タキファイアC [廃盤]

みんなの評価 [硬さ] 少し硬い
[性能] スピンコントロール に優れています
タキファイアC

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 6.56 / 10
  • レビュー 9
    • スピード:3.89
    • スピン:8.11
    • コントロール:6.67
    強烈なスピンがかかる高粘着ラバー

    シートに高い粘着力があり、非常に強烈なスピンをかけることができます。強烈なスピンと「ボールを持つ感覚」を生かした前陣でのカウンタープレーにも、硬めの高弾性スポンジを生かしたパワープレーにも威力を発揮します。

    2005年 世界選手権上海大会女子シングルス優勝
    2005年 世界選手権上海大会男子ダブルス優勝

    • 裏ソフト
    Rakuten

    スペック

    価格
    3,900 (税込4,290円)
    メーカー
    バタフライ
    商品コード
    05570
    スピード
    8.5
    スピン
    11
    スポンジ硬度
    41

    ユーザーレビュー

    • TMK

      TMK (卓球歴:2~3年) 癖の少ない粘着ラバー

      ユーザーレビュー

      自分自身が実際にフォアに愛用しているラバーです。
      まず、ドライブが打ちやすいと思いました。特にループドライブが良いと感じました。打点を落としても安定します。そして、粘着ラバーにしては少し柔らかめの部類なので、扱い易さもあります。サーブも台上技術もやり易いのでオールラウンドなラバーだと言えます。でも粘着ラバーの特性で弧線が低いために下がりすぎると飛距離が出しにくいです。でも少し柔らかいのである程度は下がっても弧線を描いて相手コートに入ってくれます。安心感があるので、自信をもって回転を掛けることができます。スピンタイプのドライブマンにおすすめです。

      2015/08/28
      総合
      9/10
      スピード
      2
      スピン
      8
      コントロール
      6
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ゆっくりしまねこ

      ゆっくりしまねこ (卓球歴:2~3年)

      ユーザーレビュー

      かなり回転がかけやすいですねー。強打時の威力はあまり出ませんがw

      2018/01/04
      総合
      9/10
      スピード
      5
      スピン
      10
      コントロール
      9
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • セルゲイ

      セルゲイ 飛ばないラバーではありますが

      ユーザーレビュー

      弾みが悪いラバーではあります。しかしサーブ、台上はかけやすいですし、ループの質は高いです。
      そして、ミート系の打ち方がとてもやりやすい(笑)

      台上で少しでも浮いたら、凄まじい勢いでスマッシュしてくる後輩がこれを愛用していました。
      全体的にやや硬めなので、弾いた時はしっかり飛び出すんですね。

      カット用としては非常に扱いやすいです。
      台の近くでもカットが入りますし、ブチ切って行くときもボールが伸びないので安心です。
      ただ、中陣から攻撃、なんてことは出来ませんので・・・w
      打つ時は前で!持ち上げてから叩くパターンはなかなか良いです。

      2017/03/07
      総合
      6/10
      スピード
      4
      スピン
      7
      コントロール
      8
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • HURRICANE

      HURRICANE 扱いやすい

      ユーザーレビュー

      中国製よりはやわらかく扱いやすい粘着ラバーでした
      中国製より回転量は劣るものの、インパクトが弱くても回転がかかるのでそこそこ力があれば使えると思います
      クリーナーをして下さいと書いてありますがそうしてしまうとすぐに粘着が落ちてしまうので息を吹きかけるくらいにしたほうが良いです

      2016/07/21
      総合
      7/10
      スピード
      2
      スピン
      8
      コントロール
      7
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユッチ@カット

      ユッチ@カット ドライブマンよりカットマン

      ユーザーレビュー

      入れるドライブやブチ切れのカットはめちゃくちゃやりやすいですが一発で抜くドライブには難があるのでカットマン向きでしょうカットばかりだとなめられてくるのでそこでこのラバーのドライブだとミスしないですし回転量もあるので相手はビビること間違い無しです!初中級者カットマン向きです!

      2016/05/20
      総合
      6/10
      スピード
      5
      スピン
      8
      コントロール
      7
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット ハッドロウ シールド

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • fhattori121101

      fhattori121101

      ユーザーレビュー

      玉持ちはいいですが、クリーナーをすると粘着がなくなるほど微粘着です。
      高弾性ラバーと粘着テンションラバーどちらに近いかと聞かれたら高弾性ラバーでしょうか

      2014/12/04
      総合
      6/10
      スピード
      3
      スピン
      8
      コントロール
      6

      使用、推奨ラケット コルベル・スピード

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ニッキー

      ニッキー 強粘着ラバーユーザーにはあまり、、、

      ユーザーレビュー

      バタフライのクリプテートのフォアで使用
      トリプルスピードより若干硬く狂飈プロ2より柔らかいスポンジで、強粘着ラバーと書いてあるが実際はそんなに粘着は無い。
      ただ、シート、スポンジ共に食い込みが良いので粘着ラバーだと思わずに使うならばかなり安定のあるラバーになる。でも、高弾性と思って使うのもダメなので中途半端なラバーだと言える。

