DONG7 さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
同じクラブのカットマンが以前使用していましたがとても返しにくく感じました。普段は粒高とカット打ちをしていたのいきなりアンチと対決することになるとやりずらく感じると思います。逆を言えばカットマンの方には良い武器になると思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
-
このラケットは日本では廃盤になってしまいましたが以前、所持している友人に借りて打たせてもらいました。まず性能の問題ではありませんが張継科選手使用ということでモチベーションはかなり上がります。そしてキョウヒョウNEO3と組み合わせ打ったのですが粘着ラバーとの相性がとてもいいです。回転は粘着ラバーで補えるので粘着ラバーとの組み合わせをお勧めします。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
-
卓球を始めたばかりの初心者から上級者までレベルを問わないラケット。SK7のような硬い7枚ではなく5枚に近い7枚なのでコントロールがしやすいです。ラバーもテンションから粘着まで何にでも相性が良いと思います。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
友人が両面ロゼナで使用していたので少し借りて打ってみましたがロゼナとの相性がとてもいいと思いました。ドライブはSK7ということもありかなりパワーが出ます。またグリップの形(FLを使用しました)からバックドライブが安定して打てます。SK7は弾みの強いラケットで少し重量がありますが、ロゼナとの組み合わせなら初心者から上級者の方までおすすめできます。とても良い7枚合板でした。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラバー(表面) ロゼナ(ROZENA)
使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)
-