ロンフリクト [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピン と コントロール に優れています |
- 微粘着シートでブツ切り!
-
ツッツキや攻撃のボールコントロールがしやすく、球持ちが良く引っかかりがあるので、 粒高でのドライブも可能です。
前中陣での攻撃技術を取り入れたい方から、後陣でのカットスタイルまで安定感のある変化を楽しめます。
◆「微粘着性」シート搭載
一度ボールをつかむ感覚があり、 強いボールに対して前陣では強い変化ブロック、後陣では回転量の多い重たいカットを繰り出します。
しっかりスピードコントロールができ、ナックルプッシュや短く止める技術の使い分けがしやすい粒高ソフトラバーです。
- 粒高
ユーザーレビュー
-
-
-
カールP1の変化量にカールP3の安定感をたして少し遅くした感じのラバーです。プッシュをするととにかくぶれるナックルボールがでます。カットをすると直線的な鋭いカットがでます。短くとめるストップやドライブもしやすいです。自分で回転量を調節したい人にこの粒むい向いていると思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
初心者カットマン (卓球歴:1年未満) 微粘着だから切りやすい
-
微粘着シートなので、簡単に切ることができます。
スピードは若干遅めです。
回転は僕の様な初心者でも簡単に切れます。(ある程度技術は必要)
コントロールはそこそこ。
相手の回転量があればあるほどカットの下回転が倍増します。
カットマンに一度は試して欲しいラバーです。
攻撃にはあまり向いてないけどブロックがやり易い印象でした。
(赤極薄使用)総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ネギアD
-
-
-
粒マスター あまり知られていない粘着粒
-
粒といえばグラスやノイバウアーが有名で、この粒知らない人多いでしょうね
ニッタクの宣伝のやり方が悪いだけで、高らかに数少ない粘着の粒高!粘着による独特の変化が!っていえば売れるだろうに
いままで下手にテンション粒使って浮いて打たれたり、または普通の粒で棒球にしかならず打たれたり、ばかりだった。
けどこれは、低く抑えることができ、粘着ラバーだから攻撃もできる。外国の粒はピーキーすぎるけど、これは安定して使いやすい
カールやファントムと同格くらい売れていいでしょ。でも知名度低いほうが、使う側としてはありがたい。あとは売れなさすぎて廃盤にならないことを祈る
ニッタクの剛力と合わしたい
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 剛力
-
-
-
koba8 (卓球歴:11~20年) この価格帯でこのレベルはすごい
-
かつてバンブーカールを使い粒高にハマっていきましたが、ロンフリクトも面白い粒高ラバーです。
粘着の粒高と言うことでドライブも掛けられるし、普通の粒高+αの性能で使い勝手のいいラバーではないでしょうか総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ビスカリア
-
-
-
Smithe275 (卓球歴:20年以上)
-
壮大なビート!あなたのサイトを改訂しても見習いをしたいのですが、どうすればブログのWebサイトを購読できますか?アカウントは私に受け入れられる取引を助けました。私はあなたのブロードキャストが明るい透明なコンセプトeeckcdeabcebdageを提供してこれを少し知っていた
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
-
-
-
中2の全国カットマン (卓球歴:6~10年) 地味であり、珍しいラバーでもあり、皆に使って欲しくないラバー
-
皆に使って欲しくないと言ったのはこのラバーが自分にとって革命的なラバーだからです!自分からぶちぎることが容易にできるラバーなので二球目からぶちぎれカットが炸裂!<警告>このラバーを使いこなした時、相手はロングサービスを出さなくなります!...ですがご安心下さい!このラバーはチキータが可能です!試合の時相手はたとえ丹羽孝希だとしても無表情では居られませんww...と、絶望している相手に笑顔でお手手を合わせましょう!w
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット 松下浩二オフェンシブ
-
-
-
断捨離 (卓球歴:2~3年) 微粘着粒高ラバー
