卓球ラケット スピードランキング1351件見つかりました。
-
-
- 福原愛( レビュー数:3 )
世界選手権大会ベスト8、女子ワールドカップ3位など、福原愛選手(ANA)の快進撃をサポートしたモデル。...
- 総合:7.33
- スピード:6.67
- スピン:7.33
- コントロール:7.00
あまりトップ選手が使うようなラケットには感じませんでしたが軽く、非常に使いやすいラケットです。前陣に...
-
-
-
- インナーフォース ZLF( レビュー数:3 )
“インナーファイバー”設計により「ボールをつかむ」感覚を実現したZLファイバーラケット。ZLファイ...
- 総合:7.33
- スピード:6.67
- スピン:6.67
- コントロール:7.00
基本的にZLF素材は安定感重視のイメージですが、これはまさにその言葉がぴったりです。 ドライブは掴む...
-
-
-
- テスラ( レビュー数:8 )
コントロール性能を重視しながらも、+アルファのスピードを付加。
- 総合:8.38
- スピード:6.63
- スピン:8.13
- コントロール:8.88
ちょうどいい入門ラケット。初心者用のラバーとの相性がいい方。小学生向け
-
-
-
- ラティカ( レビュー数:31 )
5枚合板をベースにしたコントロール性能の高いラケット。レベルアップを目指す選手やバランスのとれた攻...
- 総合:7.81
- スピード:6.61
- スピン:7.48
- コントロール:8.81
めっちゃっくっちゃっ使いやすいです。初心者用のラケットですが、上達しても使い続けることができます。ラ...
-
-
-
- イニツィオ ALL( レビュー数:5 )
適度な反発力がありバランスが良いラケット。
- 総合:8.00
- スピード:6.60
- スピン:6.60
- コントロール:9.00
基礎の復習と補正を目的に購入。あまり戦型を問わず初心者~中級へのエントリーぐらいまで十分に使えるでし...
-
-
-
-
- 水谷隼 メジャー( レビュー数:7 )
「卓球を楽しんでもらえるよう、上達を後押ししたい」という思いで、水谷隼氏が監修。打球がスイング方...
- 総合:8.57
- スピード:6.57
- スピン:7.86
- コントロール:9.00
2023 春夏モデルで新しく発売された水谷隼メジャーですが期待して買いましたがあくまでも入門ラケット...
-
-
-
- キョウヒョウ 皓 3( レビュー数:9 )
グラスファイバーを搭載!!固い木材を使用し、王皓選手が求める攻撃力を実現!! 攻守のバランスが絶妙...
- 総合:6.44
- スピード:6.56
- スピン:7.00
- コントロール:6.78
マーク無しは困りますよね?笑そこは置いておいて値段は高いですがコストパフォーマンスは高いです。使いや...
-
-
-
- アタラス( レビュー数:6 )
クールな色使い、キミは何色を選ぶのか。バランスの良い両ハンドが打ちやすいように仕上げた、5枚合板。...
- 総合:6.50
- スピード:6.50
- スピン:6.17
- コントロール:7.17
ファクテイブカーボンやエボーシャルがかなり好印象だったのでお試し気分で購入しました。第一印象は木材に...
-
-
-
- アクアブレード速攻型( レビュー数:4 )
前陣速攻から中陣ドライブまで、ペンの領域を最大限に生かせるオールラウンドラケット。...
- 総合:8.50
- スピード:6.50
- スピン:5.25
- コントロール:9.00
私が感じたのは、とてもいい打球感です。コンコンとする感じで、うっていて気持ちいです。弾みは少ないです...
-
-
-
- チャイニーズ・EX( レビュー数:4 )
両面にラバーを張っても振り切りやすい、薄型のブレードが特徴の中国式ラケットです。適度な反発力で使...
- 総合:6.75
- スピード:6.50
- スピン:8.50
- コントロール:7.00
粒高でブロックしやすく、また粘着ラバーとの相性もいいと思いました ドライブも以前使っていたものよりコ...
-
-