ソルシオン [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] かなり柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
- 『爽快感』という新提案。
-
ハイテンション・ラバーシリーズの中で最も軟らかい『ソルシオン』は「ラリーを続ける爽快感」にこだわって開発されました。快音を響かせてスピードのあるボールを打ちたい選手、ラリーの安定性を高めたい選手にお勧めです。
- 裏ソフト
その他クチコミ情報
-
卓球ラバーの事ラバーの事でバタフライのソルシオンはクソラバーですよねwwwwww
B面で1回だけ使ったことがあります。値段が高いので、継続使用できなくて、その後HSに換えました。ラウンデルとの棲み分けが良く分かりません。スポンジ硬度が柔らかいのが良いなら、ラウンデルソフトでいいし。 サイトを見る
-
卓球のラバーについての質問です。 今僕はFヴェガチャイナBヴェガアジアでラケットはアデリーです。前はタキファイアCとテナジー64を使っていました、タキファイアCは粘着力はよかったのですが、スピードがあまりでなくていまいちでした。逆にヴェガチャイナはスピードはよいのですが粘着がいまいちです。テナジー64はとてもよかったのですが、中学生の財布では・・・・ 基本チキータを中心に戦っていて次のバック面のラバーは軟らかいラバーにしようと思っています。 候補としてはFはキョウヒョウNEO2・3でBはソルシオン、エクステンド、ハモンド、ヴェガアジア・エリートです。それ以外にお勧めのラバーがあればフォアは粘着がタキファイア同等またはそれ以上でスピードはそこそこあるものが希望です(わがままでごめんなさい。)バックはテナジー64と同じ硬さ、またはそれ以下で値段も両方合わせて一万円以下でおねがいします。(本当にわがままですみません。) 卓球歴は3年で大会で三、四回勝てるくらいの実力の中2です。
粘着が強くて弾むものならもう中国粘着しかないですね。キョウヒョウNEO3をおすすめします。あとちゃんとラバークリーナーをして粘着保護シートをはりましょう。バックはヴェガアジアのままにするか、ヘキサー+にするかのどちらかですね。テナジー64により近いヘキサー+をおすすめします。 サイトを見る
-
卓球のことで……やわらくて回転がよくかかるラバーってなんですか?因みに候補としてはソルシオンですラケットはTSPです
柔らかくて、回転が良く掛かるラバーといったら、エクステンドでしょう。寿命は短いですが。後、レアですが、ドニックのバリオビッグスラムも良いです。質問者様がお使いの日ペンに合うかどうかは分かりませんけど(ラケット名が明記されていないので)。因みにソルシオンは高いです。筋力のない年配者が、楽しくラリーを続けるのに向いているラバーです。質問者様が中高生であれば、ソルシオンはオススメしません。個人的感想ですが、カタパルトが廃番でソルシオンがまだ発売でれてる状況は、"?"と思ってます。 サイトを見る
-
卓球のラバー前の質問で気になることができたので。スレイバーELの寿命はどのくらいですか?金銭面にあまり余裕ないので・・・。また、ドライブやスマッシュの威力はどのぐらいですか?上に関係ないことですが・・・、ソルシオンというラバーを見つけました。ラリーが続くとかかいてあったんですが・・・。ラリー戦が好きなので、いいと思うのですが、このラバーはどんなラバーでしょうか。質問多いですが、回答よろしくお願いします。
テナジーの約2倍、ヴェガの1.5倍くらいです。威力は文章だと説明が難しいですけど(笑)。少なくとも、イシュリオンにテナジー貼ってミスしないようにビクビク振るよりも、ELやマークⅤを貼ってしっかり振った方がずっと威力の高いボールが出ます。別にソルシオンを使ったからと言って、今よりも続くようになるわけがありません。それだったら、とっくに皆が使っています(笑)。柔らかく、高い打球音を鳴らしやすいラバーです。 サイトを見る
-
卓球ラバー100枚で卓球のラバー変えたいと思います。中1でことし始めたばかりです。先輩からテナジーなどの強いラバーはXとされています今はフォワ面ソルシオン、バック面タキファイアーDRIVEです。一応ドライブマンです。ソルシオンは先輩からこれがいいぞといわて買いました。しかしスピードが出ません。ラケットはレジュームです。メーカはニッタクバタフライができればいいのですがわがままですみませんお願いします。
そうですね。ソルシオンよりスピードを少しあげるならラウンデルとかはどうでしょう?ソルシオンより少し硬いですが、それでも平均より柔らかく扱いやすい上に、自分の力で打っていけるラバーですよ。他に候補をあげるとしたら…ButterflyブライスブライスFXNittakuレナノスソフトレナノスハード他にもYASAKAマークV HPSラクザ7ソフトXIONヴェガエリートヴェガヨーロッパも使いやすくていいですよ。あまりメーカーにこだわらず、いろいろ探してみるといいものが見つかると思いますよ。 サイトを見る
