張本智和 インナーフォース SUPER ALC

みんなの評価 [硬さ] 平均レベルの硬度
[性能] コントロールスピンに優れています
みんなの平均費用 21,167
張本智和 インナーフォース SUPER ALC
張本智和 インナーフォース SUPER ALC 張本智和 インナーフォース SUPER ALC

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 9.5 / 10
  • レビュー 12
    • スピード:9
    • スピン:9.5
    • コントロール:9.67
    高い弾みと安定性を両立した張本智和&美和選手使用モデル

    高い弾みと安定性を両立した張本智和&美和選手使用モデル
    高い反発力と低い振動特性を実現したスーパー アリレート カーボン。ボールをつかむ感覚をもたらすインナーファイバー®仕様とわずかに大きいブレードサイズ。これらの技術と仕様を融合させ、高い弾みと安定性という相反する性質の両立に成功しました。 スーパースター・張本きょうだいのように、前〜中陣での安定性や強力なカウンタードライブを求める選手に適したラケットです。

    反発特性 11.4
    振動特性 9.5
    ブレード厚 5.9mm
    ブレードサイズ 158×152mm(レギュラー)
    グリップサイズ
    (長さ×厚×エンド幅) FL:100×25×34mm
    ST:100×23×28mm
    AN:100×25×34mm
    平均重量 87g
    原産国 日本

    • FL
    • ST
    • AN
    • 中国式
    • ラケット変更続出!? 張本智和インナーフォースSuper ALC 横山友一の試打シリーズ
      ラケット変更続出!? 張本智和インナーフォースSuper ALC 横山友一の試打シリーズ
      2024/10/30

    スペック

    価格
    23,000 (税込25,300円)
    メーカー
    バタフライ
    商品コード
    7331,37334,37332,24240
    合板
    木材5枚合板+スーパー アリレート カーボン2枚 (木材, アリレートカーボン, 7枚合板)
    厚さ
    5.9mm

    最安値検索

    1

    ¥20,800円

    伊勢崎卓球ヤフー店

    • 送料 : 無料
    • 在庫 : 〇
    • カードOK

    2

    ¥20,800円

    伊勢崎卓球ヤフー店

    • 送料 : 無料
    • 在庫 : 〇
    • カードOK

    3

    ¥20,848円 +送料

    ホットミーティア

    • 在庫 : 〇
    • カードOK

    4

    ¥20,886円 +送料

    RoseShop

    • 在庫 : 〇
    • カードOK

    張本智和 インナーフォース SUPER ALCの使用選手

    ユーザーレビュー

    • katsuo000_2

      katsuo000_2 (卓球歴:20年以上) とにかく扱いやすくてバックハンドのスピードが素晴らしい!

      選手レビュー

      板厚5.9 mm、158×152 mm、88gのFL。
      上板リンバで違和感なく移行できるほど、扱いやすいラケットでした。
      初使用でこんなに使いやすいということは、汗や湿気を吸えばもっと打感が柔らかくなり、かなり木材に近い打感で扱えることが想像できます。
      SALCはやはり弾み、自分のイメージしたベクトル方向へしっかりとまっすぐ飛ばせるくらい手の響きが良かったです!
      ブレード面積など広くて重いにもかかわらず、かなり扱えていると感じるブレードでした。
      唯一、フォアが思ったよりも飛距離が出すぎて、芯材にキリ?を使っていて少しボールが抜けるような打感でもあったのが好みが分かれる気がしました。
      バックハンドはかなり良くてスピードで相手にプレッシャーもかけることができるし、安定感も抜群でした。
      じゃじゃ馬感は全くなく、安定感の中にALC以上のスピードと相手へのプレッシャーをかけられる良いラケットでした。
      ブログでもレビューしていますので、是非ご参考ください。
      https://katsuo000.com/review_harimoto_tomokazu_innerforce_salc/

      2024/12/29
      総合
      8/10
      スピード
      9
      スピン
      7
      コントロール
      9
      打球感
      8
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ジキル&ハイド C55.0

