ブラックバルサ 7.0(BLACK BALSA 7.0)
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとコントロールに優れています |
みんなの平均費用 | 約7,000円 |
- 「超軽量」が可能にする攻撃力の新たなる領域
-
【木材3枚+グラスファイバー2枚】厚めのバルサ材と特殊素材を使用することでより反発力を高めたラケット。軽量ながら、パワフルな攻撃プレーを可能にする。
- FL
- 中国式
スペック
- 価格
- 6,500 円(税込7,150円)
- メーカー
- TSP
- 商品コード
- 26294
- スピード
- ファースト+
- 打球感
- ハード
- サイズ
- 156×153 中国式153×153
- 重量
- 70g
- 合板
- 木材3枚(バルサ材)+グラスファイバー2枚 (グラスファイバー, バルサ, 5枚合板)
- 厚さ
- 8.5mm
ユーザーレビュー
-
-
卓球プレイヤー (卓球歴:4~5年) とにかく軽い!
-
すごく軽く、振りやすいです。
使い始めは全体的に軽く感じますが、
使い慣れてくるとヘッド部分が重く感ます。
表にXIOMさんのヴェガヨーロッパ(中厚)
裏にyasakaさんのラクザ7(中厚?)を
貼っています。結構この組み合わせは
気に入っています。
グリップにグリップカバーを巻いても、
気にはなりませんね。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
ドライブ (卓球歴:4~5年) 中級者~
-
5枚合板から移行しました。
特殊素材という事もあり弾みすぎてしまいコントロールが難しいです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)
-
-
-
スピンモンスター (卓球歴:11~20年) 元祖ブッ飛びラケット
-
このラケットの最大の武器は軽量でラバーの重量に悩まないという点です。
上板がグラスファイバー使用、打球感はまんまカーボンです(笑)
球離れは非常に速く、回転をかけるプレーより、弾くプレーや相手の打球を合わせるプレーをオススメします。
手に全く響かない打球感覚については、賛否ありますが、個人的にはブロックなど相手の回転や強打に押されない為、守備的な技術はやり易いです。
前陣速攻や、異質反転を得意にする方試しては如何でしょうか。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラバー(表面) ハモンド
使用、推奨ラバー(裏面) フェイント ロングⅡ
-
-
-
マッサ (卓球歴:2~3年) 使いやすい!
-
とても使いやすくて良いです。
まず、驚いたのが軽さです。ラケットだけを持ってみると最初、これは発砲スチロールが入ってるのか!?と思いました。軽すぎて使えないんじゃないかなと思いましたが、ラバーを貼ってみると普通のラケットよりも少し軽い感じがするだけで、不安が消えました。
そして、フォアラリーでサーブを打つと良い感触がしました。そして、ラリーが続いていくに連れて、あまり意識していないと、どんどんスピードが上がっていきます。なので、そこは力加減が必要なので初心者にはおすすめできないと思います。
回転もとても楽にかけられます。
気になる点は、スマッシュなどを打つと球のスピードは速いんですが、パワーがないのでブロックされて打ち返される事があります。
慣れればとても良いラケットだと思います。とても良いラケットです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
刃桜千夜 (卓球歴:4~5年) かなり扱いやすい
-
ラケットはものすごく軽く、切り返しがとてもしやすいです。また、跳ねやすいため、ドライブを打つ時もスピードを考えず、回転だけを考えて打てるのでとても楽に打てます。自分は中~後陣で、バックはカット、フォアはドライブというスタイルなのですが、下がった所からでもドライブ、カットがとても安定して入りやすいです。そして、ラケットが軽いため、反転しやすく、スイングスピードも普通のラケットよりかかなり早くする事ができます。ほとんど手に振動が来ない上にボールの食い込み感が手に伝わりやすく、引っかかったときと弾いたときの感触がハッキリとわかります。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) VS>402 LIMBER
使用、推奨ラバー(裏面) ロンフリクト
-
-
-
へへ (卓球歴:2~3年) 面白いラケット
-
打球感の面白いラケットです。
ただ、面が少し厚いので以前のラケット(butterfly-レイガンド)と同じように振るとラケットの角に当たってミスすることがと多くなりました。
でも軽くてとても振りやすいラケットです。
安価なので使ってみるのもありだと思います総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
前陣速攻 (卓球歴:2~3年) 凄いです
-
初の特殊素材ラケットとして買いました。打つと誰もが驚く軽さとスピードで相手を翻弄させます。ですがバルサということもあり、球質が重くありません。個人的には5.0をどうせ買うのなら7.0のがいいと思います。5.0は中途半端(色々と)です。
あうラバーは基本なんでも合います。速い球が打てるのでバック表の選手(前陣速攻)よく合うと思いました。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-