- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:48P
-
- カードOK
| みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピード と コントロール に優れています |
スピード性能に特化したトップシートとスポンジによって創りだされる打球は、相手コート上で豪快に伸びていく。速さを追い求めるパワーヒッター向け神速ラバー。相手の想像を超える打球を手に入れよ。
UMテンション系 裏ソフトラバー
(テンゾーバイオスUM)
¥6,336円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,795円
卓球ナビEC (ラザンターV47)
2位
¥4,830円
たくつう
3位
¥5,280円
e卓便 (ラザンターV47)
4位
¥6,336円
TEN ALL
DONG7 (卓球歴:6~10年)
まず初心者の方にはおすすめできません。中級者から上級者視点で解説をします。フォア向きのラバーで、バックには上級者ほどのレベルでないと扱えないと思います。ドライブはよく入りますが一番はカウンターです。おそらくラザンターシリーズで一番カウンターがやり易いと感じました。細かな台上技術は難しいので、レシーブからドライブをかける、ストップを多用する硬向きです。寿命はテナジー等と比べると長いと思います。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
Alexandra (卓球歴:6~10年) ラザンターで一番おすすめ
ラザンターシリーズで一番おすすめです。
テナジー64に近め?です。
回転は64よりもかかります。
Vシリーズの割に回転もかかる、スマッシュ系もやり易いので、オールドライブ型以外の方でも使用できます。
ブロックが特にやりやすいので、カウンター狙いの方にはおすすめです。
値段も4600円くらいなので、リーズナブルです。
ラザンターシリーズと比較しても、R47はV47より硬くて扱いずらく、V42 R42 は柔らかすぎるので、こちらは一番バランス取れた商品だと感じました。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット インフィニティ VPS Ⅴ
Tomato (卓球歴:4~5年) 速い!
速すぎですね!バタフライのブライスハイスピードぐらいのスピードは余裕で出ますね!バックに貼ってみたんですがバックドライブが入ると大体点になるぐらい速いですV系だから回転はかからないと思っていましたがそれは違ってなんならRと同じくらいかかるなと思いました!回転もかかってスピードも速いラバーなのでテナジーが高くて買えないって言う人は是非買ってみてくださいもしかしたらテナジーよりも良いラバーかもしれないですね!
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ラティカ 7
ラザンター (卓球歴:2~3年) 結構いい
回転も厚く当てると掛かるスピードエゲツない(ハードヒッター向け)
コントロールもい良かったです
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット フレイタス ALC
ポセイドン (卓球歴:1年未満) つかいやす!!!
スピードがかなりでます。回転もそこそこでるのでバックでつかったらとてつもなく使いやすかったです!ただ、さがりすぎるとすこしコントロールがつかなくなります。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット テンプテック ALL+
TH (卓球歴:6~10年) バック面向き
UMを使用。(片面はR47厚さUM)
台上以外はR47より使いやすい印象。
打球感はV47の方が少し柔らかく、体勢が崩れたり等でスイングスピードが出せなかった場合にR47よりいいボールが出易く感じた。回転の最大値はやはりR47より劣るのでしっかり打てた場合はボールの威力はR47の方が上。
フォアバック両方試してみて個人的にはバック面の方が好感触。バック面はR47より感触が良かったのでフォアR47バックV47でしばらくやってみます。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC.S
You Arakaki (卓球歴:6~10年) スピード出る
とりあえずバックで使用しました。
スピード重視とはいえ回転も結構かかります。前作のラザントグリップみたいな回転ぐらいです。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ファイヤーフォール VC