フォティーノ・ライト [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] 柔らかい [性能] スピンとスピードに優れています |
- しなやかで高反発な軽量ラケット
-
ZLファイバーを搭載し、柔からな打球感と優れた弾みが特徴。さらに、ブレードを新たな形状に設計することで、弾みを落とさず軽量化を実現しました。ジュニア選手やレディース選手にも振り切りやすい軽量モデルです。
- FL
- ST
スペック
- 価格
- 15,000 円(税込16,500円)
- メーカー
- バタフライ
- 商品コード
- 36481
- スピード
- ファースト
- 打球感
- ソフト
- サイズ
- 157× 148mm
- 重量
- 71g
- 合板
- 3枚 ZLファイバー
- 厚さ
- 6.2mm
ユーザーレビュー
-
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) フライアット スピン
-
-
栽培万 (卓球歴:20年以上) 神
-
いやー最高ねー。レイガントって弾みすぎるからねー。ブロックとかやりやすかった。もう最高!
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
ユッチ@カット 軽い!
-
とても軽く、使いやすいラケットです。打球感がバタフライのラケットの中でトップクラスで柔らかく、打っていて気持ちいいです!
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかい(ソフト)
-
-
-
サハラ
-
かなりソフトでとても軽いです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感
使用、推奨ラバー(裏面) ヴェガ プロ
-
その他クチコミ情報
-
卓球についてです。新しいラケットを買います。バタフライのフォティーノ・ライトです。フォティーノ・ライトは軽量化されとても楽しみです。カーボンは、ZLファイバーです。ラバーは、アンドロのラザントターボを、貼りたい、貼る予定です。ラケット、フォティーノ・ライトはZLファイバーが入ってますが、ラケットは硬いですか?柔らかいですか?そこを聞きたいです‼‼‼フォティーノ・ライトとラザントターボは相性はいいですか?出来るだけ早い回答待ってます。
フォティーノの木材は知りませんが、ZLFはALCと同じくらいの跳ねに安定性を追加したものと考えて大丈夫です。ほかの方も言っていますが、ファイバーは、強打で速いということではなくいつも跳ねるという感じが出ます。なので台上が微妙です。僕はALCでも良いと思います。もともとZLFを選択して安定性を気にしたとしたら、インナーフォースALCバランスよく威力重視ならティモボルALC最新のALCは張継科・ALCどれもラザントターボによく合うと思います。 サイトを見る
-
バタフライの卓球ラケットの違いバタフライの卓球ラケットで分からないことがあるので質問させていただきます。1、ティモボル・ALCとインナーフォースALCとアイオライト・NEO、 どれが一番いいですか?2、インナーフォース・ZLFと劉詩文とフォティーノ・ライト、 どれが一番いいですか?3、アリレート・カーボンとZLファイバーはどちらがいいのでしょうか?回答お願いします。
使い方によります。単純に弾みと回転のかけやすさで以下をあらわしてしています。1.弾み ティモalc>アイオNEO>インナーalc 回転 インナーalc>ティモalc>アイオNEO2.弾み フォルティライト>劉詩文>インナーzlf 回転 インナーzlf>劉詩文>フォルティライト3.弾み alc>zlf 回転 zlf>alc サイトを見る
-
卓球のラバーとラケットの組み合わせ及び変更について。自分は高校1年生で現在使用してるラケットとラバーの組み合わせが先輩に合ってないと言われました。ラケット・ワルドナー・センゾーカーボン(DONIC)ラバー・テナジー05FX(Butterfiy)・コッパX2(DONIC) 自分も最近合ってない気がしてきたので 根本的に変えようと思いました。先輩のオススメのラケットは 「フォティーノ・ライト」 「劉詩雯-FL」 「アイオライト・NEO」で、ラバーは「ラザント」 「モファPRO(国チーム用」です。 ちなみに、「モファPRO」は中国メーカーですが、先輩が使ってみた感想は「中々良かった」そうなので おすすめだそうです。 さて、 個人的には 「劉詩雯-FL」 「ラザント」 「モファPRO」の組み合わせにしようと思うんですが、いかがでしょうか?改善点などありましたら 卓球に詳しい方アドバイスよろしくですm( __ __ )m
