卓球ラバー 回転ランキング899件見つかりました。
-
- トルネードスプリームソフト( レビュー数:1 )
回転がかかり、柔らかく弾き、扱いやすい表ラバー。カット選手でも十分に使用でき、かつ攻撃選手に必要...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
厚み2mmを使用。ペンホルダー回転式。前陣速攻です 初めて使いましたがすぐなじめました。(表ソフトを...
-
- ダイナライズCMD( レビュー数:1 )
ダイナライズCMDは、グリップ性能・インパクト時のレスポンスに富む(アドバンスト・トラクション・サー...
- 総合:7.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:7.00
フォアで打ったところ、バランスが凄くいいと思います。バックもバランス重視の方にするのもあり。特に困っ...
-
- Nexxus XT Pro 50 Hard( レビュー数:1 )
- 総合:8.00
- スピード:9.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
maXXimum、赤。 74 g→50 g シート側から測定してshore c硬度計43.3° D0...
-
- クレア(表ソフト)( レビュー数:1 )
粒型は、表ソフトラバーの中で一番回転がかかる台形、ゴム配合は粒高ラバーと同じ粒が倒れる軟らかさ。...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
一言で言うとこのラバーは不思議な感じのラバーですね。結構な回転の掛けやすさ、バックで弾いた時のスピー...
-
- ブルーグリップ R1( レビュー数:1 )
回転を優先しながらスピードも求める、トップスピン&カウンターパンチャーのスタイルに最適なラバーで...
- 総合:7.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:6.00
まず打ってて思ったのが極端な打ち方、例えばシートだけでボールを持ってったり思いっきり食い込ませたりと...
-
-
- L-マイスター44( レビュー数:1 )
幅広い年代、レベルのラージボール選手の意見を集め、繰り返しテストを重ねて出来上がったのが『L-マイ...
- 総合:9.00
- スピード:10.00
- スピン:8.00
- コントロール:7.00
以前、アレグロMAX両面で貼っており、アレグロよりスピード、コントロールともに向上しましたが、スピン...
-
- フレンドシップ 729スーパーJPS( レビュー数:1 )
世界最強、中国が誇る超摩擦チャンピオンズラバー ※日本スポンジ45゜前、中陣ドライブに適します。...
- 総合:7.00
- スピード:5.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
グルーやブースター、補助剤が使用できない現代では攻撃型が使用するには厳しいラバーです。ツッツキやカッ...
-
- ザ・ワールドコネクト スピードスター( レビュー数:1 )
新開発の中国ラバーは、気泡を持つスピードスポンジを採用し、微粘着のシートが作る強回転にスピードを...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:7.00
友達に借りて試打してみました。 思ったよりも食い込んで回転をかけてくれますし、かなり弾みます。 そこ...
-
- アカディ 999 PRO( レビュー数:1 )
アカディ999プロは今までの粘着性ラバーになかったスピードが出る、回転強化型ラバーです。小さな気泡を...
- 総合:8.00
- スピード:6.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
カタログを見て気になったため、購入してみました。アカディはドニックから独立したメーカーな気がします。...
-
- サンバ19( レビュー数:1 )
「サンバ19」はプラボール対応のサンバシリーズ最新作。コントロールに優れた柔軟な硬度41度の新開発ブ...
- 総合:5.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
表に貼っています サンバ27と比べるとやや弾みを抑えてあります 自分はフォアはラリーを続けるタイプな...
-