卓球ラケット 打球感ランキング1397件見つかりました。
-
-
- ボルガード( レビュー数:6 )
アリレートの特性である高粘弾性、高振動減衰性、しなりが特長。攻守のバランスが良く、前陣でのオール...
- 総合:7.50
- スピード:5.83
- スピン:7.33
- コントロール:7.33
ブロックの時に面がぶれない、すごいです 引き合いになっても力負けしないですね カウンターも安定感があ...
-
-
-
- 馬林ソフトカーボン( レビュー数:26 )
カーボン+柔らかめの木材を使用することで安定性を重視したラケットです。カーボンラケットの中ではソ...
- 総合:8.42
- スピード:7.50
- スピン:8.38
- コントロール:8.69
これはほぼ5枚合板です。ほぼカーボンは出てきません。ニッチすぎる性能です。でもそこがいい
-
-
-
- ハッドロウVK( レビュー数:56 )
オールラウンドプレーヤーにお勧めする5枚合板ラケットです。木材のソフトな打球感によって安定したドラ...
- 総合:8.96
- スピード:7.66
- スピン:8.77
- コントロール:9.07
スピード、回転、コントロールのバランスがいいラケットです。ドライブをするとしっかり回転がかかるし、ミ...
-
-
-
- ラティカライト( レビュー数:7 )
5枚合板をベースとしたコントロール性能の高いラケット。レベルアップを目指す選手、バランスのとれた攻...
- 総合:7.71
- スピード:6.29
- スピン:6.71
- コントロール:9.71
とても使いやすいです グリップが細いので両ハンドの切り替えがしやすく球を掴む感覚がとてもいいので初心...
-
-
-
- アストロン イエロー( レビュー数:7 )
振動が手に響きにくい設計で、カットマンにとって最適な反発力が魅力。カットからドライブまで攻守に安...
- 総合:7.71
- スピード:5.57
- スピン:6.86
- コントロール:8.14
あまり手に響かないので心地よい打球感です ちょうどいいはずみでカットが収まってくれるので 初心者カッ...
-
-
-
-
- マジックウォール( レビュー数:8 )
衝撃吸収特殊素材アブソーバクロスを採用。打球時に相手ボールの衝撃を吸収し、柔らかい打球感と高いコ...
- 総合:8.75
- スピード:7.25
- スピン:8.50
- コントロール:8.63
ペン粒に必要な技術が全て出来ます。 吸収素材が入っているので、グラスがとても使いやすくなります 吸収...
-
-
-
- 馬林エキストラスペシャル( レビュー数:25 )
馬林エキストラオフェンシブの打球感・バランス力を残しつつ、7枚合板にすることで反発力を高めたラケッ...
- 総合:9.12
- スピード:8.92
- スピン:8.76
- コントロール:8.28
芯の詰まった打球感。 上板が硬めでとても弾きが良いです。 木材ラケットにこだわっていて尚且つ弾み、攻...
-
-
-
- 馬龍7( LGタイプ)( レビュー数:10 )
馬龍選手との共同開発、第三弾!厚めの板厚で、威力ある安定した両ハンドドライブを打ち出す!7枚合板な...
- 総合:9.30
- スピード:8.50
- スピン:8.30
- コントロール:7.50
キョウヒョウと、組み合わせました❗良く飛んで、回転も、すごく掛かります中国ラバーでも、心地よく打球出...
-
-
-
- エバンホルツ NCT Ⅶ( レビュー数:10 )
「エバンホルツ NCT Ⅴ」を7枚合板にグレードアップ。木の打球感を保ちつつ、さらにスピードにこだわっ...
- 総合:8.30
- スピード:9.20
- スピン:7.20
- コントロール:6.60
まず、黒檀仕上げの美しさに目を奪われる。黒檀はその固さゆえに音の伝導率が高く楽器等にも利用される。し...
-
-
-
- トルネードキングスピード( レビュー数:14 )
高いスピード性能と安定性を備えたトップ仕様!表面板を厚くすることで、球持ちの良さと硬すぎない打球...
- 総合:8.79
- スピード:9.64
- スピン:8.36
- コントロール:8.14
アウターで硬そうなイメージがある裏腹に思ったよりかは安定性があるいかにもニッタクの攻撃用らしいラケッ...
-
-