卓球ラケット 回転ランキング1397件見つかりました。
-
-
- サナリオンNK FL( レビュー数:1 )
適度な弾みのオールラウンドタイプ弾みとコントロールを使いやすいバランスにしました。これから卓球を...
- 総合:9.00
- スピード:10.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
スピードは出る 回転はまあまあ 打球感は最高! コントロールはまあまあ 初心者にはおすすめで...
-
-
-
- テクニクス( レビュー数:1 )
柔らかい打球感の5枚合板エントリーモデル。
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
貼り合わせセットを購入しました。 コントロールが良いが、弾まないので、 慣れてくると扱いづらい。 た...
-
-
-
- レボフュージョン MF J( レビュー数:1 )
表裏で角度の違いが自然に出せる、日本式グリップ。
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
20年ほどペン表一筋で初の7枚合板です。 特殊素材や単板での経験がありますので、 それらとの比較でレ...
-
-
-
- KA7プラス( レビュー数:1 )
前モデル「KA7ファースト」の良さを継承し、プラボールに負けないよう改良しました。木材のみの7枚合板...
- 総合:7.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
裏に粒高貼って使ってます。 このラケットは凄くミートが打ちやすいです。ドライブなどもできますが弾くよ...
-
-
-
- カナルディ2( レビュー数:1 )
コンパクトで振り切りやすいブレードとグリップ形状。ラバーを貼っても総重量が抑えられるように設計し...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
友達から借りて使わせてもらいましたが、性能が云々かんぬんの前にとにかくグリップが細いと感じました。中...
-
-
-
-
- 鳳凰 7枚合板( レビュー数:1 )
高硬質天然木"ほう"の威力! このラケットは、5枚合板の中心に「ほうの木」材をサンドしています。この...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
木材のラケットではかなり弾みます。 ミッドファーストの上位~ファーストの下位、くらい。 板が薄く、...
-
-
-
- アコースティックカーボンインナー C( レビュー数:1 )
アコースティックにしなやかで安定感のあるFEカーボンをインナー(中心板に近い位置)に挟み込み、より...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:6.00
自分はドライブの威力を求めて購入したので威力に不満でした。そして重い。 これはg1も影響してるかもで...
-
-
-
- ヨーロスピン中国式( レビュー数:1 )
ドライブをメインに戦う選手に、使ってもらいたい中国式ペンの名品。裏面打法にも威力を発揮。...
- 総合:9.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
このラケットは粒高でのプッシュに特化したラケットだと感じました。ただプッシュがしやすい代わりに粒高に...
-
-
-
- テナリーフェルク( レビュー数:1 )
ケブラースピードと桧。 球持ち良く弧を描くドライブ。ペンホルダーグリップとしても握れます。...
- 総合:7.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
カーボンが入っていながらもやや柔らかい打球感です。 ひのき+カーボンなのでスピードがかなり出ます。そ...
-
-
-
- ラージスピア( レビュー数:1 )
ケブラー®スピード搭載のブレード。 スピードあるリターンやスマッシュに威力を発揮する、ラージボール...
- 総合:7.00
- スピード:10.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
92グラムの個体のものを硬式で打ちました。 とにかくぶっ飛びます。 あまりに弾んで球離れが速いので、...
-
-