェガア...
- 総合:7.68
- スピード:5.96
- スピン:7.03
- コントロール:8.60
柔らかいのでとても使いやすいです。コントロールがしやすく、相手のサービスを流すだけで、回転がブチ切れ...
-
- ヴェガ エリート( レビュー数:32 )
シリーズ中で唯一白色のテンションスポンジ(40度)を搭載した異色の存在・ヴェガエリート。トップシー...
- 総合:7.38
- スピード:5.94
- スピン:6.41
- コントロール:8.47
とても柔らかいですね。コントロールが効きます。フリックもスマッシュもやりやすいです。
-
- ブルーファイア M3( レビュー数:7 )
ソフトでもブルースポンジの『ブルーファイアM3』は、ブレード、ラバーとの一体感を手に感じることが出...
- 総合:7.71
- スピード:5.86
- スピン:7.86
- コントロール:9.29
柔らかいので、コントロールはいいですが、スピンやスピードは、ほどほどなので、値段を考えると、スピン、...
-
- アクーダ S2( レビュー数:6 )
これからの卓球の為に新たに開発されたFD3、第三世代のフォーミュラドニックラバーは、驚異的な回転、素...
- 総合:7.00
- スピード:5.83
- スピン:7.67
- コントロール:7.83
思っていたより柔らかいラバーでした。 最初フォア面に使いましたが、ちょっとブニブニする感覚があり使い...
-
- ヴェンタス ソフト( レビュー数:17 )
コントロール性能を重視したトップシート はボールをしっかりとつかみ、さらに軟らかいスポンジを組み合...
- 総合:7.88
- スピード:5.82
- スピン:7.59
- コントロール:8.71
テナジー05FXに近い感じでしょうか。 テナジーよりも威力はないけどしっかり引っ掛けてコントロール...
-
-
- ヴァルモ( レビュー数:10 )
天然ゴム主体とした高いグリップ力とスピン性能を持つトップ シートに非常に高いテンション効果のあるス...
- 総合:5.70
- スピード:5.80
- スピン:6.20
- コントロール:5.10
テンション移行用とか、初中級者用とか言われていますが、 それ以上に際立った特徴の強いラバーだと思って...
-
- アンチパワー( レビュー数:16 )
相手のスピンを変化球にして返す特殊ラバーです。カットマンや異質選手に最適なアンチスピンラバーです...
- 総合:8.69
- スピード:5.75
- スピン:2.81
- コントロール:8.25
アンチラバーですが、アンチの中ではそこそこに摩擦がありスポンジが柔らかいので、頑張れば自分から回転を...
-
- ラザント パワースポンジ( レビュー数:8 )
目が覚めるような打球感と新次元の安定性。これであなたは神話になる。トップシートとスポンジの高性能...
- 総合:7.75
- スピード:5.75
- スピン:7.00
- コントロール:7.63
めちゃくちゃバック面で使いやすいと思います。台上がやりやすいので常に先手を取れますしブロックからドラ...
-
- マークV AD( レビュー数:8 )
マークVのトップシートにスポンジを軟らかくする事で使いやすさがUP。ボールの食い込みも良く攻守のバラ...
- 総合:6.75
- スピード:5.75
- スピン:6.13
- コントロール:7.25
ノングルーでプラボール、に対して テンションラバーで特殊素材ラケット、が 当然の選択肢のように語られ...
-
- トリプル・パワーチョップスポンジ( レビュー数:4 )
かなりハードなスポンジを採用したカット用トリプル。ハードヒットした時の攻撃の威力は強烈で、カット...
- 総合:7.75
- スピード:5.75
- スピン:8.75
- コントロール:8.50
カットマンです。 他のラバーと比べると、スポンジが硬いので攻撃がしやすいです。しかし、カットマンが使...
-