卓球ラバー 総合ランキング928件見つかりました。
-
-
- CUAL P3αV(カールP-3α ソフト)(カールP-3α OX)( レビュー数:6 )
CURLシリーズの中でも、最も細長い粒形状で、高さは『CURL P1V』よりもやや低めの設計。『CURL P1V』に...
- 総合:7.00
- スピード:4.00
- スピン:5.33
- コントロール:7.00
カットマン目線でのレビューです! 変化はP1ほどつきませんが、粒を思い通りに倒しやすく使いやすかった...
-
-
-
- アクーダ S2( レビュー数:6 )
これからの卓球の為に新たに開発されたFD3、第三世代のフォーミュラドニックラバーは、驚異的な回転、素...
- 総合:7.00
- スピード:5.83
- スピン:7.67
- コントロール:7.83
思っていたより柔らかいラバーでした。 最初フォア面に使いましたが、ちょっとブニブニする感覚があり使い...
-
-
-
- ブースト TX( レビュー数:4 )
「ブースト TP」より若干柔らかめのスポンジで、スピードとスピンのコンビネーションはダントツ。心地よ...
- 総合:7.00
- スピード:6.75
- スピン:6.50
- コントロール:6.00
ハイテンションラバーにふさしく、低く直線的な弾道を描くドライブが打てます。 テナジーでいえば25FX...
-
-
-
- ピンプルミニ( レビュー数:4 )
粒が小さめに設計されていることにより、打球時にスピードのあるナックルボールがだせます。...
- 総合:7.00
- スピード:5.50
- スピン:4.00
- コントロール:7.75
発売当初、サンプルが当たり、使ってみました。最初は、自分も慣れず、相手もやりにくそうだったのですが、...
-
-
-
- ナルクロス EX ソフト( レビュー数:4 )
テンションを掛けたシート&ソフトスポンジが、安定したドライブボールを繰り出します。...
- 総合:7.00
- スピード:7.50
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
中国式のSWクラシックに貼りました。 このラバーはとにかく弾みます。もともと非力な方向けということで...
-
-
-
-
- テンキュウパワー( レビュー数:4 )
- 総合:7.00
- スピード:6.75
- スピン:6.75
- コントロール:7.50
周りの人の評価はあまり高くありませんが僕は好きでした。中国ラバーのような使いずらさがなく、テンション...
-
-
-
- バーティカル 20 OX( レビュー数:3 )
縦目の粒形状により、相手のドライブの抑えやすさ、攻撃時の打ちやすさに優れた一枚ラバー。相手のドラ...
- 総合:7.00
- スピード:4.33
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
手に響く打球感は楽しくなる。だが、少し物足りないところがある。
-
-
-
- ジェネシス II スピン S( レビュー数:3 )
柔らかいスポンジを使用し、引っ掛かりと打球感のバランスが良く、高いピッチ音とコントロール性能に優...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.33
このラバー、ずっと気になっていて 誰かレビューしてくれないか 様子見ながら待っていたのですが 一向に...
-
-
-
- マスタースピン巧( レビュー数:3 )
日本の技術をラージ卓球向けラバー用にアレンジし、そのスポンジに結晶化。 44mmボールを包み込むような...
- 総合:7.00
- スピード:7.33
- スピン:5.67
- コントロール:6.33
ラージを始めて最初はラージ用の柔らかすぎるスポンジの感触が嫌で硬式用のTSPスペクトルを使っていまし...
-
-
-
- オフェンスアルティマ( レビュー数:3 )
世界チャンピオン、全日本チャンピオンなど、輝かしい実績を誇る<オフェンス>。その<オフェンス>とJ...
- 総合:7.00
- スピード:9.00
- スピン:6.00
- コントロール:7.33
初心者にはとても使いやすいです!!!!! このラケットに慣れたらセプティアーカーボンを使うといいです...
-
-