佳純ベーシック
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロールとスピンに優れています |
- 石川佳純選手との共同開発モデル
-
5枚合板をベースとしたコントロール性能の高いラケットに仕上げました。
レベルアップを目指す選手、バランスのとれた攻守を重視する選手に対応。※2023年11月より順次
生産国変更:日本製→中国製
エンドプレートの形状とデザイン変更
- FL
- ST
スペック
- 価格
- 5,500 円(税込6,050円)
- メーカー
- Nittaku
- 商品コード
- NE-683
- スピード
- ミッド
- 打球感
- ミドル
- サイズ
- 156× 152mm
- 重量
- 85g
- 合板
- 5枚
- 厚さ
- 5.8mm
ユーザーレビュー
-
-
リンリン (卓球歴:1年未満)
-
すごく使いやすいです!
中1で卓球を始めたのですが、回転がかかりやすくてオススメです!総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ラクザX
使用、推奨ラバー(裏面) SPINPIPS D1(スーパースピンピップス)
-
-
-
卓球大好き (卓球歴:2~3年)
-
ほとんど何でもできる。軽めのラケットの部類に入ると思います。なので特厚を貼っても重くないと思います!自分はオメガが
重いのでフォアは特厚でバックは中を貼っています。5枚合版ってのも、自分は好きです!総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) オメガⅤ アジア DF
-
-
-
大々ピンの助&ピンピン君 (卓球歴:1年未満) とにかくすごい
-
とにかく回転がかかる ドライブマンなどにおすすめ ループドライブやりやすい
軽いし振りやすいです総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-P
使用、推奨ラバー(裏面) T-REX
-
-
-
早く寝たい (卓球歴:4~5年) 握りやすい!
-
FLからSTに変えたのですが、とても手にフィットします。
コントロール性も良いので粘着ラバーで打ったらとてもドライブが入りやすいのでおすすめです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
3度の飯より卓球 (卓球歴:4~5年) 5枚合板の打球感を求める人に
-
このラケットは、攻撃の安定性を求める初・中級者から、5枚合板の打球感が好きな上級者まで使えるラケットです。
柔らかめのラケットなので、回転が良く掛かります。回転系の技術はどれも非常にやり易いです。
(但し、飛距離がそこまで長くありません。その為、パワーのない人は、テンション系のラバーを使う事をお勧めします。粘着だと、擦るドライブが入らず、食い込ませるドライブのみになってしまいます。)
ドライブは、擦るように打つと弾道が高めに、食い込ませる様に打つと低めになります。ドライブの緩急をつけたプレーにはもってこいのラケットです。
開発した石川選手がラリーで勝負するタイプということもあり、前陣なら打ち合いにも強いです。
前〜中陣の攻撃型の選手の技術習得用のラケットとしてお勧めします。
このラケットで物足りなくなってしまった人には、このラケットの進化版?的立ち位置の「佳純スペシャル」・佳純ベーシックを元に作られた「ラティカ・ラティカ7・ラティカカーボン」があります。
値段もそこまで高くないので、是非一度は使ってみて欲しいです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) フライアット スピン
-
-
-
プリプリプリン (卓球歴:6~10年)
-
全体的に扱いやすかったです。スピードを重視するプレーには適しませんでしたが、ドライブやオールラウンドプレーがいい感じにできました。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) オメガV ヨーロ DF
使用、推奨ラバー(裏面) オメガV ヨーロ DF
-
-
-
中1全国ベスト8 (卓球歴:1年未満) 使いやすい!
