卓球ラケット スピードランキング1351件見つかりました。
-
- エボーシャル 7( レビュー数:11 )
連続したドライブ攻撃!回転をかけやすい、しなり。安定した弾みとやわらかい打球感で、ラリーを楽しむ7...
- 総合:8.00
- スピード:6.73
- スピン:8.64
- コントロール:7.36
しなるために回転がかけやすく台上技術等も切れるために相手にプレッシャーを与えられます!
-
- ヴェルベシア( レビュー数:7 )
新規格のプラスチックボールに対応するため、弾みと板の硬さを向上しました。5枚合板のコントロールの良...
- 総合:8.29
- スピード:6.71
- スピン:6.29
- コントロール:8.29
トータル性能は高いと思います。5枚らしいコントロールと回転の掛けやすさがあり、 スピードも5枚にして...
-
- レクロ( レビュー数:9 )
適度な弾みで多様なグリップに対応。コントロール性が高めながら、より弾みを重視したラケット。ドライ...
- 総合:7.56
- スピード:6.67
- スピン:7.44
- コントロール:7.78
久しぶりに使ってみて、やっぱりこのラケットめちゃくちゃ弾みますね。ニッタクのスピード記載だとミッドス...
-
- ルーティス( レビュー数:6 )
硬質で薄めのブレードにG-カーボンを搭載し、様々なレベルのプレイヤーに対応したラケット。...
- 総合:7.33
- スピード:6.67
- スピン:6.50
- コントロール:4.33
最近ふたたびルーティスに戻しました。やはりしなりが絶妙で硬いですが改めていいラケットだと思いました!...
-
- ライジング2( レビュー数:3 )
軽めの合板と細めのグリップで、振り切りやすいタイプ。
- 総合:8.00
- スピード:6.67
- スピン:7.67
- コントロール:8.67
友達のを借りて打ってみました。軽すぎるくらい軽く、グリップも細いので、小学生でも使いやすいと思いま...
-
-
- ティンバー 7 OFF( レビュー数:3 )
燻製木材を使用し、スイートスポットを広げたバランス重視のモデル。7枚合板ラケットの中では板厚をやや...
- 総合:7.67
- スピード:6.67
- スピン:7.67
- コントロール:8.00
良く弾みます。廃盤のコア7のイメージでしたが実際使ってみるとコア7の方が弾み、回転ともに上だと感じま...
-
- ビバ( レビュー数:3 )
ヨーラの攻撃型ラケットの定番となっているロスコフビバの復刻版です。7枚合板ならではの確かな弾みと、...
- 総合:7.67
- スピード:6.67
- スピン:7.33
- コントロール:8.33
コントロールの良い7枚という感じですね。特に回転がめちゃくちゃかかったりスピードが出たりはしませんが...
-
- エンデバー( レビュー数:3 )
【前・中陣攻撃タイプ】スピーディな攻撃を可能にする弾みの良い5枚合板モデル。グリップ:FL:100×23.5...
- 総合:6.33
- スピード:6.67
- スピン:5.00
- コントロール:6.67
予想以上に弾むラケットで驚きました。飛距離もバランス良く、何よりスピードが出るので中級者でも満足出来...
-
- オフェンシブ クラシック( レビュー数:3 )
弾みとコントロールのバランスが売りのベストセラーラケット。
- 総合:7.33
- スピード:6.67
- スピン:7.67
- コントロール:8.67
10年近く使っています。スピードやパワーだけならもっと弾むラケットもたくさんありますが、細かい技術や...
-
- オールラウンド クラシック WRB( レビュー数:3 )
「オールラウンドクラシック」にWRBグリップを搭載。軽さとコントロールを求める選手に最適な一品。...
- 総合:9.33
- スピード:6.67
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
球持ちが良いので全体の技術がしやすい。初心者には特におすすめ
-