      使用、推奨ラバー(裏面) ディグニクス05

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ふみ@@

      ふみ@@ (卓球歴:11~20年) 木材からの移行にオススメ

      選手レビュー

      元々スティガのローズウッドを使っていたが、もっと速い球を打つ必要があったのでインナーカーボンラケットを検討。早田ひなH2、サイバーシェイプカーボン、張本智和SALCの3つに絞り試打をした。
      早田ひなH2はG1 キョウヒョウの組み合わせで200gを超えるほど重く、扱いづらさを感じ断念。もし、その重さでも使える人がいたら、とてもいいラケットだと思う。サイバーシェイプカーボンもとでも良いラケットだったが、打球感が硬く、木材から移行するとかなり違和感があった。玉離れも早く、掴む感覚が個人的には掴みづらかった。
      張本智和SALCはキョウヒョウ、ザイアの組み合わせでも190g以下で、振り回しやすい。また、打球感も木材に近くしなる感覚を残しつつ跳ねるラケットだった。木材からの移行を考えている人ば是非検討して欲しいラケットだ。
      欠点をあげるとすれば、カーボンだが期待したほど跳ねない。そのため、中国粘着ラバーとの相性はそこまで良くない。もし、キョウヒョウをメインで使うのであれば、アウター素材と組み合わせた方が良いと感じた。

      2025/11/08
      総合
      9/10
      スピード
      7
      スピン
      9
      コントロール
      9
      打球感
      9
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ザイア03(ZYRE-03)

      使用、推奨ラバー(裏面) キョウヒョウ NEO 3

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ポコンポコン・ゆーすけ

      ポコンポコン・ゆーすけ (卓球歴:4~5年) 安定感のある使いやすいラケット

      選手レビュー

      張本智和 インナーフォース ALCも使いましたが、スーパーALCのこちらの方がしなりと安定感を感じました。
      弾く様に打つとスピードが出ますが、回転をかけて打つと安定的でスピードは控えめな印象を受けました
      どんなラバーにもフィットしそうな印象で、悪く言えば特徴がない? よく言えば使う人を選ばないすぐれたラケットだと感じます!

      2025/06/13
      総合
      9/10
      スピード
      7
      スピン
      8
      コントロール
      9
      打球感
      7
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ラザンターC48

      使用、推奨ラバー(裏面) ラザンターC48

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      にんにん (卓球歴:2~3年) ちょうどいい

      選手レビュー

      初めての特殊素材ラケットです。ドライブはスピードと伸びがすごいです。それでも、しっかりと台に収まってくれる安心感があります。また、ループでは、インナー特有の持ち上げにより、すごく回転がかかり、安定します。このラケットにしとけばとりあえず問題ない。(個人の感想です)

      2025/05/31
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      9
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラバー(表面) ディグニクス05

      使用、推奨ラバー(裏面) グレイザー09C

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • なりひょ〜

      なりひょ〜 (卓球歴:6~10年) いいラケット

      選手レビュー

      張本alcから移行。台上のやりやすさはそのまま、反発が増えた感じ。打球感がちょっと気持ち悪いかも?それでもいいラケットです。張本alc使ってる人は一度使ってみてもいいかも?

      2025/04/11
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ディグニクス05

      使用、推奨ラバー(裏面) ディグニクス 09C

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ゲンガー

      ゲンガー (卓球歴:6~10年) 無印以上の柔らかさ

      選手レビュー

      86.9gの個体でした
      無印と比べて非常に柔らかく感じました。
      木材に近い感覚のためループ、ブロックが非常にやりやすく当てるだけで球が返ってくれるので助けられていました。
      ただドライブに威力を出すのが難しく無印ALCより強く打つ必要があると感じました。
      ドライブの威力は無印ALCのほうが楽に出せますが安定感はこちらのほうが上だと感じました。
      想像とは違っていましたが非常に良いラケットだと思います

      2025/02/13
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) テナジー05

      使用、推奨ラバー(裏面) テナジー05FX

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • マコチン

      マコチン (卓球歴:20年以上) 最高‼

      選手レビュー

      張本智和インナーフォースALCの弾みに不足を感じ同SZLCへ変更したものの、
      打球感が硬く、SALCが出たらいいなと思って待っていたこともあり待望の商品でした。
      実際に打ってみて、まさに理想のラケットでした。攻撃の時はスピード・回転量ともに
      満足できるし、ブロックもちょうど台に収まる感じでした。試してみる価値大です!

      2024/10/24
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ディグニクス05

      使用、推奨ラバー(裏面) ディグニクス05

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    レビューを投稿する