卓球ラバー 回転ランキング899件見つかりました。
-
- VJ>07 Limber( レビュー数:12 )
ミート打ちを得意とするプレーヤーに合う、「スピード」と「コントロール」を両立させた競技志向のラバ...
- 総合:8.25
- スピード:9.08
- スピン:6.92
- コントロール:8.58
私が使用していたラバーです。第一印象としては、スピードがあるにも関わらず、安定感を持っているところで...
-
- レガリス ブルー( レビュー数:16 )
フルスイングの威力が効果的に伝わる硬いシートと硬いスポンジが強烈なパワードライブを生む。日本製の...
- 総合:7.50
- スピード:6.63
- スピン:6.88
- コントロール:7.50
このラバーは何度か使っていますがグリップ力が高いのが最大の特徴かと思います。下回転の持ち上げがラクラ...
-
- レガリス レッド( レビュー数:16 )
柔らかいシートを採用。安定感を生むバランス志向と打球時の快音が心地よいラバーに仕上げた。ユーザー...
- 総合:7.56
- スピード:7.63
- スピン:6.88
- コントロール:7.81
廃盤木材五枚の裏面に使用しました。特厚でも凄く重量が軽いです。 軽くしようと思った自分が軽すぎて気持...
-
- タキネス ドライブ( レビュー数:36 )
性能のバランスが良く、使いやすいラバーとして多くのプレーヤーに愛され続けているロングセラーです。...
- 総合:6.81
- スピード:5.47
- スピン:6.86
- コントロール:8.14
高校生の時に使っていました。 当時は弾みも良く回転もかけやすかったので 卓球を再開するにあたり貼って...
-
- VENTUS Regular(ヴェンタス ベーシック)( レビュー数:26 )
スピード・回転・コントロールのバランスに優れた従来のTSP『ヴェンタス ベーシック』を承継2021年2月...
- 総合:7.81
- スピード:6.12
- スピン:6.85
- コントロール:8.85
バックに貼ってみました。 それなりにスピンがかかり、柔らかいのでコントロールしやすいです。 テンショ...
-
-
- ウォーレスト( レビュー数:6 )
コシのある粒形状が幅広い変化と安定したプレーを可能にします。プレーの幅を広げたい選手にオススメで...
- 総合:7.50
- スピード:5.50
- スピン:6.83
- コントロール:7.00
スポンジが柔らかい粒ですが、すごく弾きがいいので表みたいに使っても全く違和感を感じません。 カールや...
-
- ナルクロス EX ハード( レビュー数:6 )
テンションを掛けたシート&ハードスポンジが、威力のあるボールを繰り出します。スイングスピードの速...
- 総合:7.50
- スピード:8.33
- スピン:6.83
- コントロール:6.83
攻撃向けのラバーですが、キムギョンアなどをはじめカットマンにも支持を集めていたラバーです。 ハードと...
-
- ブライス ハイスピード( レビュー数:106 )
打球時にラバーのひきつれを大きくするバタフライの独自技術「マイクロレイヤー」を採用。これに「ハイ...
- 総合:8.33
- スピード:9.79
- スピン:6.81
- コントロール:6.56
張継科T5000で使ったこともあり、スピードが半端ないですね。しかし、回転も意外とかかるので、バック...
-
- オメガIV エリート( レビュー数:9 )
オメガⅣシリーズの中で最も軟らかい40度のスポンジを採用しているエリートは、その軽さと扱いやすさが魅...
- 総合:7.11
- スピード:5.33
- スピン:6.78
- コントロール:7.56
以前バック面に貼ってましたが、非常にそれぞれのプレーがやりやすく、その時にバックドライブを覚えたぐら...
-
- ハモンドプロα( レビュー数:12 )
「ハモンド」プロ仕様バージョン。パワフルなヒッティングプレイヤーに最適です。(ハモンドプロアルフ...
- 総合:7.67
- スピード:7.08
- スピン:6.75
- コントロール:7.75
昔、グルーを、塗って使っていた時はスピードとコントロールのバランスがよく最高でした。 ノングルーの現...
-