-
僕は中1から卓球を始めましたが、佳純ベーシックは思った通りのところにボールがいって、コントロールはものすごく優れていると思います!強いて言うなら回転が足りないかな?というくらいなので、キョウヒョウとか回転のかかりそうなの貼ってます。ラバーは適当に選んでるので参考にしないでください。でもこの組み合わせで全国まで上がれているのでお金に余裕のある人たちは真似して見てはいかがでしょう(笑)
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) ニッタク キョウヒョウ 2
使用、推奨ラバー(裏面) ヴェガ ヨーロッパ DF
-
その他クチコミ情報
-
卓球のラバー ラケット について今佳純ベーシックのラケットを使用しています。フォア バックになにを張ったらよいでしょう。僕の今考えているラバーは1 フォア ヴィガジャパン バック ハモンドプロβ2 フォア ヴィガプロ バック ハモンドプロβ3 フォア ファスタークS1 バック ハモンドプロβ4 フォア ラウンデルハード バック ハモンドプロβ5 フォア フライアットハード バック ハモンドプロβ6 フォア ヴィガジャパン バック ヴィガアジア7 フォア ヴィガプロ バック ヴィガアジア8 フォア ファスタークS1 バック ヴィガアジア9 フォア ラウンデルハード バック ヴィガアジア10 フォア フライアットハード バック ヴィガアジア11 フォア ヴィガジャパン バック ヴィガヨーロッパ12 フォア ヴィガプロ バック ヴィガヨーロッパ13 フォア ファスタークS1 バック ヴィガヨーロッパ14 フォア ラウンデルハード バック ヴィガヨーロッパ15 フォア フライアットハード バック ヴィガヨーロッパ16 フォア ヴィガジャパン バック ラウンデル17 フォア ヴィガプロ バック ラウンデル18 フォア ファスタークS1 バック ラウンデル19 フォア ラウンデルハード バック ラウンデル20 フォア フライアットハード バック ラウンデル21 フォア ヴィガジャパン バック マーク522 フォア ヴィガプロ バック マーク523フォア ファスタークS1 バック マーク524 フォア ラウンデルハード バック マーク525 フォア フライアットハード バック マーク5のどれが良いですか。戦術は カウンター兼速攻アタック。テナジー80が欲しいのですが高くて…今は スレイバーelより硬く 弾み カウンターしやすく 台上処理(チキータなど)要はテナジー80のようなラバーが欲しいのです。上の中でどれが良いでしょう。又 次にラケットを変えるとき フライアットカーボンプロ フレイムカーボン 王道04 王道03のどれか1つにしたいのですがどれが良いでしょう。又選んだラケットにお勧めのラバーはどれでしょう。長くなってしまいスミマセン
12番で。テナジーに近いラバーは無いんじゃないですか?XIOMが作ればいいのですが。フレイムカーボンが良いんじゃないですか? サイトを見る
-
卓球のラケット&ラバーについて。卓球部に入って学校でまとめて買ったのですが、このラケットとラバーっていいんでしょうか?佳純ベーシック閃霊(表)/ZART(裏)…です。本格的にやったのは初めてなので…
まとめて買ったと言っていますが、全員同じは考えにくい組み合わせです。この時期の購入だと、ある程度戦型想定しての物ではないかと思います。佳純ベーシックは良いラケットで、私も進めることが多いです。開発当時中学生だった石川選手が、安くして欲しいとお願いしたとの事で、価格は安めに設定されています。この書き方だと、フォア表ってことのなるのかな。表としてはスペクトルがいいですが、閃霊も良いラバーで私もある種の選手には勧めています。もしかすると、比較的ミートがうまい小柄な女性なのでは?(まさか左とか)ザルトは新製品ですので私も使ったことありませんが価格帯からするとスレーバーELやマークⅤの対抗製品では?顧問が使ってみて気に入ったのかな?わたしは入部からしばらくは、自分の子供が初期の頃使用していたものに高弾性系の物を貼り貸与えて、表や粒、カット等向きそうなものを購入させています。一括購入は嫌いなので、1人ずつ購入に付き合ったりしてますが、なんとなく購入させた人の意図は感じられる気がします。ミートがうまいは角度の出し方がよく弾いて打てる感じのことですが、逆に引っ掛ける癖がある場合わざと表を使用させることもあります。もう少しどんな方だか解ると、意図したこともわかるような気がします。 サイトを見る
-
コイン100枚です!卓球歴4年の高1の女子です高校で卓球部に入って、ラバーを変えようと思っていますラケットは佳純ベーシックのFLを使っていますプレースタイルは・・・・中学のときはとにかくなんでもやってましたどちらかといえば攻撃をしがちですどんなラバーが使いやすいですか?アドバイスおねがいします!!!
