ハイブリッド K3FX

みんなの評価 [硬さ] 平均レベルの硬度
[性能] スピンコントロール に優れています
ハイブリッド K3FX

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 9.5 / 10
  • レビュー 6
    • スピード:8.17
    • スピン:9.33
    • コントロール:9.17

    大人気のK3シリーズに、より幅広い選手向けの柔らかいスポンジが加わりました。
    従来のK3シリーズと比べ、スポンジ硬度を48度に抑えることで、抜群に使い易くなっております。
    今までのK3シリーズはパワーヒッター向けのラバーでしたが、今回発売のFXではパワーに自信がない方でも
    お使いいただけるラバーとなっております。
    K3シリーズのトップシートに柔らかめのスポンジが組み合わさることで、
    コントロールがしやすくブロックやバックハンドでの安定性が上昇します。

    ■スポンジ硬度:48度
    ■カラー:ブラック、レッド
    ■スポンジカラー:ピンク
    ■厚さ:2.0㎜/MAX

    2024年10月1日発売

    • 裏ソフト

    スペック

    価格
    8,100 (税込8,910円)
    メーカー
    TIBHAR
    商品コード
    TJR177

    最安値検索

    1

    ¥6,723円

    たくつう

    • 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
    • 在庫 : 〇
    • カードOK
    • 代引きOK

    関連ニュース

    • 【V15stickyとハイブリッドK3FXを比較】丹羽孝希選手や吉村和弘選手が使うV15stickyと世界トップ選手が使う粘着ラバーを柔らかくしたハイブリッドK3FXを徹底比較試打!
      【V15stickyとハイブリッドK3FXを比較】丹羽孝希選手や吉村和弘選手が使うV15stickyと世界トップ選手が使う粘着ラバーを柔らかくしたハイブリッドK3FXを徹底比較試打!
      2024/11/17

    ユーザーレビュー

    • haggy

      haggy (卓球歴:11~20年)

      ユーザーレビュー

      厚さはMAXにしました。
      中ペンの裏面に貼っています。
      今までは貼り変える度に違うラバーを試していましたが、今回はリピートしました。
      このラバーにしてから裏面のプレーが安定してきました。
      少し柔らかめなので自分には合っているようです。
      ラバーの寿命も個人的には長いと感じています。
      しばらく裏面はこのラバーにしようと思っています。

      2025/10/01
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      9
      コントロール
      9
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット ハイブリッドZC インサイド

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する