-
卓球のラバーについて質問です今表にラウンデルソフト裏にソルシオン(どちらも中)をはっています夏休み中にラバーを張り替えたいとおもいますそこで皆さんの意見を参考にしていきたいです回答よろしくお願いします
今使っているラケットまたその組み合わせでは何が不満なのか教えていただけますか?補足についてそうですねではまずフォアはラケットがやわらかいのでもう少し硬いラバーでもいいとおもいます安定性を求めるなら ラウンデル(ノーマル)スピードを求めるなら ヴェガアジア回転を求めるなら ヴェガプロですまたヴェガプロはかなり固めのラバーですので筋力に自信がなかったらよした方がいいかもしれませんバックはそりゃあ弾みませんよね(笑)ヴェガヨーロッパファスタークS-1アグリットなんかがおすすめです厚さは厚または2・0がいいかと思います重さにはたいていなれますがヴェガプロは重いのでヴェガプロにする場合はバックは軽めのファスタークS-1なんかがいいと思います サイトを見る
-
高2の女子です。卓球をやっているのですがこんどラバーを変えようと思っています。今はフォア面がタキファイア SP SOFTでバック面がラウンデルです。こんどはフォア面をテナジー64でバック面をソルシオンにしようかなと考えています。この組み合わせどうでしょうか?私の希望のラバーはフォア面はドライブの時スピードより回転がよくかかるやつでバック面はブロックがしやすくてけっこう食い込む感じがいいのですが・・・同じ部活の男子からはバック面はキョウヒョウシリーズのどれかがいいと言われたのですがキョウヒョウシリーズはどうですかね?質問ばかりですいません。みなさまの返事まってます。
フォア側が、タキファイアSPで、次回の候補が回転力重視なら、テナジー64は恐らく弾み過ぎて使えないと考えられます。 タキファイアからの転向で、回転力重視なら、フォア側の候補は、 オメガⅣプロ オメガⅣヨーロッパ ヴェガアジア ヴェガヨーロッパ バック側は現行のラウンデルが世界で一番ブロックの安定性があると云われています。ソルシオンは軟らか過ぎてブロックが不安定に成り易いです。 バックの候補は、 ラウンデルソフト ヴェガエリート オメガⅣエリート サイトを見る
-
単刀直入に聞きます。スーパー・アンチと組み合わせるなら何というラバーがおすすめですか?僕は一応「ソルシオン」「タキファイアDRIVE」「アクーダS2」を視野に入れてますが・・・。
ドライブマンならアクーダS2がいいと思いますよ。でも、スーパーアンチと合わせるならバックは厳しいかなと思いますね。バックだけカットなら大丈夫かと思いますね。 サイトを見る
-
卓球ソルシオンはいいラバーですか?
そうですね。なんの足しにもならないラバーです。ワザワザ貼る必要のないラバーです。選ぶ理由もありません。打球音って挙げていますけど、卓球と言う競技の中で打球音で点を取り合う訳じゃないンで、基準にはならないですね。(o^-')b サイトを見る
-
卓球について僕はラケットはVICTASのカルテットオールラウンドラバーはフォアにヴェガエリート、バックにハモンドFAを使っていますそれでyoutubeなどで自分に似た異質攻撃型の選手の動画をみて勉強したいんですけど、有名な選手だとどういう人がいますかね?下山選手などの試合もみましたが僕は右利きなのでできれば右利きの選手がいいです 検索用テナジー、ヴェガ、メイス、ラウンデル、レナノス、タキネス、藍鯨、カタパルト、オメガ、ゼータ、クエーサー、表ソフト、裏ソフト、インナーフォース、ALC、スレイバー、マークV、オリジナル、モリスト、ハモンド、レフォーマ、ブライス、ブライススピード、サーメット、ソルシオン、タキファイアC、フェイントロング、テンション、スプリングスポンジ、ティラノ、T-REX、キョウヒョウ、ティモボル、YUI、水谷準、、松平健太、シュラガー、オフチャロフ、馬龍、シェーク、ペン、世界卓球、TSP、バタフライ、ニッタク、ヤサカ、アンドロ、グリップ、張一博、岸川、馬林、ピン球
バック表ソフトで手っ取り早いのは、福原愛はじめ、女子選手です。挙げればいくらでもいますが、小西杏、阿部、坂本、候琳あたりが、男子とも通じるようなパワフルなプレーですので、参考になされると良いでしょう。男子だと、下山選手の他には、遊澤亮選手が有名ですが、彼も左利きだし‥‥バック表で世界最強の王涛も左(笑)。右の有名選手だと、シチズンに川田貴之選手がいましたが、2000年過ぎたあたりに引退されていますから、さすがに動画にはありませんし‥‥。最近の皆さんは、動画、動画と言いますけど、やっぱり、最近の物か、有名なものしか無いんですよ(笑)。川田貴之選手なら、Butterflyの「基礎からよく分かる基本打法2」で、技術モデルを務めています。2は表ソフトの解説巻ですので、色々と参考にできるでしょう。ラバー1枚分の価格ですから、右だ左だと騒ぐよりも、買って見た方が損はないかと。 サイトを見る
- もっと見る