- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] かなり硬い [性能] スピードとスピンに優れています |
高級家具などに使用される硬質で耐久性に優れた性質をもつウエンジ材を表面に使用することで、よりハードな打球感と高い攻撃力を搭載したカーボンラケットです。
馬林ラケットシリーズの特徴である使いやすさを残しながらもシリーズ最速を誇ります。
定価10,000円
→特価7,000円!
1位
¥7,000円
たくつう
2位
¥7,000円
卓球ナビEC (馬林ハードカーボン)
3位
¥7,700円
e卓便 (馬林ハードカーボン)
馬琳カーボンに上材を貼ったようなラケットです。
普通の馬琳カーボンよりも重いです。
ただ、上材が追加されているのでインナーカーボンになっており、ガチガチのカーボンと言う感じはあまりありません。
弾きはいいですが、合板らしさも残っているので、以外とループドライブなども普通に打てます。
ガチガチのカーボンラケットを使いたいと言う人には合わないと思いますが、重さをあまり気にせず、特殊素材を使いたいけど合板らしさもほしいと言う人にはオススメです。
ただし、両面テナジー等の特厚位のラバーを貼ると190グラム近くなるので、それなりに筋力がないと振るのが辛いかもしれません。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
コナン 馬林ハードカーボン
もの凄い弾みでスピードが速い、コントロールも回転もしにくいが、スピードは速い弾まない回転重視のラバーにあわせるといい。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
つかさ (卓球歴:2~3年) 使いやすいです!
とても早くて打ちやすい。
カウンターが特にしやすいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
裏面使い スピードがハンパない!
少し重いけどスピードは抜群です。
まっすぐ飛んでくれるので威力のあるボールとカウンターがやりやすくてお気に入りです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
ラケットについて 今メイスパフォーマンスにフォアにハモンドプロβ厚、バックにラウンデル厚を使っています。そして、僕は弾くドライブやスピードドライブを多用します。そのせいか、あまりこのソフトな打球感のラケットが好きでありません。なので、打球感がミッドまたはハードの特殊素材のラケットに変えようと思います。 そして候補はサーベリアン、レッドシャンク、グリーンシャンク、馬林カーボン、アストロンブラック、です。一応1万円以内にしたいのでそうしました。一応僕の中ではサーベリアンがいいかな、と思うのですが、これらの候補にあるカーボンラケットを使ったことがないので質問します 1スピードドライブや弾くドライブが安定するラケットは候補のうちどれですか? 2インナーフォースALCを以前使わせてもらって、弾みすぎると思いましたが、同じぐらい弾むものはこの中でありますか? 3サーベリアン、レッドシャンク、グリーンシャンクの違いを教えて下さい。また、一万円以上でもこれは良いというものがあれば教えて下さい。 長々と書きましたが、回答よろしくお願い致します。
メイスパフォーマンスからの移行はサーベリアンをオススメします。 1、これはレッドシャンクですね。グリーンシャンクとサーベリアンも安定します。マリンカーボンとアストロンは安定の面は比較するとイマイチだと思われます。 2、サーベリアンが近いと思います。合板構成が比較的似ているので。 3、サーベリアンはカーボンにしてはソフトな打球感、レッドシャンクは一番この中ではハードで弾みます。グリーンシャンクは弾みますがミッドくらいの打球感です。どれも板薄が薄めで軽量なので最近流行のスピンテンション系ラバーと相性がいいのがGoodです。 サーベリアンなら今のラバーとも相性は良いでしょう。 1万円以上ではありませんが、ヨーラビバやDONICパーソンパワープレーセンゾーV1などの軽めの7枚合板も弾くドライブやスピードドライブの面でオススメです。 サイトを見る
卓球のラケットを選んで欲しいです。 プレースタイルは前陣速攻型です。 今までは初心者だったので、初めてプレースタイルにあったラケットを買います。 希望は 80g台が良い 球離れが早すぎるのはダメ(ドライブも多用するので) 台上のコントロールもしたい 打球感はハード(でもドライブも多用するので、カッチカチはダメ) です。 今、ちょっと目につけてるのが、ヒノキのやつで、ヒノキシェーク7とかがいいかなと思ってます。 なので候補は、 ヒノキシェーク7 オールヒノキ7 SK7ライト(これは廃盤なのでしょうか?購入できない・・・) ソロ スワット フレイム セプティアー 馬林カーボン(これは、軽いのか?重いのか?) それと、アストロンブラック です。 まだありますが、重さがOUTなので、2本目にしようとしています。 どれがあってますかね? ちなみに、今まで、使ってたラケットはエステルです。
バタフライでなら、ティモボルW5もコントロールもしやすく攻撃もそこそこできます。 サイトを見る