      2014/07/25
      総合
      5/10
      スピード
      3
      スピン
      6
      コントロール
      3

      使用、推奨ラケット コルベル

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    3. 次 >

    その他クチコミ情報

    • 卓球ラバー僕は、カットマン攻撃型です。カットと攻撃の割合は7対3です。初心者です。裏ソフトにはるラバーをタキネスチョップ2かタキファイアcかcsoftにしようと思います。このラバーのなかでどれがいいでしょうか?安定性と回転重視です。この他にも、おすすめのものがありましたら教えてください。また、ラバーの厚さはどれくらいがいいでしょうか?

      厚さは薄で。おすすめは、ニッタクのモリストDFです。タキ系→モリストDF→キョウヒョウ、VS>401などの上級ラバー、というようにステップアップをしていきましょう。頑張ってください! サイトを見る

    • 卓球のラケットとラバーについて。卓球歴は3年です。ラケットはコルベル・SK7 ST にしようと思っています。スレイバー・G2・FX、タキファイア・Cがいいんじゃないかと思っているんですが。何かアドバイスなどがあったらお願いします。プレイスタイルとしては、ドライブ方だと思っています。あと、ST、FLはどちらがいいでしょうか?やぱり好みでしょうか?表ラバーも使って見たいと思っていますが。使いこなせるでしょうか?まだ、裏裏でやって行ってもっと経験を重ねた方がいいでしょうか?

      表を使ってみたいのなら、ノーマルのSK7orSK7αがいいと思います。ラケットをそのままで考えるのなら、ラバーはスレイバー・G2・FX、タキファイア・Cでいいと思います。グリップは好みです。 サイトを見る

    • 卓球 カットマン ラバー※文章がバラバラで読みずらいと思いますがおねがいしますカットマンですが、F面のラバーを変えたいと思っています 攻撃とカットの比率は4:6か5:5くらいです相手のスキをみて攻撃するタイプです いまラケットが松下浩二でF面がVS>401、B面がフェイントロング3です いまのラバーでも十分攻撃できるようなラバーだと思いますが、攻撃が安定しません。自分はとても硬いラバーはあってないみたいでもう少し柔らかいテンションにしようと思っています 現在のラバーでもカットはできます 低く切れたカットができます 守備重視カットマンの場合現在のラバーがいいですが、攻撃もいれたいので若干かためでドライブ、スマッシュがしやすいラバーをさがしています 候補はヴェガのアジアかヨーロッパ、ファスタークC-1、S-1、ラウンデル(無印)などです テンションではないですけど、安定重視でタキファイアDでもいいとおもっています 友達にラケットかりてヴェガアジアとヨーロッパとタキファイアD、ファスタークC-1はつかったことあります 友達はみんな攻撃マンで攻撃ラケットですがカットは難なくできました回転も普通?にかかっていました 攻撃もとくにやりずらいと感じたのはありませんでしたみなさんの意見をきかせてください

      ヴェガアジアがおすすめです。ドライブの安定性と威力はカット用ラケットでもかなりいいと思います。ヴェガヨーロッパ、ファスタークS-1、ラウンデルはやわらか過ぎて回転の影響を受けやすいです。ファスタークC-1は正直よくわかんないです。スイマセン。でも、ヴェガアジアをカットマンがよく使っていると言われているので、ヴェガアジアをおすすめします。 サイトを見る

    • カットマンで、ラバーを変えようと思ってます僕は攻撃多用のカットマンです。今回、ラバーを変えようと思っています。候補は、V<01、V<01limber、ヴェガプロ、ヴェガアジア、テナジー05、タキファイアCです。この中で、カットが一番切れるラバーはどれですか?ラケットはTSPのバルサプラスディフェンシブ3.5で、今はタキネスCHOPとカールP-1を貼っています。今回から裏裏にしようと思ってます。

      候補外ですが、ラクザ7が回転がとてもかかります。テナジー05くらいです。テナジー05ほど跳ねないのでカットもしやすく、攻撃時の威力も出ます。候補内ならテナジー05です。 サイトを見る