-
結構珍しいラバーです。
引っ掛りは粘着がないものより引っかかりツッツキとカットが安定し扱いやすいです。
ヤサカのファントムに粘着を付けたようなラバーでした。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット レクロC
-
その他クチコミ情報
-
卓球について。ペン粒でラバーのコンビネーションについての質問です。 次のラバーのうち、どのラバーがコンビネーションとしていいでしょうか。 これ以外に良いラバーがあれば教えて下さい。 ※現在はラケットがTSPのブロックマン。裏ソフトラバーがエクステンドHS。粒高がカールP-3です。 ※一覧にしたラバーは裏ソフトでは回転やドライブ・ブロックのやりやすさ。 粒高は変化と安定性を基準にして選んでいます。 ※過去に粘着ラバーの使用経験はありません。 裏ソフト ・ニッタク キョウヒョウネオ2 ・ヤサカ マークⅤ ・ヤサカ ラクザ7ソフト ・ヤサカ 翔龍 粒高 ・バタフライ フェイントロングⅡ ・ニッタク ロンフリクト ・TSP カールP-3aR ・JUIC インフェルノクラシック 回答よろしくおねがいします。
翔龍はあまり粘着らしい粘着ラバーじゃありません。 思ってるよりスピードが出るラバーで悪いとは言いませんが、粘着特有の回転量を期待してるならオススメしません。 インフェルノクラシックはペン粒だった友人が昔使っていたそうですが、粒が固くて攻撃はやりやすくても、ブロックは全然切れないし使いにくいと言っていました。 インフェルノクラシックの方は個人の感想を昔聞いただけなので参考ほどにしてください。 翔龍は今使ってますが、使用から3日たつとふつーのテンションラバーになると思ったほうがいいです。 すみません、わかるのはこれくらいです。参考になれば嬉しいですm(_ _)m サイトを見る
-
卓球についてです 私は粒高ラバーと裏ソフトラバーの反転式ペンを使っています 7割粒で守って、3割裏面で攻撃したり持ち替えて攻撃したりしてます どっちもラバーを変えたいのですが、どんなラバーがオススメですか? ちなみに粒のほうは、ピンプルスライドかロンフリクトがいいなと思ってます
海王星がいいと思います 粒なのに攻撃が簡単です 裏面は太陽かラウンデルソフトがいいとも思いますよ サイトを見る
-
質問です。 中2の卓球部です。 ラケット フレイム:ニッタク ラバー フォア GF T40:ミズノ バック ロンフリクト:ニッタク を使っています。 最近粒側でフォアドライブやレシーブをやってみたり、裏で同じこと 簡単に言えば反転に挑戦していますがなかなか上手にできません。 何かアドバイスはありますか。
ラケットの横に重さを感じるように意識して、フォロースルー後に手を戻しながら、ひじを少し使ってチョンとバックハンドを振るような仕草で回します。 モーションは慣れてきたら極力小さくするか台下でこっそり反転しないとバレてしまいます。私は粒使いと対戦するときは常に粒がどちらにあるか意識していましたので。 慣れるまではラケット横にパワーテープを貼ると良いですよ。 サイトを見る
-
卓球ペン粒用具について 現在の使用ラケットはSTIGAのオールラウンドエボリューション、F面ラバーがカールP3α、B面ラバーがベガチャイナです。 粒が柔らかすぎてドライブが抑えられず、裏面強打もスピードがでないため、F面B面一気にラバーを変えたいと思っています。 過去の用具は、粒はGRASS D.Tecs(弾みすぎ)Fricsion Special2(硬すぎ)を試しましたが、どれもあいませんでした。 裏ソフトはラクザ9(サーブを切る前に飛んでしまう)、マークV(威力が出ない)を試し、やりにくさを感じました。 そこで質問です。Dr.neubauerのNO.1、デスペラード、ニッタクのロンフリクト、armstorongのツイスターは、それぞれオルエボにあうでしょうか?それと、各ラバーの性能はどうか?(①カット性ショートの切れ味、②ブロックの止まりやすさ、③シートの柔らかさ、④プッシュのやりやすさ、⑤攻撃のやりやすさ)について教えてください。さらに、一番ラケットにあうのはどれかも教えてください。また、裏ソフトは、これといって希望はないのですが、ツッツキがやりやすく、強打した時にスピードが出る、回転の影響を受けにくいものを探しています。また、そのような性能のラバーがない場合、B面の表ソフトへの移行も考えています。上記の性質の粒高、裏ソフトにはどんなものがあるか、また、表ソフトに変えるメリット、デメリットを教えていただきたいと思います。 よろしくご意見お願いいたします。 長文失礼しました。
