ゴースト

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] コントロールスピンに優れています
ゴースト

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8 / 10
  • レビュー 5
    • スピード:1.6
    • スピン:7.4
    • コントロール:8.6
    鉄壁の変化ラケット

    極端に弾まないブレードを使用。
    とにかく守る選手向け。
    その安定性は相手を前後にい揺さぶるプレーにも有効である。
    ブロックに・カットに。

    • ST
    • カット型

    定価9,000円 →特価6,255円

    卓球ナビで購入する

    ¥9,075円

    TEN ALLで購入する

    スペック

    価格
    9,000 (税込9,900円)
    メーカー
    JUIC
    商品コード
    2249
    打球感
    S
    サイズ
    171×164
    重量
    86g ±5
    合板
    5枚合板 (木材, 5枚合板)
    厚さ
    5mm

    最安値検索

    1

    ¥6,255円

    卓球ナビEC (ゴースト)

    • 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
    • 在庫 : 〇
    • ポイント:63P
    • ポイントUP
    • カードOK

    2

    ¥6,300円

    たくつう

    • 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
    • 在庫 : 〇
    • カードOK
    • 代引きOK

    3

    ¥6,890円

    e卓便 (ゴースト)

    • 送料 : ¥1000〜
    • 在庫 : 〇

    4

    ¥9,075円

    TEN ALL

    ユーザーレビュー

    • ユーザーレビュー

      ガラパゴスアンチ (卓球歴:20年以上) 見つかって欲しくない隠れた名品

      選手レビュー

      驚異のしなりから来る抜群の球持ちがあります。
      打球感は柔らかいのですが、手に来る独特の響き感があり、しなりと相まってまるで手のひらで打球しているようなコントロール感。
      さらにしなりで粒高やアンチ、粘着ラバーの変化によりクセが付きます。
      →扱いの難しいツルカチのドイツアンチもコントロールしやすく癖も増幅、日本アンチは切る切らないがしやすい。粒の倒す倒さないも容易で、こういった異質ラバーやプレースタイルととことん相性がいいです。
      また粘着テンションでも弾みすぎずコントロールがいい上に、より粘着らしい癖球が出しやすいです。
      しなりの反発のおかげでグッと球を持ちながら押し出す力があり、後ろに下がるカットでもネットミスは少ないです。
      練習相手からは、「ランダムにテンポが遅れるのに突然球足が伸びたり低速回線でリズムゲーをさせられている気分」などと言われます。
      私自身このラケット性能の希少性と変態性のおかげで、相手が球質に慣れる前に逃げ切って勝つことが多いのであまり世間に知られたくないのですが
      一度使うと手放し難い、JUICが誇る隠れた名品だと思います。

      2025/10/20
      総合
      9/10
      スピード
      1
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      9
      硬度 柔らかい(ソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ハイブリッド K3 PRO

      使用、推奨ラバー(裏面) アンチパワー

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する