フライアットザルトヴェガヨーロッパラウンデルエクステンドアグリットこのあたりを両面に貼っておげば宜しい。 サイトを見る
-
卓球のラケットについて質問です佳純ベーシックアコースティックフライアットカーボンこの三つのラケットの主な長所と短所、それぞれのラケットに合うと思うラバーを教えてください
まず小学生がラケットとラバーの別々のものを使っていることは、あまりないです。まずいえることは、アコースティックはすごくテナジー64と会います。テナジーのためにアコースティックを買っている人も多いです。特徴は、柔らかいです。そのためうらうらには、すごく使いやすいです。また粘着もいけます。ニッタク表記でミットと書いてありますが、バタフライのミットファーストぐらいあります。とてもスピードでます。フライアットカーボンは、極薄カーボン搭載なのでそこまでカーボンの嫌な打球感は、あまりありません。したがってとてもカーボン系の中では、扱いやすくネットでの表記も高いです。インナーフォースZLFに性能は近いです。合うラバーはテンション系なら何でも会います。佳純ベーシックは、弾みを抑え、しなるため初心者でもやりやすく基本技術を習得するために最適です。 サイトを見る
-
卓球、ラバーのアドバイスお願いしますラバーのアドバイスをお願いします中2女子です、中1から部活で卓球をしています。今のラバーを使って半年程経つので変えようと思います。ラケットは佳純ベーシック、ラバーは両面ライズをはってます。ドライブ型です。主にフォアドライブで攻めてます。ライズが物足りないと思ってきました。おすすめのラバーを教えてください。予算は両面合わせて6000円程度です。勉強中ですがあまりラバーに関しての知識がないのでお願いします!
まずバック側ですが、バックでドライブを打たないなら変更しないほうがいいでしょう。女子は特にバックのツッツキミスは命取りですので、フォアですが、現在がスポンジ中なら、厚に変更してみるとよいでしょう。もう少しということであれば、私が練習の面倒を見ている子達には、ラウンデル、ファアスタークS1、VEGAヨーロッパを勧めています。多分打つ方は今よりもやりやすいと感じると思います。ツッツキとブロックが弾む感じがすると思います。特にツッツキですが、弾むのに驚いて当てに行くと却って不安定になります。しっかりと切っていくと、今までよりも切れ安定してきます。ただ予算を考えると、ラウンデル、ファアスタークS14,410 2割引で3528VEGAヨーロッパ3990 2割引で3192VEGAヨーロッパがいいと思われますね。補足に対する追加現時点においてバックドライブは試合に使えるレベルではないのでは?中学からだと、バック側は無理して打つとミスをします。この時期の試合は、点の取り合い(攻撃)よりも与え合い(ミス)になりがちで、全てを同時に鍛えるよりも、バック側はツッツキとブロックを鍛え、フォアの攻撃(スマッシュ・ミート打ち、ドライブ)とフットワークを鍛えたほうが試合には勝ちやすいのです。バック面を変更する場合、テンション系への変更はしっかりツッツキが出来ていないとミスが出やすくなります。高弾性と同じようにするとオーバーすることが多く、よりしっかりツツかなくなりますが、逆にしっかりツッツいたほうがいいのです。バック側にさしたる不満がないのであれば、フォアのみの変更が良いでしょう。2回店に行くのもなんですが、例えばフォアのみ変え、反転してバックでも使ってみて、ライズかテンションか決めるのも良いでしょう。実の所予算を気にしないのであれば、ラウンデルかファスタークS1がおすすめです。バタフライが価格統制で1割引程度ですので、ファアスタークs1がいいかもしれません。あとは、同じラバーで、スポンジを中と厚とするか、ラウンデルとファスタークS1を貼り、反転して両方で使ってみて自分の好みを探るのもこの時期では有りだと思います。テンション系は高弾性より重くなりますので、いきなりテンションで両面アツなどの変更はやめたほうがいいでしょう。フォアのみ購入して、どのぐらい重くなるか確認して考えるのも良いかと思います。 サイトを見る
-
バタフライから 福原愛-フレアが5000円くらいで発売されてますが、愛ちゃんが使っているラケットをここで聞くとニッタクのアコースティック11000円くらいと言われました。え~と何でバタフライから福原愛モデル5000円くらいが、出ているのにここで聞くとニッタクのアコースティックといわれました。どちらが、正しいのですか。それに関連して石川佳純ちゃんが、使用しているラケットは、ニッタクの石川佳純ベーシック4000円くらいですか。それとも違うラケットを使っていますか。詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願い申し上げますEND----
