卓球ラケット スピードランキング1399件見つかりました。
-
-
- アベンジャーカーボン( レビュー数:2 )
『アベンジャー・ラケット』は薄めの合板に薄く柔らかいフリースカーボンを内側に配置したソフトでコン...
- 総合:7.00
- スピード:6.50
- スピン:8.00
- コントロール:8.50
フォア面テナジー05でドライブを打つ時にものすごく食い込む感じがします。 スピードはそれほどではな...
-
-
-
- バイオリン R-H( レビュー数:2 )
弦楽器製法により広いスイートエリアと心地よい打球感を実現。独特な”しなり”で、インパクト時の反発力...
- 総合:7.00
- スピード:6.50
- スピン:7.50
- コントロール:6.00
良くも悪くもバランスのいいラケットなので裏面もやりやすいですが特徴がありません。
-
-
-
- インナーフォース T5000( レビュー数:2 )
“インナーファイバー”設計により「ボールをつかむ」感覚を実現したカーボン(TAMCA5000)ラケ...
- 総合:6.50
- スピード:6.50
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
カタログ値よりも、ラケットを持った感じは軽め。打球感もそれほどハードではなく程良く跳ねる感じがした。...
-
-
-
- メイス パフォーマンス( レビュー数:40 )
軽くて使いやすく、威力も十分。メイス選手のパフォーマンスを思わせるような独創的かつ攻撃的なオール...
- 総合:7.75
- スピード:6.43
- スピン:6.90
- コントロール:8.33
クラブのメンバーが使用していたのでお借りしました。 とにかくめちゃめちゃコントロールしやすいです!!...
-
-
-
- ティモボル・W5( レビュー数:14 )
高い反発力と、柔らかな打球感が特徴の5枚合板ラケットです。攻撃の威力と同時に、攻守のバランスや打...
- 総合:7.64
- スピード:6.43
- スピン:7.29
- コントロール:8.14
五枚合板にしては跳ねます。勿論、回転も掛かりますが。打球感も悪くないです、ティモボルシリーズにしては...
-
-
-
-
- バウム エスプリ( レビュー数:7 )
『バウム エスプリ』は打球感とスピードに優れたアラミドカーボンを採用し、弾みを重視ながらもコントロ...
- 総合:7.29
- スピード:6.43
- スピン:6.14
- コントロール:6.71
アリレートカーボンに非常によく似た特殊素材で、ティモスピに似ています...笑 球持ちもあり、弾みも出...
-
-
-
- 佳純ベーシック( レビュー数:25 )
5枚合板をベースとしたコントロール性能の高いラケットに仕上げました。レベルアップを目指す選手、バラ...
- 総合:7.80
- スピード:6.36
- スピン:7.48
- コントロール:8.76
このラケットはとにかくなんでもできて、なんのラバーにも合って、全ての能力が平均かそれ以上はあると思い...
-
-
-
- 雅ラウンド( レビュー数:3 )
シェークハンド「雅」に続く、木曽桧単板9ミリ。丸型の裏面は水平コルクで裏面打法にチャレンジしたい...
- 総合:7.67
- スピード:6.33
- スピン:5.33
- コントロール:7.33
単板で、板がある程度厚いので、表でも、ドライブマンに押されないフォアが打てるラケットだと思います。 ...
-
-
-
- ディフェンス 3( レビュー数:3 )
カットの安定性はもちろんのこと、反撃のしやすさにも重点をおいて、ブレード形状とグリップ形状を見直...
- 総合:7.00
- スピード:6.33
- スピン:6.33
- コントロール:6.33
25年振りに卓球を再開するにあたりショップでラケットを物色中、当時使用していたラケットがシリーズ化さ...
-
-
-
- アーレストカーボン( レビュー数:19 )
カーボンラケットでありながら低価格を実現。十分な弾みを持ちながらも操作性にも優れ、初めて特殊素材...
- 総合:6.05
- スピード:6.32
- スピン:5.05
- コントロール:5.47
まあまあ使えます。 初心者かカーボンの1本目におすすめだと思います。
-
-