- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:32P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
独自開発によるロスが少ないトップシートと球持ちの良い40°のソフトスポンジを組み合わせることによりBYPEよりもコントロール性をアップさせた。確かな球持ちと適度なスピードで、結果を出したい選手をアシスト。
色:アカ・クロ
厚さ:1.8・2.0
スポンジ硬度:40°
Made in Germany
★2024年12月10日発売
定価4,500円
→特価3,127円!
1位
¥3,127円
卓球ナビEC (BYPE SFX(バイプ SFX))
2位
¥3,150円
たくつう
ペンミート (卓球歴:6~10年) 初心者バック用
GTTとヘキサーグリップとの間の価格帯ですが、ヘキサーのつもりで使うと肩透かしを食らいます。
まず、ぐっとつかむ感覚がなく弾みも控え目
滑る感じはないですが対下回転もしっかり打たないと上がってくれません
ループの回転量も回転系テンションとしては控えめなのでカウンターされやすいです。
ブロックは弾みが控え目なのとシートも鈍感なので収まりやすいです。
初心者用ラバーからのステップアップであればバイプではなくヘキサーグリップSFXをお勧めします。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット リベルタ ソリッドプロ