- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:40P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピード と スピン に優れています |
みんなの平均費用 | 約4,513円 |
変化の出やすさを追求したツブ形状と「スプリング スポンジX 」の組み合わせが対戦相手の嫌がるナックル性ボールを生み出します。「ハイテンション技術」によりスピードボールでも威力を発揮。『バグラー』 から繰り出される予測不能なボールで対戦相手のリズムとラケット角度を狂わせよう!(バグらせよう!)
■タイプ:ハイテンション表ラバー
■テクノロジー:ハイテンション、スプリング スポンジX
■スピード:(表)53
■スピン:(表)36
■弧線:(表)27
■スポンジ硬度:42
■シートカラー:レッド、ブラック
■スポンジ厚:2.1, 1.9, 1.7
■原産国:日本
★2025年5月1日発売
定価5,000円
→特価3,975円!
¥5,500円!
TEN ALLで購入する1位
¥3,975円
卓球ナビEC (バグラー)
2位
¥4,000円
たくつう
3位
¥5,500円
TEN ALL
happy (卓球歴:11~20年) 変化とスピード
今回はバグラー赤1.7をセントリックカーボンに貼り打ってみました。
重さは39gでした。
同じ変化系でスピードが出しやすい無印キラーと比較していければと思います。
キラーとの一番の違いはスポンジの違いによる球離れの速さにあると感じました。
球離れはキラーとキラーproの間ぐらいで、特に下回転を擦って持ち上げる時に顕著に違いがみられ、少し食い込ませて持てるキラーとシートと弾きで持ち上げるバグラーと言った感じの違いでした。
変化量については、キラーと比べてしまうと少し劣ってしまいますが、ブロックで当てるだけも十分な変化がでます。
またキラーよりも弾き、スピードで勝る分使い手の好みの範疇になるかと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット セントリック カーボン