卓球ラバー 回転ランキング931件見つかりました。
-
-
- コッパ JO プラチナ( レビュー数:3 )
『コッパ JO ゴールド』のシートを改良し全く新しいラバーが誕生しました。『コッパ JO プラチナ』はFOR...
- 総合:8.00
- スピード:8.33
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
トリッキーなプレーからサーブレシーブ、ストップやツッツキなどの小技からドライブの引き合いといった大き...
-
-
-
- クレイジーブル( レビュー数:2 )
さらなる成長を求める選手へ高性能バランスラバーを提案します。台上技術の安定感はもちろん、前陣での...
- 総合:8.50
- スピード:7.50
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
このラバーはYouTubeで観て興味を持って使ってみて、リピートして使っています。 とにかくコスパが...
-
-
-
- Neoflexx eFT 48( レビュー数:2 )
- 総合:8.50
- スピード:7.50
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
結構安かったので買ってみました。厚を使用(B面で使用) このラバーは初中級者向けのラバーだと思います...
-
-
-
- ファイナル( レビュー数:2 )
高弾性パワー内臓のトップシートと新開発の高反発ソフトスポンジの組み合わせにより、これまでにない優...
- 総合:7.00
- スピード:6.50
- スピン:7.00
- コントロール:6.00
友人に使わせてもらいました。下回転に対するプッシュが落ちます。つっつけばいい話なんですが、表ソフトな...
-
-
-
- 999エリートカリスマ( レビュー数:2 )
至近距離で打ち合うスポーツである卓球。プラボールで究極的にラバーに求められる要素。それは回転力で...
- 総合:8.00
- スピード:5.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
このラバーは微粘着のシートなので使いやすいです。フォアで使っていますが回転系の技術がやりやすく以前よ...
-
-
-
-
- ブルース T1( レビュー数:2 )
試合中に失った、たった1球のミス。それは何となく失った、ただの1点かもしれない。 だがその1点が、結...
- 総合:7.50
- スピード:6.50
- スピン:7.00
- コントロール:8.50
メーカーの説明文が今いちよく分からないラバーでなかなか使う機会がありませんでしたが、いざ使ってみると...
-
-
-
- ナイトメア( レビュー数:2 )
回転がかかりやすいトップシートと弾みすぎないスポンジの組み合わせで、コントロール性能に優れている...
- 総合:7.50
- スピード:5.50
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
試しに打っての感想です。すごく回転がかかります。スピードはそれほどないが、コントロールに優れているの...
-
-
-
- レギー守備用( レビュー数:2 )
柔らかめのトップシートは、これから粒高ラバーでのプレーを目指す選手にも比較的容易に扱える。粒を支...
- 総合:7.00
- スピード:5.50
- スピン:7.00
- コントロール:6.00
粒高ラバーの中ではツッツキが1番切れる。 カットもあまり弾まないし切れる
-
-
-
- レパード( レビュー数:2 )
このラバーによるドライブやスマッシュに対するブロックは、低い弾道での、揺れる、変化に富んだボール...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:6.50
厚めのスポンジを使えば攻撃的にプレーすることができますし、回転性能が高いので薄めのスポンジで回転のか...
-
-
-
- マックス450( レビュー数:2 )
最新の製造技術、GEO-FORCE POWER、GEO-SPONGE POWER を駆使して完成したのが、JOOLA MAXXXです。JOOLA...
- 総合:6.50
- スピード:6.50
- スピン:7.00
- コントロール:6.50
使った印象は「大人しいラバー」で、かといって万遍なく性能が高いのでやり辛い技術はなかったです。シート...
-
-