- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:48P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピード と コントロール に優れています |
ニッタクを象徴する“赤”をまとった「バルクヘッドスポンジ」は、隔壁が強く、エネルギーロスを軽減し、反発力を強化。
天然ゴム比率が高く、ゴムシート密度が大きい「ナチュラルリッチシート」は、薄くとらえても“落ちない”のが魅力。相手の回転を利用したカウンター、台から離れても相手のコートに深く突き刺さるドライブを武器に打ち合いを制す!
ベストセラー「ハモンドシリーズ」の爽快感のある打球の良さを継承しながら、トップ仕様のラバーに仕上げました。
●分類:ZC(ゼットチャージ)
●カラー:レッド(20)・ブラック(71)
●厚さ:中・厚・特厚・MAX
●スピード:16.00
●スピン:13.00
●スポンジ硬度:40.0
●原産国:日本
●備考:粘着ラバープロテクト1枚入
※2022年6月発売
定価6,800円
→特価4,726円!
¥5,566円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,726円
卓球ナビEC (ハモンド Z2)
2位
¥4,760円
たくつう
3位
¥5,200円
e卓便 (ハモンド Z2)
4位
¥5,566円
TEN ALL
パンナコッタ (卓球歴:6~10年) スピードが速いってだけで...
スピードは速い。
回転はまあまあ。
割と扱いずらい。
擦る人は多分好きじゃないタイプ。
今どきこういうラバーは多分流行らない。
もう少し早く売れば大ヒットだったはず。
個人的にはファスタークとかの方がまだ
使いやすい感じがするな。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット ティモボル ALC
qうぇrちゅいおぱsdfghjklzxcvbんm (卓球歴:20年以上) スピードは速いけど..........
しっかり前に振る人は使いやすいかもしれない。上に振る人は間違いなく合わないです。
スピードが速いけどかなり硬めのラバーなので中級者にはファスタークのほうがオススメです。
回転はボチボチなのであまり期待しすぎないでください。個人的にはあまり好きじゃないラバーでしたねw
ファスタークやロゼナなどと比べたら使いづらいですが、癖の強い方やスピード重視で回転も最低限欲しいという方なら
ありだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
一応強い方です (卓球歴:4~5年)
結構飛ぶのでペン粒の俺でもバック入りますフォアでも飛ぶので相手に深く刺さりますサーブは結構切れます
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット 剛力
ワニ (卓球歴:6~10年) 最高!
すごく良いです。ほかのドイツ製ラバーと
違い、当て擦るのではなく、被せて打つと深いボールがいきます。
全体的に硬いラバーなので完全上級者向けですね。
腕に自信のある方が好きなラバーだと思います。とにかくいいラバーなので
使って損はないです。全ての技術がやりやすかった。
ラケットは馬龍カーボンみたいなしなる素材がいいですよ!
長文失礼しました。^_^
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット 馬龍カーボン
センスマンの塊!! (卓球歴:2~3年)
HAMMONDz2は、ちょっとラバーは硬くてそれでもとても奥の方に飛んでくれるラバーだと思います!!他のラバーに比べてとても粒の浮き出し方方がすごく、とても使いやすいラバーだと思います!!最初は、とても飛んでいっていたので、使いにくかったけど1ヶ月ぐらい使っていてとても使いやすいし、扱いやすいラバーだと思います、テナジーと似ていて、球筋と球の軌道が凄い鋭い打球になります。後、細かい台上技術や台上ドライブがとてもしやすいです!!バックでは、チキータやバックハンドがとてもしやすいです!!後、とてもスピードが出るので、とても良い金属音が鳴ったりします、後は、引き合いするときにとても良い弧線が出たり引き合いするとむちゃくちゃ打ちやすいです。とてもバックとフォアのブロックがしやすいし、勝手に飛んでいきます!!ループドライブもとても掛かるし相手にもとても通用します!!後、サーブでもとっても回転が掛かるしナックルもとても出しやすいです!!スピードもスピンも掛かるしスピードも速いラバーなのでとても高性能ラバーだと思います!!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット SKカーボン
センスマンの塊!! (卓球歴:2~3年)
見た目からして他のラバーよりとても粒が浮き出ていて、最初は飛んでいくと思ったけどとても扱いが良かったので、とても使いやすいラバーだと思います。スピードもでるしスピンもとても掛かるのでとても高性能ラバーだと思います。HAMMOND z2は、Butterflyのテナジーと似ていて球筋が、奥の方に入ることが沢山ありますサーブ打つ時も横回転出す時は、とても回転掛かるしナックル出す時はとても出しやすいです。台上のフリックやストップや台上ドライブなどがしやすいです。ループドライブするときは、とても回転が掛かるし出しやすいです。バックハンドやチキータはスピードも出るし、スピンもとても掛かるラバーなので、とても良いラバーだと思います!!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット SKカーボン
すぎー (卓球歴:20年以上) タマス以外の本格的な日本製スピン系テンション
ハモンドの名前で購入しました。
練習試合で使ってみて思う事。
・強く叩く打ち方だと回転量がいまいちに感じそう
・力まず鋭角に厚く捉える打ち方だとスピード&回転量豊富
・スイング中も力まないでインパクトする
・インナーらしいインナーラケットでは弾みがイマイチで全て中途半端に感じる
思ったよりシートの見た目の劣化が早そうです。
使用感は全く変わらず劣化が見られなかった。
テンションを強めにかけているのか、欠けやすい気がする。
→初期の気泡の粗いテナジーも脆かったので
今後に期待です。
プロコーチからもボールがキてる、安定感が出てるしボールが(年齢に対し)大学生と遜色ない。
速い・回転量も多い。
ディグニクスと比べ下回転打ちもほぼノーミス。
いつもと比べてラリー中もミスが極端に減っている。
ラケットのお陰なのかラバーかは分かりませんが
ハモンドZ2が合うひとには合うようです。
高価格帯のラバーで背伸びせずにこういうラバーも良いですね。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット レボルディア CNF