卓球ラケット 打球感ランキング1397件見つかりました。
-
-
- アポロニア ZLC( レビュー数:23 )
アポロニア選手の使用モデルポルトガルの主軸、アポロニア選手の使用モデルです。インナーファイバー仕...
- 総合:9.39
- スピード:8.87
- スピン:8.70
- コントロール:8.39
最新のラケットですね!ポルトガルの三銃士、めちゃくちゃ格好良いですよね。特にアポローニャは中陣からの...
-
-
-
- ハッドロウJPV - S( レビュー数:9 )
台から離れた位置でも威力のあるボールを打つことができる弾みの高さが特長です。技術レベルを問わず、...
- 総合:8.89
- スピード:8.00
- スピン:9.33
- コントロール:8.78
サイプレスg‐maxの予備として買いましたが単板と勝っても劣らない感じですスピードは単板スピンは合板...
-
-
-
- バイオリン( レビュー数:24 )
硬質でありながら弾性の強い“しなり”があるラケットです。特徴のある独特な打球感を実現。※2023年9月よ...
- 総合:8.46
- スピード:6.88
- スピン:9.00
- コントロール:8.58
アコースティックも所持していますのでそれと少し比較しながらレビューしたいと思います。 まずフォア打ち...
-
-
-
- カーボネード290( レビュー数:15 )
1㎡あたり約200gのカーボン素材を90度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード90シリーズでは一...
- 総合:8.60
- スピード:9.93
- スピン:6.73
- コントロール:6.13
20代中盤、卓球歴15年。 主に使用してきたラケットは順番に、ルデアックパワー、ローズウッド、ヒノブ...
-
-
-
- スウェーデン EK カーボン( レビュー数:10 )
北欧材をベースにカーボンを搭載し、表面にやや硬めのオーク材を使用することにより、心地良い打球感と...
- 総合:7.90
- スピード:7.80
- スピン:7.40
- コントロール:7.10
現在使用中ですがぼくにはもっともいいラケットです。インナーカーボンなのでストップはできる、スマッシュ...
-
-
-
-
- ストラタス サムソノフカーボン( レビュー数:5 )
柔らかく、かつ反発力のある新しいカーボンを中芯に添える事で、限りなく木材に近い打球感と、高反発を...
- 総合:8.80
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.60
カーボンらしさがあまりないラケットですね、自分は個人的に特殊素材の感じが嫌いなのですがこのラケットは...
-
-
-
- サムソノフ フォースプロ ブラックエディション( レビュー数:5 )
ブラックエディションは、従来の7枚合板ではなかなか実現されていない2つの特徴を持っています。「フ...
- 総合:8.40
- スピード:7.60
- スピン:8.00
- コントロール:8.40
前陣から後陣までなんでも出来るラケットですドライブからブロックや、ロビング とにかくなんでも出来るラ...
-
-
-
- 佳純スペシャル( レビュー数:11 )
もっと強くなれる。しなやかで安定感のある弾み。バランス感覚を大切にし、ラリーで勝負する石川選手だ...
- 総合:8.55
- スピード:8.36
- スピン:8.18
- コントロール:9.09
ベーシックは初中級者向け、スペシャルは中上級者向けという位置付けでしょうただこのラケットめちゃくちゃ...
-
-
-
- ギャラクシャカーボンSP( レビュー数:6 )
ギャラクシャカーボンをベースにしながら硬質な特殊表面材を搭載し、更なるパワーアップを実現しました...
- 総合:8.17
- スピード:9.33
- スピン:7.67
- コントロール:6.17
めちゃくちゃ硬くてぶっ飛びの本格派のラケットです。インパクトが強い中級者の方や弾みの強いラケットを使...
-
-
-
- 双 MF-P( レビュー数:6 )
ヒノキ単板ペンホルダー「MF(マルチファンクション)グリップ搭載の両面タイプ! 」裏面よし、反転よしの...
- 総合:8.33
- スピード:8.50
- スピン:8.50
- コントロール:8.50
今まで中ペン5枚合板を使っていたのですが、ニッペンを使いたいと思い前から気になっていたこちらのラケッ...
-
-