卓球ラケット スピードランキング1381件見つかりました。
-
-
- ヨーロスピン中国式( レビュー数:1 )
ドライブをメインに戦う選手に、使ってもらいたい中国式ペンの名品。裏面打法にも威力を発揮。...
- 総合:9.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
このラケットは粒高でのプッシュに特化したラケットだと感じました。ただプッシュがしやすい代わりに粒高に...
-
-
-
- ダブルフェイスTO( レビュー数:1 )
攻守のバランスを重視した攻撃的なスタイルから変則スタイルまで幅広いプレイスタイルに対応する反転式...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
タイトル通り 悪くない 友達に借りて使用 反転式は初めて使いましたが、普段から人差し指と親指以外は裏...
-
-
-
- カルテット オールラウンド( レビュー数:1 )
上板にはSWテック(Smoked Wood TECH)を施したリンバ材を使った。打球はしっかりとした弧線を描くことで...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
今回VICTASのラケットを使ってみたく購入しました。 ラケット全長が短く、振り抜きやすい尚且つ軽量...
-
-
-
- オメガ プロ( レビュー数:1 )
程よい反発力が打球を加速させながら木材で安定感を保ち、飛距離も出せるプロはどこからでも相手コート...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:4.00
- コントロール:6.00
7枚合板を初めて使ったのですが今までのとは違い弾みが良く感じました。固めなのに回転とコントロールがよ...
-
-
-
- ワルドナー CFZ( レビュー数:1 )
『ワルドナー CFZ』には新素材・CFZファイバーが中心材の隣に配置されているため、回転のかかったスピー...
- 総合:9.00
- スピード:7.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
打球感はポコポコと音がして あまり好きではありません。 しかし、使いこなしていくと前陣では思った通り...
-
-
-
-
- CS V OFF( レビュー数:1 )
絶妙な弾みと心地良い打球感のラケット。安定感抜群の為、基本のスイングや技術を習得するのに非常に適...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
粒貼って使用してます。スピードはブロック時に自然と出ます。攻撃も裏面でするときに弾みも良いし、ドライ...
-
-
-
- スーパーセルⅡOFF( レビュー数:1 )
打球感も硬すぎず、適度な弾みで非常にコントロールしやすい。前モデルよりさらに軽量になり扱いやすさ...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
以前のラケットより軽くなりましたね コントロールもしやすくなりいいラケットだと思います! ただラケッ...
-
-
-
- アデリー( レビュー数:1 )
厳選された木材を使用し、威力あるスピードと安定感を可能にしました。繊細な感覚でボールをとらえるバ...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
7枚合板ですがボールの威力は5枚合板と比べて微妙です。寧ろドライブは超連打向きで一発でいきたい人には...
-
-
-
- バルサ-C( レビュー数:1 )
中心に極厚バルサ材を用い、これを2枚のカーボンで挟んだ軽量ハイスピードラケット。打球感をミディア...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:8.00
学生時代に硬式卓球を経験。 友人と卓球を楽しみたいと思い、ラージを始めました。 ラバーは フォア...
-
-
-
- クラウン( レビュー数:1 )
元世界王者 ジャン・フィリップ・ガシアン。卓球を知り尽くした彼が厳選する、"J.P.ガシアン ラケ...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
普段はカットマンですが、ガシアン選手のファンなので、プロデュースモデルとのことより、1つだけ持ってお...
-
-