オメガⅦ プロ
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピード と スピン に優れています |
- 自在性と決定力を贅沢に両立
-
少しだけ軟らかめに設計されたトップシートがボールのつかみやすさを実現。どんなに難しい状況下においても、自由自在なスピンショット、正確無比なコントロールショットを可能にした。さらに、47.5度の高反発スポンジがボールを弾丸のように発射。スイングのエネルギーを倍加するような剛速球が相手コートを駆け抜ける。自在性がほしいが、決定力も犠牲にしたくない・・・・・・そんな贅沢なプレイヤーの願いを忠実にかなえてくれるのが、このオメガⅦプロだ。
そして、トップレベルの選手がオメガⅦプロを使うなら、バック面におすすめしたい。現代卓球のバックハンドでは、台上のチキータで先手を取り、前陣の高速ラリーで打ち勝ち、相手の強力なドライブ攻撃をライジングのカウンターで跳ね返す・・・・・・といったプレーが必要になるが、オメガⅦプロは、そのすべてで期待以上のパフォーマンスを生み出してくれる。飛距離も出るから、後陣に下げられたところから盛り返すパワードライブも楽々。オメガⅦプロで、あなたのバックハンドは<神化>する。
- 裏ソフト
ユーザーレビュー
-
-
雪兎 (卓球歴:11~20年) こりゃ、早い
-
これは
凄いラバーですね。
ブライスハイスピードを打った時も衝撃的でしたが
それに回転まで加えてくるとは....前陣の方または後陣の方のどちらかにおススメします。中陣だと性能が活かしきれないかも。
前陣の人はまぁ、わかると思いますが回転とスピードの両立で
後陣の人は大砲のように打っていくと
結構いい感じかもしれません。
シートが薄いのでより回転もかけられますね。
回転良し スピード良し
値段...ちょっとお高いかなー(^_^;)まぁ、かなりいいラバーです寿命はまだ不明なのですが、触ってる感じだと2ヶ月もつかな?
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット アークティックウッド
-