補足について: 成る程、まるで技術を無視した上での悩みではナイと。 ですが、結局用具は一長一短、何かを埋めれば、何かはヌケます。 其処を対策するのが技術なり習練であるコトが、わからない方ではナイとお見受けしましたよ。 個人の印象として、オルエボは、粒使いには凄く適したラケットだと思いますので、カール+P3で対処出来ないプレイはナイと思います。 技術上の工夫としては、米子指圧さんのご回答以上に申し上げるコトはナイっすね。 申し訳ありませんが、 ご希望のすべてが「ないものねだり」にしか 聞こえません。 半年前まで、自称初心者だった貴方にあたっては、 用具についてはナニも考えず、今のままで、 ドライブを抑える方法と、裏面で威力を出す方法を 考えたほうが、不満の解決につながると思います。 サイトを見る
-
卓球ラバーとラケットの組み合わせについてです。 異質攻守型 ファア999turbo(JUIC) バック ロンフリクト(Nittaku) に合うラケットを探しています。 どのようなラケットが向いていますか? 弾み 硬さ 重さ について教えてください。 そこまでうまくはないので安いもので構いません。
何が良いか分からない? だったら、コルベルやオールラウンドエボリューションから。 ドライブ向きで、適度な弾みだね。 しかも、リーズナブルで幅広いレベルで使われる。 異質攻守とという事で、「守」に目が行きやすく、弾みを抑えられるラケットを薦められやすいが、 実際には、こちらからある程度攻撃をして、相手にそれを警戒させながら攻守していくのが大切ですね。 特にバック側で全く攻撃を仕掛ける事ができないのは、上のレベルに上がりにくいですよ。 サイトを見る
-
卓球部です。 ラケット フレイム(ニッタク) http://www.nittaku.com/products/detail/detail.php?id=95 ラバー フォア ヴェンタス スピン(TSP) http://www.tsp-yamato.com/TSP/catalog/rubber_pimplein.html#Image20431 ラバー バック ロンフリクト(ニッタク) をつかっています。 フォアをナノスピン+FLEX(JUIC) http://www.juic.co.jp/product/rubber/nano_spin_flex.html に変えたのですがどのようにドライブやツッツキをすればいいのですか。
ドライブは、ちょっとだけ強くして振るといいんじゃないんですか。 その新しく買うラバーは、パワーというより回転重視なのでそれの方がいいんじゃないかと思いました。 そして、ツッツキは、回転をかける(ちょっとだけ強く)のと、無(回転)に近い回転(回転をかけるというよりは、押し出す感じ)、の二つに分けて戦うと良いと思います。 サイトを見る
-
カットマンのラケットについて 中学二年生のカットマンです。 ラケットについてご指南いただければ幸いです。 今、僕はコクタクの柳タッチを使用しています。 ラケットを変えようと思っています。 今考えているラケットは、VICTASの松下浩二、松下浩二ディフェンシブ、Nittakuのキムギョンアです。 各ラケットの特徴や長所など教えていただければ幸いです。 個人的には、攻撃はチャンスボールだけ打てればいいと思ってるタイプです。 なので、チャンスボール以外はどんな強い球が来ても全てカットするつもりです。 また、他のラケット(カットマン用)でオススメがあれば教えてください。 ちなみに、貼るラバーはFがVICTASのVS>401、BがNittakuで新しく出るロンフリクトにしようと思っています。 よろしくお願いします。
候補に挙がっている中では松下浩二ディフエンシブが良いと思います。 松下浩二は攻撃時に鋭い攻撃が出来カットも切れます〈バランス型〉 以前似たラケットでディフェンスPro〈バタフライ〉使ってましたが弾む割りには安定してました。あとグリップが若干短かく重量のバランスもかなり良かったですね。 キムギョンアは打球感がハードだと聞きます。〈柳材のラケットからだときついかも?〉 私のオススメはドニックのデフプレイセンゾーですね。 弾みも抑えられてますし 実際使っててカットも安定して攻撃は慣れが必要ですがそこそこできます! あと最近のテンション系の重いラバー貼ってもあまり重く感じません! 私は今のところテナジー05特アツとカールP4特薄を貼ってます。ディフェンスPROにタキファイアC.ソフトの時より安定してますよ! サイトを見る
- もっと見る