油かたぶら さんのプロフィール

油かたぶらさんのプロフィール
性別 男性
都道府県 岐阜県(gifu)
年代 40代
卓球歴 11~20年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. リベルタ グロリアス
      ラケット

      リベルタ グロリアス

      「打ち合いで負けたくない」と望むパワーヒッターに最適なのが、この『リベルタ グロリアス』。「イザナ...
    2. ディグニクス 09C
      ラバー(表面)

      ディグニクス 09C

      テンション系ラバーに劣らない弾みと粘着性ラバー特有の高い回転性能を両立するという、相反する性能を...
    3. グレイザー09C
      ラバー(裏面)

      グレイザー09C

      グレーの「スプリング スポンジX」を採用した『グレイザー09C』高いハイテンション効果を持つ粘着性シー...

ユーザーレビュー

  • グレイザー09C

    ユーザーレビュー

    元々ペンで狂飆にチャック使ってた時代の人間が15年ぶりくらいに卓球に再度ハマってやってみたら
    怪我してシェークに変えたら
    ラバーが一気にわからなくなったて
    いきついたのが
    グレイザー09cでした。
    打感は狂飆にチャックなった感じで
    めっちゃ打ちやすく
    球を掴んだ感じや角度打ち等
    慣れないシェークのバックにはマジで
    良い感じでした。
    テンション系のラバーに限界を感じたり
    回転系のラバーに限界を感じたら
    とりあえず使ってみると良いと思います。
    オススメです。

    2024/09/20
    総合
    9/10
    スピード
    9
    スピン
    9
    コントロール
    10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット リベルタ グロリアス

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ニュイティンク

    ユーザーレビュー

    LOKI RXTON9国40.5
    LOKI RXTON3青色
    LOKI RXTON9PRO CNF
    かの変更で
    フォア ハイブリッドMKプロ MAX
    バック クァンタムX PRO(パープル)MAX
    まず軽い ラケット85gと少し重たい個体で
    ラバー2枚と合わせて181gでした。
    MKプロはとにかくカウンターが超楽です。
    テキトーに振ってもまず入ります。
    ループ系もしっかり持てるラバーなので
    問題無いです。
    スピード系は少しドイツ感が出てきて荒れる時もあります。
    クァンタムXプロは
    シートが基本あまり凄くないので回転の影響はあまり受けないです。
    ラケットの弾みを活かして
    カウンターがビックリするくらい
    おさまります。
    回転はラケットの弾みに負けて?
    技量不足?でバックはしっかり振らないと
    かかりません。
    ラケットの弾みは直線的なので
    持てるラバーとの組合せがオススメです。

    2025/08/21
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    8
    コントロール
    8
    打球感
    10
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラバー(表面) ハイブリッドMKプロ

    使用、推奨ラバー(裏面) クァンタム Xプロ(Quantum X PRO)

    このレビューは参考になりましたか? いいね!