卓球ラケット 打球感ランキング1381件見つかりました。
-
-
- クリッパー CR WRB( レビュー数:19 )
クリッパーウッド WRBにCRシステムを搭載。打球感の良さと心地良い弾みでロングセラーラケット。...
- 総合:8.53
- スピード:8.16
- スピン:7.95
- コントロール:7.63
グリップ内部が空洞になっているので先端重心ですが重すぎないので振り抜きが良く回転を掛けやすいです。 ...
-
-
-
- 吉村真晴LIMITED EDITION( レビュー数:15 )
世界卓球2017デュッセルドルフで吉村真晴選手が使用したラケットを忠実に再現。金メダリストにふさわし...
- 総合:9.33
- スピード:8.93
- スピン:8.93
- コントロール:8.33
解説欄にはモチーフはインナーフォースレイヤーZLCと書いてますが インナーフォースZLCの方が近いで...
-
-
-
- Yuto Muramatsu( レビュー数:33 )
ユース五輪銀メダリストの村松雄斗は2016年から戦いの地を欧州に求め、さらなるレベルアップに挑んでい...
- 総合:8.97
- スピード:7.64
- スピン:8.30
- コントロール:7.88
サブラケットとして購入したラケットです。すごいラケットです。全体的にバランスがいいです。回転がよくか...
-
-
- WALNUT WOOD(ウォルナット ウッド)( レビュー数:14 )
手に伝わる打球感の心地良さと適度な弾みで、非常にコントロールがしやすく安心して使える。ピンクの差...
- 総合:9.00
- スピード:7.71
- スピン:8.50
- コントロール:9.00
インテンシティにそっくりです。 上板が硬めでチャイラバと相性抜群です。 ラケット自体も軽いので、バッ...
-
-
- 福原愛プロ ZLF( レビュー数:19 )
福原愛選手の監修モデル。ZLファイバーの軽量、高反発という優れた性能に、インナーファイバー設計の「...
- 総合:8.74
- スピード:8.26
- スピン:8.32
- コントロール:8.11
こんなによいラケットがあったとは^ ^何でもそつなくこなせます。重さも程よく、相手のボールにも打ち負...
-
-
-
-
- 馬龍カーボン(LGタイプ)( レビュー数:12 )
LG=ラージグリップ少し太め(厚め)のグリップで、トップ選手や手が大きめな方もガッチリ握れる納得の...
- 総合:9.50
- スピード:9.17
- スピン:8.67
- コントロール:7.67
馬龍カーボン2も使用しましたがこっちのほうが断然いいです馬龍カーボン2より安いし何より弾みが凄いです...
-
-
-
- インテンシティNCT( レビュー数:27 )
ハードな打球感ながら、適度な弧線を描き出すオフェンシブラケット。重量も軽めで、硬めのラバーとの相...
- 総合:8.89
- スピード:8.15
- スピン:8.74
- コントロール:8.26
中ペンタイプ裏面打法で使用しています。 基本的に、どのラバーでも相性は良く、カーボンラケットに等しい...
-
-
-
- ディフェンシブ プロ( レビュー数:17 )
ソフトカーボンを搭載し、カット+威力のある攻撃の両立を実現したラケット。カットスピードに強弱をつけ...
- 総合:8.88
- スピード:7.35
- スピン:8.35
- コントロール:8.71
昨日届いたので早速練習で使ってみました。 まだ使って間もないのであまり参考にならないかもですが、ご容...
-
-
-
- インフィニティ VPS Ⅴ( レビュー数:100 )
2つのテクノロジーを組み合わせた軽量の攻撃的ラケット。VPSテクノロジーは、正確な時間と温度の計測の...
- 総合:8.98
- スピード:8.89
- スピン:8.44
- コントロール:8.17
5枚合板の回転のかけやすさと5枚合板の中でも板厚めの6mmということで購入しました。弾みがあるという...
-
-
-
- 馬龍5(LGタイプ)( レビュー数:5 )
LG=ラージグリップ少し太め(厚め)のグリップで、トップ選手や手が大きめな方もガッチリ握れる納得の...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:9.40
- コントロール:9.00
普段5枚を使わない派なんですがこれはかなりアリかなと思いました、球持ちは普段インナーつかってるんです...
-
-