ソルト さんのプロフィール
ユーザーレビュー
- 
                        - 
                                                                    
                                    											  
- 
                                2021/07/18  ・硬い 
 ・スピードエグい、めちゃくちゃ直線
 ・台についてからの伸びがヤバい
 ・シートの引っ掛かりが強く、台上安定『価格以上の強さがあるラバー。使いこなせれば最強クラス、でも硬くて使えないなら棒玉製造器』 1番の問題は、硬さが貼るラケットによって大分違います。一般的な特殊素材インナーラケット(インナーALCなど)に貼るとかなりの硬さを感じます。 逆に柔らか目の素材を使ったラケットに貼り、ぶつける様に擦り叩くと、かなりの玉持ちを感じ、速い回転のかかったエグい玉が出せます。(硬いラケットだと持つ前にぶっ飛ぶ) またぶつける様に打つ、打ちながら少し擦るという点を見てもわかる通り、テンションラバーにも関わらず少し微粘着系のラバーの様な打ち方が理想の使い方の様に思えます。 総合力で考えれば某社のトップラバーにひけを取らないほどの高性能ですし、総合力も高く寿命も長いです。使いこなせるユーザーならずっとリピートして使い続けるくらい価値のあるラバーです。この価格帯では飛び抜けて性能が良いです。 柔らか目の玉持ちの良いラケットに貼りましょう。 総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード) 
 使用、推奨ラケット レボルディア CNF 
- 
                                                                    
                                    											
- 
                        - 
                                                                    
                                    											  
- 
                                2022/06/19  バック面に最適です。オートマ感が凄まじい。 良い点 
 ・回転がかけやすくミート打ちでも勝手にかかる
 ・ツッツキ爆切れボロボロ落とさせれます
 ・擦ってもぶつけても良い
 ・球持ちが非常に良く色々な技術が容易です。
 ・強く当てれば後陣でも問題なく使える
 ・性能の割にコスパはかなり良い惜しい点 
 ・不意に食らうと上がる
 ・ブロックが浮きやすい(少し山なり気味)まず思ったのが、「勝手に入る」 
 テナジーにもそういう部分はありましたが、こちらのほうが強いです。また強引な打ち方でも入るのが強みです。(振り回すような強引なバックドライブや苦し紛れの逆チキータなど少々適当でも入ります)使いやすい総合力が凄まじく高いラバーです。 総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト) 
 使用、推奨ラケット レボルディア CNF 
- 
                                                                    
                                    											
- 
                        - 
                                                                    
                                    											  
- 
                                2021/06/07  バックハンド向きの柔らかいラバーを求めて購入。 厚さはMAXでも飛びすぎない程度の弾み。特殊素材に向きます。木材5枚の弾みの少ないラケットですと少し弾みは足りないと思われます。 操作性◎ 
 回転のかけやすさ◎
 回転の最大値◎(硬度の割りには)全般的にやりにくい技術はないですし、チキータやバックドライブでも落とすことなく、楽に持ち上がります。台上も変に浮いたりすることなく、しっかりと止める回転をかける払うなど、抜群の引っ掛かり、シートの強さを感じます。 逆に性能が良すぎて敏感な部分もあり、レシーブ時に自分から斬りにいかないと合わせただけでは、シートで回転の影響をそのまま食らいます。 ブロック時などはスポンジがそれを緩和してくれるようで、スポンジが包むように回転を受け止め、こちらの回転にかけ直してくれる印象です。 どちらかと言えば、技術の高い選手がオールラウンドなラバーを求めて買うラバーだと思われます。使いこなすことができれば最高クラスのラバーであることは間違いありません。 総合力の高い名作ラバーです。 総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト) 
 使用、推奨ラケット レボルディア CNF 
- 
                                                                    
                                    											
- 
                        - 
                                                                    
                                    											  
- 
                                2022/06/19  ディグニクス09cと比較して 
 ・シートが柔らかく使いやすい
 ・サーブが短く低く出しやすい
 ・カウンターの難易度が低い
 ・下回転が扱い安い(威力が出しやすい訳ではない)
 この辺りは明確に優秀です。また性能が全般的に丸く、どの技術も比較的高水準ではあります。一方、 
 ・平均点、総合点では09cが上
 ・自分から攻める時の速度が出しにくい
 (MAXを出すのに少しコツが要ります)
 ・欲しい性能部分で09cより下な部分がいくつか
 と価格通りな部分も目立ちました。自分の感触としては値段通りか少しお値段以上な立ち位置で廉価版09cと言って良いと思います。 あと柔らかいラケットとの相性が悪いです。 
 スポンジが硬めでシートが柔らかいため柔らかいラケットに合わせるとスポンジがやけに硬く感じ、打球感に影響します。またシートだけでかけようとした時にスポンジに不用意に食い込んでしまい飛び出すケースもありました。特殊素材系のインナーアウターに合う感じです。 
 (木材系のラケットには合わせにくい)総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード) 
 使用、推奨ラケット レボルディア CNF 
- 
                                                                    
                                    											

 
                     
									