    • ヴェガチャイナはあまり弾まないと聞いたのですが、本当なのでしょうか?もしそうなら、攻撃:カットが5:5のカットマンで使うとすればどの厚さがよいのでしょうか?裏粒カットマンです。先輩からヴェガチャイナをすすめられて1ヶ月、未だに悩んでいます。実際粘着を選んで失敗したっていうことはないのですが、テンション系ラバーを選んで成功したこともないのです。先輩は結構上手なカットマンなので、インナーシールドZLFにヴェガチャイナのMAXを貼ってカットをしています。しかし現在使っているタキファイアCの特徴(硬さが硬いこと、粘着であるということ)が自分にあっている事から、自分にも扱えるのではないかと考えています。もし使うとすれば来月発売される松下浩二オフェンシブと同時に買って貼って使おうと思うのですが、何しろどの厚さでどのくらい弾むのかが分かりません。松下浩二オフェンシブは朱世赫と似ていて、弾みが攻撃型ラケット並みにあるそうなのでまずMAXでカットとは考えていないです。かなわない理想ではあると思いますが、カットも攻撃もある程度問題なく出来るのが理想です1.8と2.0、どちらの厚さがいいのでしょうか?

      硬度数値からして弾むことは弾むとは思います。ヴェガチャイナはキョウヒョウ並みの硬さなので,タキファイアCからだと違和感を感じると思う。私自身も一時期中国製ラバーを使ったけど,相性が悪かったので、ニッタクキョウヒョウ3以降は全てテンション系にしています。テンション系にもスピード系と回転系があるので,カットマンなら回転系のテンションが良いと思う。あと,ヴェガチャイナのスポンジの厚さは「1.8・2.0」ではなく,「2.0・MAX」です。先輩が勧めているヴェガチャイナを使うなら「2.0」を勧めます。もし,不安があるならドイツ製の回転系テンションであるヨーラのリズムシリーズを試してみる価値はあると思う。リズムには「375・425・ノーマル」の3種類有り,375と425はリズムシリーズでは比較的扱いやすいです。 サイトを見る

    • 裏粒カットマンです。ロビングで粘られたときのフォアでのスマッシュがうまく打てません浅く入ったロビング、深く入ったロビング、どちらもあまり打てないです相手コートに叩きつけるように打てと指導者の人に言われたのですが、どうも感覚が分からないです。ツッツキなどからの少し浮いた系の球は問題なく打てるのですが・・・浅く入ったロビングはラケットサイドに当たって吹っ飛ぶかもしくはネットミス、深く入ったロビングはオーバーすることが多いです。自分で振りを見てみて腕を体に巻くように振っている気がします。威力も粘着ラバー(タキファイアC中)を使っているせいかもしれませんが、威力不足のように感じられます。スマッシュがうまくなるポイントを教えてください

      考え方からですが、手の届く高さまでのロビングは出来れば頂点で打ちます。打ち方ですが、普通に球を持ち、相手コートに球を叩きつけてみましょう。同じ場所の球を今度はラケットで叩きつけましょう。振り方は投げた時のようにしてみてください。球を放すタイミングが打球点です。カットマンの場合後ろから前に出ることが多いですが、真っ直ぐ前に来るとだいたい打てません。打球点を前方斜め45度ぐらいにしてそこに向くように(だいに対しては斜め)打球点と自分の両肩に2等辺三角形ができるようにしてみましょう。威力がないのはラバーのせいではありません、しっかり打てれば威力は出ます。1つ忘れてました。頂点に手の届かないロビングに対しては、自分が打ちやすいところまで待ち一気に打ちましょう。それでは頑張ってください。 サイトを見る

    • 卓球のラケット&ラバーの相談(延長http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14108101799こちらの者です。質問量が多くて入りきれなかったので分割させていただきました。ラケットは現在検討中ですが、ラバーがF面に粘着系を貼りたいと思っています。粘着系を貼りたい理由として、ブツ切れのサーブを出したいからです。中学の頃、粘着系を使っていた時期は、部員の誰もがわたしのサーブを取れないくらい回転がかかっていた覚えがあるので、さらにサーブだけでなく、ドライブも同様だったので、ぶっ飛んだ回転がほしいです。候補としては、まだバイトができない状況なので、一生物でないラバーは安めのタキファイアドライブあたりを考えていますが、タキファイアドライブでタキファイアCやキョウヒョウPRO2でやるようなブツ切れサーブは出すことはできますか?(中学の時、サーブが切れてると評判のキャプテンがタキファイアドライブを付けてましたが、スランプのわたしでもレシーブ返せたのでそこまでブツ切れとまでは行かないのでしょうか?)その他の候補は、バタフライのタキファイアC、ニッタクの省狂3(名前あってますっけ?)の二つです。タキファイアドライブでブツ切れサーブが出せないようでしたらこの二つから選ぶ予定です。次にB面のラバーですが、ツッツキを切りやすいラバーにしたいと思っていますが、お勧めはありますか?(テナジーとかその辺の高いラバーは頑張っても買えません)現在フォアのフライアットハードをソフトに変えるか、以前お勧めしてもらったザルトなども考えていますが、これらはツッツキ切りやすいですか?バックハンドドライブやスマッシュも使いますが、ツッツキの切り易さを第一に考えています。今すぐに買い変えると言うわけではありませんが、(早くても夏休みに入るまでは買えるつもりない)値段の見積もりをしておきたいので、回答よろしくおねがいします。

