将軍 さんのプロフィール

性別 | 男性 |
---|---|
卓球歴 | 6~10年 |
ユーザーレビュー
-
-
フォア、バック両面で使えます。グリップ力、スピード、飛距離、回転量どれも高いレベルにあり、さらには癖がないので誰でも使えるラバー。クセがない=尖った特徴がないのでバックでバランス重視で使う方が多いかもしれませんね。
重量は重め(45~50g)なので両面貼る場合は気をつけて下さい。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット カルテット VFC
-
-
-
非常に使いやすいラケットです。「OFF-」だけど実際は「OFF」位弾みはあります。かといって木材特有の持つ感覚もあり、初速は遅いけどスピード、飛距離はまずまず出て好感触。ラバーで調整し易い万能ラケットですね。コルベルを軽くしたような感じですかね、凄くおすすめです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) エナジー
-
-
-
-
弾み過ぎず、弾まなさ過ぎないオーソドックスなカットラケットです。万人受けすると思いますが、自分が使ったストレートグリップは極端に短くフォアドライブが打てないですね。無理に打つと手が痛くなります。(ミートなら何とか)
何でこんなに短いのか不思議ですね。攻撃が出来ないので買うなら絶対にフレアにして下さい。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
-
このラバーは何度か使っていますがグリップ力が高いのが最大の特徴かと思います。下回転の持ち上げがラクラク出来、
引き合いなどドライブの打ち合いは滅法強い。ただミート打ちは棒球になったりコントロールが難しいので擦り打ちは必須です。フォアで使うと性能活かせると思います。
デメリットとして極端に重量が重く50gオーバーは当たり前なので注意が必要です。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ウォルナット カーボン
-
-
-
-
変化は少ないかわりに使いやすい表です。滑る感覚も少なく安心してドライブ打てます。一撃の強さは低いですが、バック面で使うなりでブロックやミート主体で使うと良いと思います。カットも安定して変化よりコントロール重視のラバーの印象。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-