福原選手が使っているのはアコースティックで間違いないと思います試合の動画でラケットに注目してみたらわかると思います石川選手は佳純ベーシックを使っていません理由は福原選手と同じです サイトを見る
-
卓球について質問です。中1でもう1年になります。そこで、2めのラケットを買おうと思います。下記の組み合わせはどうでしょうか? 自分でかんがえたものです佳純ベーシックラバー ヴェガ プロフェイント・OX回答お願いします
現在の仕様や戦型が不明なため、比較コメントはしづらいです。が、新しいプランは粒高攻守にとても向いていますね。現状維持なら良いでしょう。さらにレベルアップに向けて辛口にコメントすると、粒高ではOXはブロック全般に安定や変化は大きいけども、攻撃技術を取り入れて隙を埋めるなら薄か極薄スポンジが良いでしょう。粒高のプレー割合は存じませんが、単に当てたりカット系のスイングだけでは、益々勝ちづらくなります。スポンジを少し厚くして、鋭く弾く、ドライブするといった技術を取り込んでください。ベガプロは悪くありませんが、スポンジは厚以上にして、フォアとバックのスピードの緩急差をつけてほしいですね。続けてフォアはスピードを優先するのですが、スイングや打球面の角度、打球点の高さ、回転(主にドライブ)をかける、等に注意します。持ち上げるスイングではオーバーミスを連発すると予想されますから、高い打点から、ダウンスイングで、ミートや擦るメインの攻撃と、スピードを落として、回転重視した持ち上げるスイングのループドライブでの繋ぎが有ると良いですね。心機一転。頑張ってください。補足よりバックドライブができるなら、粒高の変更はもったいないかも?反転ができれば良いのですが。 サイトを見る
-
卓球についてラケット 佳純ベーシックでラバーは月プロ巳打底とA+です。これって相性悪いですか?
月プロ巳打底をブレイクプロに変えればばっちりですよ サイトを見る
-
今ラケットは佳純ベーシックに両面ファスタークG-1を貼っています。自分は前~中陣でループドライブから攻撃を展開しラリーをつなげていくタイプです。しかしこのラケットだと玉に回転をかけても伸びがなく浅くなってしまい前陣で、はたかれてしまいます。自分は回転をかけれてなおかつ深い玉がうて伸びのある玉がうちやすいラケットに変えたいと思っています。ラバーはファスタークG-1のままが一番あっていると思っているのでオススメのラケットを教えてください。できればバタフライかニッタクのラケットがいいです。値段は13000円以内でお願いします。
個人的な感想ですが、インナーフォースULCかALCは良いと思います。(特殊素材の中では球を掴む感覚があるので)ALCとULCにファスタークG1貼ってますが、私の場合は、思った所(両角やミドル左右中央の白線付近)にドライブが入るのでいいかと思います。ただ、確かに弾みの問題もありますが、別に小中学生のミッドのラケットにスレーバーELでも同じ場所には入れられますので、ラケット変えたからといってあなたが伸びのある球が打てるとは保証できません。スイングか上方向過ぎるのか、体重移動による前への力が弱いのかはわかりませんが、深くて伸びのある球は、ラケットとラバーが勝手に打ってくれるものではないので、フォームとスタンスについて一度再確認したほうがいいと思います。一番考えられるのは並行足のままドライブ打っているとかですが、何か心当たりがあればチェックしてください。そうすればラケットを変えることもより良い形であなたのプレイに役立つことと思います。頑張ってくださいね。 サイトを見る
-
卓球です。私は、中学一年生です。あまり上手ではないです。一本目のラケットは‥‥‥Nittakuジャパンオリジナル#1500二本目のラケットはbutterflyエクスター2に両面フレクストラを張って使ってました。そして三本目を考えてます。ラバーは、TSPバリアップとbutterflyタキファイアDRIVEと決めました。次にラケットです。XIOMオールラウンドSかTSP TSラージかTSP ガイアTSP チューズNittaku 佳純ベーシックなどその他Ok回答は、ラバーは、上記のでいいか?次にラケットは何がいいか?
現在上がっているものの中では、私ならば最初に買う際に、Nittaku 佳純ベーシックを勧めます。ラバーはコントロール系はあまり使わせたくないので、高弾性系のスレイバーELかマークⅤの中を勧めます。バリアップは硬いので、TSPが好きならライズの方が使いやすいと思います。中1のこの時期に粘着系はおすすめしていません。この組み回せで自分の戦型が見つかったら3月ぐらいに考えてみてください。 サイトを見る
- もっと見る