卓球ラケット 打球感ランキング1409件見つかりました。
-
-
- アウターフォース CAF( レビュー数:4 )
アウターファイバー仕様のラケットの中でも、弾みを抑えめに設計。球離れのよさと安定性が持ち味の、初...
- 総合:9.00
- スピード:7.75
- スピン:8.00
- コントロール:10.00
オルエボから移行のバック表で使用 正直最高すぎた フォアは正直Butterflyならディグ以...
-
-
-
- ホープスタープリンス( レビュー数:4 )
コンパクトブレードで握りやすいグリップのキッズ用ラケットです。男子用のプリンスはブルーベースで剣...
- 総合:7.25
- スピード:7.75
- スピン:7.75
- コントロール:8.25
とてもおすすめのラケットです。 このラケットは知らない人も多いかも 知れないですがとても使い安いです...
-
-
-
- アルラス R-H( レビュー数:4 )
しなりと振り切りやすさが特徴。 テキサリウム™(コントロールと攻撃のバランスに優れた特殊素材)+し...
- 総合:8.25
- スピード:8.25
- スピン:7.50
- コントロール:6.50
約一年使ってます. しなりが大きく回転のかかりがいいので,ドライブがやりやすいと思います. 特殊素材...
-
-
-
- 閃光・スペシャル‐90‐S( レビュー数:4 )
厚さ9ミリの木曽檜を使用。柔らかな打球感で非常に扱いやすく、ジュニアやレディースにもお勧めのモデ...
- 総合:8.25
- スピード:7.50
- スピン:7.50
- コントロール:8.25
程よい単板の弾みと単板特有の吸いつく感覚が素晴らしいです。
-
-
-
- アポロニア ZLC( レビュー数:23 )
アポロニア選手の使用モデルポルトガルの主軸、アポロニア選手の使用モデルです。インナーファイバー仕...
- 総合:9.39
- スピード:8.87
- スピン:8.70
- コントロール:8.39
最新のラケットですね!ポルトガルの三銃士、めちゃくちゃ格好良いですよね。特にアポローニャは中陣からの...
-
-
-
-
- ハッドロウJPV - S( レビュー数:9 )
台から離れた位置でも威力のあるボールを打つことができる弾みの高さが特長です。技術レベルを問わず、...
- 総合:8.89
- スピード:8.00
- スピン:9.33
- コントロール:8.78
サイプレスg‐maxの予備として買いましたが単板と勝っても劣らない感じですスピードは単板スピンは合板...
-
-
-
- バイオリン( レビュー数:24 )
硬質でありながら弾性の強い“しなり”があるラケットです。特徴のある独特な打球感を実現。※2023年9月よ...
- 総合:8.46
- スピード:6.88
- スピン:9.00
- コントロール:8.58
アコースティックも所持していますのでそれと少し比較しながらレビューしたいと思います。 まずフォア打ち...
-
-
-
- カーボネード290( レビュー数:15 )
1㎡あたり約200gのカーボン素材を90度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード90シリーズでは一...
- 総合:8.60
- スピード:9.93
- スピン:6.73
- コントロール:6.13
20代中盤、卓球歴15年。 主に使用してきたラケットは順番に、ルデアックパワー、ローズウッド、ヒノブ...
-
-
-
- スウェーデン EK カーボン( レビュー数:10 )
北欧材をベースにカーボンを搭載し、表面にやや硬めのオーク材を使用することにより、心地良い打球感と...
- 総合:7.90
- スピード:7.80
- スピン:7.40
- コントロール:7.10
現在使用中ですがぼくにはもっともいいラケットです。インナーカーボンなのでストップはできる、スマッシュ...
-
-
-
- テナシティウッド( レビュー数:5 )
表面材に柔らかくコントロールに優れた木材を使用する事により、非常に安定性の高いプレーを可能にする...
- 総合:8.00
- スピード:4.40
- スピン:6.80
- コントロール:8.00
攻撃寄りカットマンです。 しなりのある5枚合板を探していた所 今年モデルを発見、試しに買って見ました...
-
-