- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] コントロール と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約2,000円 |
粒高に近い粒形状。
ナックル効果を最大限に高めた変化系表ラバーが完成しました!
ナックルプッシュや前後の相手を翻弄しながらも、直線的な軌道のアタック攻撃で、相手を打ち崩します。
ドナックルよりも粒が大きめ。
予想以上に変化が強く、相手のミスを誘いやすい。
◆厚さ
中/シェークのバックに貼って、変化系の攻撃を!
超極薄/ペンの裏面や反転式、カットマンに!
変化12.25
定価4,800円
→特価3,360円!
1位
¥3,360円
たくつう
2位
¥3,360円
卓球ナビEC (スーパードナックル)
3位
¥3,700円
e卓便 (スーパードナックル)
卓球のラバーでピンプルスライドとスーパードナックルだったらどっちがオススメですか? 前陣攻守型でバックはストップや表ソフトでの変化レシーブが主体です
使いやすいピンプルスライドの方がいいでしょうね。 スーパードナックルは粒高だと思った方がいいでしょう。 粒選手が攻撃をもっと増やしたい、という場合には合いやすいと思います。 ピンプルスライドは裏ソフトユーザーでもなんとなく使える、使いやすい変化系表ソフトラバーです。 いやらしさについては正直腕次第、相手が何を嫌らしいと感じるかです。 それと変化系表ソフトならコース取りや球質を自分で自在に打ち分けられるようになってから、いやらしさを求めないと失敗しますよ。 あとは、変化系表ソフトや粒高を使ったことはありますか? もしもイメージだけで変化系表ソフトを本気で使おうとしてるならすぐ挫折すると思うので、誰か友達の粒を貸してもらうなどしましょう。 サイトを見る