      タキファイアドライブで良いと思いますよ。ぶっちゃけ回転に関しては、「いかにそのラバーに最適なスウィングができるか」で決まりますから、ラバーの性能はそこまで関係ありません。さすがに粒高やアンチでは難しいですけど(笑)。表ソフトでも適切なスウィングなら、粘着と同じくらいのサービスは出せるわけで。スレイバーだろうがタキファイアだろうがキョウヒョウだろうが、それぞれのラバーに合ったスウィングなら、サービスの回転量にそこまでの差はありません。キョウヒョウの方が粘着力は上ですが、それが回転量に比例するわけでもない。「このラバーで切れたサービス出せますか?」って、中1、2の質問ですよ(笑)。バックでツッツキの切りやすさを重視するなら、某輸入ショップ(笑)で話題の、ボンバード極薄をオススメします。相手が上回転だろうが横回転だろうが、強引にツッツキでブツブツに切れます。ブロックも止めやすいですし。無理にボンバードでなくても、マーク極薄とかでもOK。極薄に抵抗があるなら、無難にタキファイアでも構わないかと。よほど攻撃に使わなければ、バック粘着は悪い選択ではありません。 サイトを見る

    • 粘着ラバーでツッツキ中2卓球部です。去年の春に友達に誘われて卓球部に入りました。今年の1月下旬まで日ペンの裏ソフトを使っていましたが、顧問の先生に勧められ、粒高ラバー(CURL P3a)を使っていました。先輩に、「日ペンで粒だけだといろいろ不便だから中ペンの方がいいのに」と言われ、4月の下旬にラケットを買い換えました。とりあえず適当に選んでみて、ラケットはブロックマンCHNカールP1(薄)タキファイアC(薄)にしました。カールはP3aからP1にしてもほとんど変わった感じがしませんでした。裏面は、粒高が回転がかけれないので粘着にしたほうがいいかなと思い、タキファイアにしてみました。そのタキファイアを使ってみたんですが、スピードがでて気持ちがいいですが、ツッツキで撃たれたボールに対し、ツッツキをしてみると落ちてネットに引っかかってしまいます。1月までに使っていたラバーと同じようにやってみた(当時はしっかりできていた)のですが、どうしたら落ちないようになるのでしょうか。やり方が悪いのですか?粘着ラバーだと普通とはやり方を変えないといけませんか?また、基本粒のほうをつかっているのですが、どういうときに裏を使えばいいですか?

      もう少ししっかりとツッツいて下さい。当てに行くと入りません。しっかり載せてしっかり前に送るようにしてください。裏面の使い方ですが、反転してのサーブ意外に、裏面打法がありますが、結構ミスが出やすいですね。裏面でツッツいてみてください。下回転は強いほど思いっきりおせますね。速くて長いドライブの様な球になります。慣れると結構返されるのでたまに裏面でツッツいてストップするのも効きますよ。頑張ってくださいね。上回転ではなく下回転です。下回転は粒で返すと上となり、オーバーミスを誘うことになります。それを注意している時に、裏面でツッツくと下回転になり、相手が混乱する。粒がまた効きやすくなります。ツッツキでも、粒でも、できれば前後に揺さぶると効果的です。特にほとんどの中学生は左右のフットワークは練習しますが、前後の動きには無関心です。ネット際へのストップと台一杯へのプッシュを使い分けることが出来れば、狙い球を絞れず、自滅を誘えます。 サイトを見る

    • 卓球ラバーについての質問です!!現在、ラケットはカイリーを使っています!!F面にラクザ7B面にタキファイアCを貼っているのですが、ラクザが跳ねすぎて困っていますそしてタキファイアCがはねなさすぎて困っていますなにか、ラクザ7より跳ねがおとなしく、回転性能がそれほど変わらないラバーと、タキファイアCより回転性能は落ちても、ほどよく弾むラバーはありませんか?バックをウェガプロにしようかとも思っているのですが、みなさんのご意見を拝聴したいですまたコルベルも持っているのですが、カイリーと比べどちらが使いやすいでしょうか質問が多くなってしまい申し訳ありません

      F面についてラクザ7と同じぐらいの回転量で弾みを抑えたラバーとなるとヴェガプロの1.8mmかテナジー05FXの中あたりをオススメしますヴェガプロは寿命はまあまあいいですが シートとスポンジの接着が弱いのですぐはがれてしまうので注意(物によります)B面について粘着で弾みがほしいならテンキョクをテンション系なら ヘキサー+をオススメしますあと B面に ヴェガプロでもいいと思いますコルベルとカイリーはどちらも同じくらい扱いやすいですあくまでも参考に サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録