ラバー検索918件見つかりました。
-
-
- REDMONKEY Spin(レッドモンキースピン)( レビュー数:7 )
Rallysラバー第2弾「REDMONKEY Spin(レッドモンキースピン)」は、アンバサダー含む多くの選手からのフ...
- 総合:9.43
- スピード:8.14
- スピン:9.43
- コントロール:9.57
無印(ノーマルモンキー)と、スピン両方お試しで張本インナーで半年ぐらい試打しました。大会も実際にこれ...
-
-
-
- ブルーグリップS1( レビュー数:2 )
『ブルーグリップS2』より硬く、『ブルーグリップC1&C2』よりも柔らかい『ブルーグリップS1』。粘着性の...
- 総合:9.00
- スピード:8.50
- スピン:8.50
- コントロール:10.00
某卓球雑誌の読者プレゼントで手に入れたものです。このラバーのいいところは、軽くて扱いやすいところです...
-
-
-
- ブルースターA1( レビュー数:6 )
最新のOPTEスポンジを採用した「ブルースターA1」は、選手が打った瞬間に従来のラバーとは完全に異なる...
- 総合:9.67
- スピード:9.67
- スピン:9.67
- コントロール:8.00
バタフライの松平健太ALCに両面ブルースターA1のMAXを使用してます。 最初にこのラバーの最大の...
-
-
-
- マントラプロ XH( レビュー数:1 )
53°のスポンジを搭載した、ハイスピードラバーです。とても球離れが早く、前陣で弾く攻撃的選手に適して...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:5.00
- コントロール:7.00
勝手には弾まないし、回転はかからない。 でも、自分で強く打ったときには、威力が出る スポンジが硬く、...
-
-
-
- マントラプロ M( レビュー数:6 )
47°のスポンジを搭載し、適度な弾きとコントロールのバランスが良いラバーです。球離れの早さとコントロ...
- 総合:7.33
- スピード:8.67
- スピン:6.00
- コントロール:8.50
とにかくミートしたときの打球感と音が気持ちよいです。 シートの感じはファスターク系に似ていると感じま...
-
-
-
-
- マントラプロ H( レビュー数:3 )
50°のスポンジを搭載し、弾きの良さと適度なコントロール性能のバランスが取れています。弾きが良く、前...
- 総合:8.67
- スピード:8.67
- スピン:8.67
- コントロール:8.33
軽いから粘着のバック採用してる DNAプロよりバック向きな気がする
-
-
-
- ウルテック
適度な弾みと回転でコントロールがしやすく、基本技術を磨きたい初心者から中級者にピッタリなラバー。...
-
-
-
- グレイザー09C( レビュー数:39 )
グレーの「スプリング スポンジX」を採用した『グレイザー09C』高いハイテンション効果を持つ粘着性シー...
- 総合:8.95
- スピード:7.92
- スピン:9.13
- コントロール:8.62
このラバーは粘着テンションということで、粘着とテンションのいいとこ取り、というのを体現したようなラバ...
-
-
-
- グレイザー( レビュー数:39 )
グレーの「スプリング スポンジX」を採用した『グレイザー』球持ちがよく、表面の摩耗耐久性が高いシー...
- 総合:9.00
- スピード:8.49
- スピン:8.49
- コントロール:8.92
ディグニクスを少し使いやすくした感触でした。 コスパも最高でみんなこれ使うんじゃない?
-
-
-
- VJ>NEXT( レビュー数:5 )
コントロール・スピン・スピードをバランス良く備えた日本製の高弾性裏ソフトラバー。適度な弾みで打球...
- 総合:9.20
- スピード:7.80
- スピン:7.60
- コントロール:8.20
ドライブ:スピードは出ないが、安定感がある。回転量はマークVよりすこし多い感じ。 ブロック:とてもや...
-
-