モファですか。久しぶりに聞きましたね、その名前(笑)。今も使ってる人、いるんでしょうか‥‥。ジャスポで2500円ちょっとですが、一般的なオススメなら、同じ価格帯でヴェガアジアかヨーロッパでしょう。ラザント+モファproなんて、今時、普通は使わない組み合わせ(笑)。ただ、今使ってる組み合わせって、めっちゃ王道ですよね?みんなが使う組み合わせがダメなのですから、とりあえず先輩が奨めてくれた通りに使ってみてはいかがでしょうか。どうせなら、今と同じインナータイプの劉ではなく、アウターのフォティーノやアイオライトにしてみては。誰もが王道の組み合わせが合っているわけではありませんから。 サイトを見る
-
卓球のラケットとラバーについて 僕は、中学1年のドライブマンです。1月にラケットを買おうと思ってるんですが、下記の中で合うラケットは、ありますか?またそれに合うラバーも教えてください。ちなみに今使ってるラケット、ラバーは、ファイアーホールSC両面天弓です。下記以外に合うラケットがあったら教えてください。●インナーフォースZLC●インナーフォースZLF●レイガント●ティモボルALC●フォティーノまたはライト●バーウェルフリート●アコースティック●水谷隼●フィルメア●ルディアックフリート●ルーティス●馬林シリーズ
インナーフォースZLCインナーフォースZLF水谷隼ルーティス馬林シリーズ上にFとBをラウンデルでいいもし腕がうまいのならばFテナジー25fxとBテナジー64fx サイトを見る
-
「アイオライトNEO・アムルタート・フォティーノ」ですがバタフライのラケット比較表を見るとほぼ同じ性能のようです自分は、両面表ソフトで、フォア「ミズノ・ブースター」、バック「バタフライ・レイストーム」を使っています。今のラケットは、コクタク「レーザーカーボン」です。もう少し球にスピードが欲しく、弾むラケットに変えようかと思っています。余り弾んで、オーバーミス続出では困るのですが、「アイオライトNEO・アムルタート・フォティーノ」あたりでどれが良いでしょうか?そもそも前陣速攻のタイプに合うラケットなのでしょうか?ブロックの時に、飛びすぎるか。台上のプレー(ストップ性のボールの出しやすさ)。フリックはやりやすいと思うのですが・・・。こんな点も含めてアドバイス下さい。
ラケットの性能はほぼ同じなのは確かですが、素材が違いますね。素材が違うだけでも差は出てきます。アイオライトNEO アリレートカーボンで手に響きにくい。10500円でこの3種類では低価格!フォティーノ ZLファイバーでスピード性能が高いです。ZLカーボンほどではないですが価格的にはアムルタートより安い15750円です。アムルタート ZLカーボンでさらにスピードが高くなっています。18900円。前陣速攻ということなので軽いのがいいでしょう。この中で選ぶなら確かアイオライトNEOが一番軽かったかと思います。あと確か板の厚さも違ったので、そこらへんも加味して考えるといいでしょう。申し訳ありませんが僕は板の厚さについては詳しくないのでそれに関しては他の方々の意見を参考にすればいいかと思います。 サイトを見る
-
卓球のラケットについて僕は、卓球暦二年の中学生です。戦型は両面裏ソフト両ハンドドライブ型です。今使ってるラケットはニッタクのワンリキン、五枚合板です。ラバーはFがテナジー05、Bがノディアスです。最近ラケット(ラバーをはってない状態で)で玉突きをすると所々弾む高さが違い、中にヒビが入ってるようです。このラケットは1年ちょっと使いました。よく、台にぶつけてしまうので、それが原因だと思います。そこで、ラケットを変えようと思います。候補としては、バタフライのホーリークラウン、フォティーノ、ビスカリア・ライト、アドレッセン、コクタクのレーザーカーボンです。使ったことのあるラケット(ホーリークラウンを除く)のメリットとデメリットを教えてください。あと、ラバーの候補はFがテナジー05、64、レナノスブライトソフトです。Bはラウンデル、アンソートです。今のところは、粘着はないですが、粘着もつかえます。特殊素材に粘着は合わないと聞いたので、候補に上げてないだけです。それって本当ですか?ラケットやラバーはほかにもお勧めがあったら教えてください。あと相性がいいラケットとラバーがあったら教えてくださいいろいろ条件をつけてすみません。多くの回答お待ちしています!!
現在のラケットが、壊れる前の状態で不満がないのであれば、同じものを買うということが普通の考え方です。あれこれ変えてみても、それらのラケットに慣れるまでに時間がかかり、且つ、問題点が出てきたところでまた変更するという悪循環が始まります。あなたがラケットのコレクターであれば、いうことはありません。しかし、卓球の技術を上げていくという目的であれば、まずは現状の問題点をまとめてみることです。例えば、弾みすぎるからとか、打球感がいまいちしっくりこないなどの具体的な問題をリストアップしてみて、それらを解決するためにどうするかを考えることですね。現在、ラケットとラバーの商品の品種は非常に多いものになっています。これを全部ためしていたのでは、時間ばかりかかりますよ。ラケットに慣れるまでには2ヶ月以上かかるでしょう。(個人差はあるものの。)その時間を練習に費やしてみてはどうでしょう。がんばってください。 サイトを見る
- もっと見る