- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:48P
-
- カードOK
| みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピード と コントロール に優れています |
スピード性能に特化したトップシートとスポンジによって創りだされる打球は、相手コート上で豪快に伸びていく。速さを追い求めるパワーヒッター向け神速ラバー。相手の想像を超える打球を手に入れよ。
UMテンション系 裏ソフトラバー
(テンゾーバイオスUM)
¥6,336円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,795円
卓球ナビEC (ラザンターV47)
2位
¥4,830円
たくつう
3位
¥5,280円
e卓便 (ラザンターV47)
4位
¥6,336円
TEN ALL
ハヌマーンZ (卓球歴:2~3年) 過去最高!
バックではスピードがあるのにもかかわらずコントロールがすごく良いです!特にフラットでのミートや
フリック スマッシュは素晴らしい
スピードが出ます!サーブでも十分な回転量がでて、バランスが良い
です。意外と柔らかめなので軽くて
思ったより回転がかかります!
買って後悔はしないと思います!
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット サナリオン R-H
名無しさん (卓球歴:4~5年) 傑作です
テナジーシリーズ、ファスタークシリーズV-15、GFTシリーズなどの大ヒットしたラバーと比べてみると、弧線はファスタークG-1のように描き、回転、スピードはテナジーシリーズと並ぶ、、いや、上回っているかもしれません。ここまで回転がかかるのならわざわざ粘着を使う必要もラケットによってはなくなるかもしれませんね。プラスチックとの相性もよく、グルーありの時代のブライススピードなみにドライブははやかったのでどんなドライブマンでも使いやすい万人向けですね。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット トルネードキング
友人が使用していました
C1と組み合わせいました
バック向けだと思います
コントロールがめちゃめちゃいいので
扱いやすいです
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
うーち par (卓球歴:6~10年)
テナジー64と比べてみて、スピードは64の方が出せました。回転はラザンターが強いです。グリップ力も良いのでスピードとグリップ力を求める人はこれを使ってみて良いと思います。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 松平健太 ALC
ラザンターマン (卓球歴:4~5年) ぶち抜ける
回転とスピードが両立できており、回転とスピードで下回転をぶち抜ける。コントールは47度ということもあり若干悪いが、それが見逃せるぐらいの回転とスピード性能である。おすすめ選手は初心者から上級者まで幅広い。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 水谷隼 ZLC
かた (卓球歴:4~5年)
スピードがすごい。回転もかかりますし、何よりバックで使いやすい。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
ハイエロファントグリーン (卓球歴:4~5年)
使ってみて思ったが、かなり翔ぶ。回転とスピードはいい。初心者にはコントロールしづらいかな。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット グリーン ライン ファースト