張本智和 インナーフォース SUPER ALC

みんなの評価 [硬さ] 平均レベルの硬度
[性能] コントロールスピンに優れています
みんなの平均費用 16,954
張本智和 インナーフォース SUPER ALC
張本智和 インナーフォース SUPER ALC 張本智和 インナーフォース SUPER ALC

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 9.5 / 10
  • レビュー 8
    • スピード:9.25
    • スピン:9.63
    • コントロール:9.75
    高い弾みと安定性を両立した張本智和&美和選手使用モデル

    高い弾みと安定性を両立した張本智和&美和選手使用モデル
    高い反発力と低い振動特性を実現したスーパー アリレート カーボン。ボールをつかむ感覚をもたらすインナーファイバー®仕様とわずかに大きいブレードサイズ。これらの技術と仕様を融合させ、高い弾みと安定性という相反する性質の両立に成功しました。 スーパースター・張本きょうだいのように、前〜中陣での安定性や強力なカウンタードライブを求める選手に適したラケットです。

    反発特性 11.4
    振動特性 9.5
    ブレード厚 5.9mm
    ブレードサイズ 158×152mm(レギュラー)
    グリップサイズ
    (長さ×厚×エンド幅) FL:100×25×34mm
    ST:100×23×28mm
    AN:100×25×34mm
    平均重量 87g
    原産国 日本

    • FL
    • ST
    • AN
    • 中国式

    スペック

    価格
    23,000 (税込25,300円)
    メーカー
    バタフライ
    商品コード
    7331,37334,37332,24240
    合板
    木材5枚合板+スーパー アリレート カーボン2枚 (木材, アリレートカーボン, 7枚合板)
    厚さ
    5.9mm

    張本智和 インナーフォース SUPER ALCの使用選手

    関連ニュース

    • ラケット変更続出!? 張本智和インナーフォースSuper ALC 横山友一の試打シリーズ
      ラケット変更続出!? 張本智和インナーフォースSuper ALC 横山友一の試打シリーズ
      2024/10/30

    ユーザーレビュー

    • ゲンガー

      ゲンガー (卓球歴:6~10年) 無印以上の柔らかさ

      選手レビュー

      86.9gの個体でした
      無印と比べて非常に柔らかく感じました。
      木材に近い感覚のためループ、ブロックが非常にやりやすく当てるだけで球が返ってくれるので助けられていました。
      ただドライブに威力を出すのが難しく無印ALCより強く打つ必要があると感じました。
      ドライブの威力は無印ALCのほうが楽に出せますが安定感はこちらのほうが上だと感じました。
      想像とは違っていましたが非常に良いラケットだと思います

      2025/02/13
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) テナジー05

      使用、推奨ラバー(裏面) テナジー05FX

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録